NO.6624866
ママ友ランチに
-
0 名前:学級閉鎖:2009/10/21 07:59
-
平日昼間、ママ友のお宅でのランチ&お茶。
そこに学級閉鎖になった幼稚園児を連れてくるかな!?
せっかくオトナだけでゆっくり喋れる時間なのに
ごちゃごちゃうるさいったらありゃしない。
そりゃ暇だよね。
子供は他にいないんだもん。
ついでにそのママ、子供の話が優先なんだよね。
小さい子ってオトナ同士が喋ってても
割り込んでママに話かけるじゃない?
そんなとき、こっちの会話は放棄して子供と話しちゃうの。
なんとも調子が狂う。
そもそも学級閉鎖の意味わかってるのかな?
自分の子が元気なら出かけてもOKって思ってる人結構いるの?
あなたなら出席?欠席?
-
1 名前:学級閉鎖:2009/10/22 15:09
-
平日昼間、ママ友のお宅でのランチ&お茶。
そこに学級閉鎖になった幼稚園児を連れてくるかな!?
せっかくオトナだけでゆっくり喋れる時間なのに
ごちゃごちゃうるさいったらありゃしない。
そりゃ暇だよね。
子供は他にいないんだもん。
ついでにそのママ、子供の話が優先なんだよね。
小さい子ってオトナ同士が喋ってても
割り込んでママに話かけるじゃない?
そんなとき、こっちの会話は放棄して子供と話しちゃうの。
なんとも調子が狂う。
そもそも学級閉鎖の意味わかってるのかな?
自分の子が元気なら出かけてもOKって思ってる人結構いるの?
あなたなら出席?欠席?
-
2 名前:もちろん:2009/10/22 15:18
-
>>1
欠席です。
大人だけでするからこそのランチなのに、
お子様がいるなら、欠席よ。
落ち着かないし、入るお店も限られちゃうし。
-
3 名前:そうよね:2009/10/22 15:28
-
>>2
感染拡大防止のために学級閉鎖しているんだから当然外出を控えるべきです。
ランチに子ども云々の前の話。
しかし街をみると理解できない親の多いこと。
-
4 名前:おひるぅ♪:2009/10/22 20:11
-
>>1
お昼間のランチ。
学級閉鎖なら、欠席だよ。
-
5 名前:欠席:2009/10/23 01:11
-
>>1
だって、自分自身だってゆっくり出来ないもん。
理由が学級閉鎖じゃなくたって(振休だったとしても)連れて行きたくないから、自分も欠席だよ。
>ついでにそのママ、子供の話が優先なんだよね。
>小さい子ってオトナ同士が喋ってても
>割り込んでママに話かけるじゃない?
>そんなとき、こっちの会話は放棄して子供と話しちゃうの。
>なんとも調子が狂う。
調子狂うのはそうだよね。
でもそのママとしては、少しでも我が子を大人しくさせておきたいって思いなのではないかな?
他のママに話かけたら迷惑になるだろうし。
もし私が何かの理由でどうしてもそういう立場になったら、同じく子供の話に付き合うと思う。
それがイヤだから、連れて行きたくないんだけどね。
-
6 名前:みかん:2009/10/23 10:47
-
>>1
学級閉鎖以前に
大人の会に子供連れてこないで!!
よく、飲み会にも連れてくる人いるけど
勘弁しいほしいよね〜
私はスポーツサークルに連れてこられるのも
いやだ!!
-
7 名前:欠席:2009/10/23 12:49
-
>>1
学級閉鎖が先かママ友ランチ会が先なのか、スレだけではわからないけど、私なら、欠席です。
学級閉鎖なら欠席するのが、常識だよね。
学級閉鎖なのわかっててランチ会に誘ったとしたら、誘った側にも責任はあるかな。
-
8 名前:ユイ:2009/10/23 13:34
-
>>1
>あなたなら出席?欠席?
友達だったら、むしろ注意すると思う。
人の集まる場には、
学級閉鎖中の子供は出ちゃいけないのが常識だと思ってたけど、
案外「常識」でない人も少なくないのよね。
先日、スポ小の試合に学級閉鎖中の児童を参加させた親がいた。
親は、マスクして観戦。
子供同士は何の疑問もなくやってたけど、その親には一言言おうか、
とあたしたち数人で話してて、「じゃあ、あたし声かけて来るよ」と
マスクのママさんの方に向かおうとしたら、
別のママさんに呼び止められた。
あなたが声かけると、
それが自分達(子供が同じ学年の仲間)の総意だと思われるから、
それは困る、やめてくれと。
監督経由で話がいくようにしたほうがいいわ、と。
その件は後日、監督からの注意がまわってきて解決するんだけど、
あーめんどくせー直接の友達だったら一言声かけて済んだのになー、
と思った。
主さんとそのお友達は、それほど親しくなかったのかな。
-
9 名前:注意?:2009/10/23 15:21
-
>>8
学校からは外出禁止とあったの?
