育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624776

あと少しでお別れ。

0 名前::2011/10/06 02:36
私に対して言いたい放題の知り合い。

そんなに言われて傷つかないとでも思っているのか…
自分がひどい事言ってる自覚がないのか。

我慢してきたけど、ついにお誘いを断った。

何だかスッキリ。

嬉しくなって書き込んでます。

みなさんこんな経験ありますか?
1 名前::2011/10/06 19:17
私に対して言いたい放題の知り合い。

そんなに言われて傷つかないとでも思っているのか…
自分がひどい事言ってる自覚がないのか。

我慢してきたけど、ついにお誘いを断った。

何だかスッキリ。

嬉しくなって書き込んでます。

みなさんこんな経験ありますか?
2 名前:私もいる:2011/10/07 07:54
>>1
その人の場合は悪気がないんだと思うけど
最近すごいカチンとくる。

たまに会う分にはいいんだけど
会う日にちが多すぎるんだと思う

自分で断れるお誘いなら断ればいいよ
私はどうしても顔を合わせないといけないから
3 名前::2011/10/07 09:16
>>2
> その人の場合は悪気がないんだと思うけど
> 最近すごいカチンとくる。
>
> たまに会う分にはいいんだけど
> 会う日にちが多すぎるんだと思う
>
> 自分で断れるお誘いなら断ればいいよ
> 私はどうしても顔を合わせないといけないから
>

レスありがとうございます。

苦手な人とどうしても会わなくてはいけない状況っていうのも大変ですね。

我慢してまでお付き合いしなくていい、と思ったらこんなに楽なんて。
4 名前:ひんこ:2011/10/07 19:31
>>1
そんな付き合いもしてみたいものです・・・
5 名前::2011/10/08 14:07
>>4
>そんな付き合いもしてみたいものです・・・

そういう方近くにいないですか?

人間関係は難しいです。
6 名前:あるよ:2011/10/09 08:37
>>1
私も距離置くようにしたら
スッキリ!!!
もう距離を縮める気はない
笑顔で挨拶はするけどねっ
7 名前:なんだろね:2011/10/09 09:38
>>1
>私に対して言いたい放題の知り合い。
>
>そんなに言われて傷つかないとでも思っているのか…
>自分がひどい事言ってる自覚がないのか。
>
>我慢してきたけど、ついにお誘いを断った。
>
>何だかスッキリ。
>
>嬉しくなって書き込んでます。
>
>みなさんこんな経験ありますか?



百歩譲って良い人だったとしても
親しき中にも礼儀ありとか
そういう微妙な配分を分からない人なんだろうね。

ズバズバサクサク歯に衣着せぬ言い方をするのが
仲よしお付き合いっていうような感覚の人?

私は冗談や親しみを超える範囲で
言いたい放題を言うような人と付き合うのはまっぴら。
そういう人ってこっちが少々の不快さを表してみても
結局元々無神経だから気がつかないし。

分かった時点でさっさと距離置きます。
8 名前::2011/10/09 15:00
>>6
>私も距離置くようにしたら
>スッキリ!!!
>もう距離を縮める気はない
>笑顔で挨拶はするけどねっ


距離を置いたことがあるんですね。

私ももう距離を縮めるつもりはないのですが、嫌なことがあると態度に出てしまうので…
笑顔で挨拶、心掛けようと思います。
9 名前::2011/10/09 15:09
>>7
>百歩譲って良い人だったとしても
>親しき中にも礼儀ありとか
>そういう微妙な配分を分からない人なんだろうね。
>
>ズバズバサクサク歯に衣着せぬ言い方をするのが
>仲よしお付き合いっていうような感覚の人?
>
>私は冗談や親しみを超える範囲で
>言いたい放題を言うような人と付き合うのはまっぴら。
>そういう人ってこっちが少々の不快さを表してみても
>結局元々無神経だから気がつかないし。
>
>分かった時点でさっさと距離置きます。


趣味が同じで親しくなったのですが、会う頻度も多くて私生活の話も多くなって…

仰るとおり、彼女の中では気を遣わない=仲が良い…だったのかもしれないですね。

お互いの距離感が合わないとお付き合いは難しいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)