うちの学校は「控えてください」だったし、「事情があって外出する場合はマスクを着用して下さい」だったよ。
うちの子のサッカークラブも対応は家庭それぞれだった。でも、こういうのは、その団体のトップがこういうのは判断を下すべきで、家庭の「常識」で判断を統一するのは難しいと思う。
あなたを止めた方は賢明だったと思うよ。
そして、「友達」の名において、自分の「常識」を振り回して相手を断罪して歩いて、気分良くしているのは、あなた一人だという事も、クラブのお母さん達は分かってるんだろうな、と思うよ。
-
10 名前:おかしいわ。:2009/10/23 17:16
-
>>9
>学校からは外出禁止とあったの?
>うちの学校は「控えてください」だったし、「事情があって外出する場合はマスクを着用して下さい」だったよ。
常識から考えると外出して良いか?悪いか?なんてわかると思うけど、あなたはちゃんと「外出禁止」と言われないと、外出しちゃう(させちゃう)タイプの人なんですか?
それがわからない非常識さんですか?
それとも、ユイさんに個人的に恨みでもある人なんですか?
>控えてください、事情があって・・
この文面だけで、普通は外出禁止だって思いますけど。
-
11 名前:ユイ:2009/10/23 18:05
-
>>10
>>うちの学校は「控えてください」だったし、「事情があって外出する場合はマスクを着用して下さい」だったよ。
学校管理下の行事以外に対して
「外出禁止」、と言えるだけの法的強制力が学校にはないから、
「控えてください」であって
「事情があって外出する場合は」なんだと思うよ。
要するに、親も常識判断を試されてるよってことさ。
ただ、「事情があって」の「事情」は、
スンゲー解釈に差が出るところだとは、思う。
主文の園児連れのお友達に取っては、まさにランチこそ
「事情があって外出する場合」に含まれるんだろうね。
-
12 名前:まあ:2009/10/23 18:11
-
>>11
都合のいい「事情」があったものですよね。
それにしても面倒な世の中。一々「総意」だの何だの・・・、参っちゃうな〜。
-
13 名前:えー:2009/10/23 22:14
-
>>8
学級閉鎖が発生しているなら、その学校の生徒
全員にウイルス保持の疑いがあるよ。
もちろんその家族も!!
あなたも家から出ちゃダメだよ!!
-
14 名前:ユイ:2009/10/23 22:34
-
>>13
何のために、学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖と段階を踏むのだと
あなたは考えますか?
その答えが、まんまあたしからの答えよ。わかったらとっとと帰んな。
-
15 名前:えー:2009/10/23 22:45
-
>>14
お前がウザイからワザと言ってんだよw
ばーか。
-
16 名前:ユイ:2009/10/23 22:49
-
>>15
幼稚園児連れたママ友さん、乙w
-
17 名前:えー:2009/10/23 22:52
-
>>16
意味不明。ばか。
あんたの先走り行動は、今やスポ少で物笑いの種
だよwwwww
-
18 名前:注意?:2009/10/24 01:06
-
>>10
>>学校からは外出禁止とあったの?
>>うちの学校は「控えてください」だったし、「事情があって外出する場合はマスクを着用して下さい」だったよ。
>
>常識から考えると外出して良いか?悪いか?なんてわかると思うけど、あなたはちゃんと「外出禁止」と言われないと、外出しちゃう(させちゃう)タイプの人なんですか?
>それがわからない非常識さんですか?
常識で考えようとするのは無理なんですよ。意外と常識って人それぞれじゃないですか?だから、絶対ダメと書かれない限り、行動は人それぞれになりがち。
それを「常識でしょ?」と語って回ると、余計な敵を作りがちだし、それに巻き込まれたら堪らないって思って、先走るユイさんをお仲間が止めたんでしょ?
常識から考えるんじゃなくて、団体のトップがルールを打ち出してくれるのが、一番丸く収まるものだと思っての意見で、ユイさんに個人的な恨みなんてないですよ。
ユイさんの意見はたまに目にすると辟易はしてるけど。
でも、こんな事でいちいち個人的な恨みがあるの?とつっかかってくるあなたの「常識」も怪しいとは思いました。下らない。
>
>それとも、ユイさんに個人的に恨みでもある人なんですか?
>
>
>>控えてください、事情があって・・
>
>この文面だけで、普通は外出禁止だって思いますけど。
-
19 名前:ユイ:2009/10/24 01:44
-
>>18
11番に書いたけど、
学校は「絶対駄目」とは言えないんだよ。言う立場にない。
多分、[注意? ]さんのしてる勘違いは、
「学校は、絶対駄目だと言えるはずなのに、『控えてください』にしてる。
ということは『絶対駄目』ってことはないのね」
と思い込んでる事だよね。
でも、学校は「絶対駄目」と言える立場ではない、
言える最大の言葉が「控えてください」というお願いだとわかっていたら、
それが如何に屁理屈だってわかるでしょう。
ちなみに、悪意の想像で補完してるようだけど、
その試合会場であった事は、あなたの想像とは全然違います。
私を制止したママさんは、
マスクママさんの更に上の学年親のお友達に声かけて、
そっちから「学級閉鎖中の子供を連れて来るな」と言ってくれたの。
文字通り、あたしたちの仲間が悪者にならずに済ませてくれたわけで、
だから→あーめんどくせー(以下略)、と思ったわけよ。
そのマスクママさんに「子供連れて帰れ!」と思ってたのは、
あたし達仲間の総意。
あたしは、猫の首に鈴付ける係を買って出ようとしただけ。
…結果的に、買わせてもらえなかったけどね。ホントめんどくさいね。
-
20 名前:注意?:2009/10/24 01:55
-
>>19
>11番に書いたけど、
>学校は「絶対駄目」とは言えないんだよ。言う立場にない。
分かってるよ、そんな事。
>多分、[注意? ]さんのしてる勘違いは、
>「学校は、絶対駄目だと言えるはずなのに、『控えてください』にしてる。
>ということは『絶対駄目』ってことはないのね」
>と思い込んでる事だよね。
思い込んでないし、分かってるよ。
>
>でも、学校は「絶対駄目」と言える立場ではない、
>言える最大の言葉が「控えてください」というお願いだとわかっていたら、
>それが如何に屁理屈だってわかるでしょう。
>
だからさ、屁理屈と言うか、そうやって書かれて、人によってはこれが外出する理由に足る事情だと思う人も中にはいて、上記の例ならスポ少にも来ちゃう訳だよね?
最初から理解が違う人に常識だと言う言葉を振りかざして注意しに行っても、遺恨が相手に残ったりもめ事の原因になる事が多いって言ってるの。
だって、最初から解釈が一緒の人なら、こういう事は無い訳でしょ?友達って言っても学生時代の友達と違って、お互い子どもが参加してるチームの保護者同士だし、こういう場合、団体のトップがルールとして打ち出してくれると後々丸く収まるって言ったの。
悪意の補足もないし、なんでここまで噛み砕いて説明しないといけないの?面倒くさいって言ったら、ユイサンが面倒くさい。。
-
21 名前:ユイ:2009/10/24 02:03
-
>>20
噛み砕いての説明でなく、
最初に自分で書いた事を取り繕おうとしてるだけじゃん。
じゃあ、本来の話題にちゃんとつなげなよ。
つまり、あなたは園児連れママ友さんは、真っ当な事をしてたと、
そういう結論なのね。
それに対して、主さんは違う価値観に基づいて動いてるわけだから
意見しちゃいけない、意見する権利はないと?
-
22 名前:屁理屈?:2009/10/24 10:31
-
>>19
変なスポ少だなと思う。
監督はその子を試合に出していたんだよね。
監督判断にさからうなんて考えられない。
試合は十分な外出理由になると思う。
-
23 名前:うんうん:2009/10/24 10:53
-
>>22
私もそのスポ少がおかしいと思ったよ。
このインフルエンザが猛威を振るっている中、
試合って普段の練習よりもさらに子供たちが集まる状況だ。
普通ならば前もってそういう状況のときはどうするべきなのか
スポ少側から通知されるべき話なのに、
それがなされていないというのは非常におかしい話だ。
これが学級閉鎖が国内で一つ目とか二つ目いうレベルならば、
こういう混乱があっても仕方なかろうとは思うが
全国的に学級閉鎖だの学年閉鎖だの、休校というところまであるというのに。
実に不思議だ。
-
24 名前:ぷ:2009/10/24 12:42
-
>>19
監督から話がいったとか、上の学年からとか
ばらばらですねー話が。
あなたたちグループがトラブルメーカーというのは
他学年親の総意って事はよく解ったわ。
-
25 名前:学校から:2009/10/24 22:09
-
>>14
学年閉鎖になった時、学校からのお便りには、午後4時までは自宅学習しなさいと書いてあったよ。
学習塾からのお便りでは、本人がインフルエンザの場合のみ欠席することとなっている。
だからうちの子は学年閉鎖だったけど、夜間に塾には行った。
塾もマスク着用や手洗い消毒など対策をしている。
自分と違う考えだとバカな呼ばわりなの?
バカって言う人は自分がバカなんだって思ったことないですか?
-
26 名前:あのさ:2009/10/25 00:22
-
>>21
>噛み砕いての説明でなく、
>最初に自分で書いた事を取り繕おうとしてるだけじゃん。
>じゃあ、本来の話題にちゃんとつなげなよ。
この上の人はあなたの注意云々に意見を寄せたんじゃないの?主さんの本来の話は別物だし、取り繕おうともしていないでしょ?最初から言ってる事は同じだよ。
>
>つまり、あなたは園児連れママ友さんは、真っ当な事をしてたと、
>そういう結論なのね。
>それに対して、主さんは違う価値観に基づいて動いてるわけだから
>意見しちゃいけない、意見する権利はないと?
こうやって話をずらしていくんだね。あなたの脳内の動きが良く分かって面白かったけどね。
-
27 名前:あーあ:2009/10/25 03:17
-
>>25
これだけ嫌われたらもうここには来ないでしょ。
と、思いたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>