育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624882

こわいおばちゃん

0 名前:こっこ:2013/08/09 04:31
子ども会。

言うこと聞かない子にイライラ

注意しても、へらへら、ニヤニヤ。返事もなければ振り向きもしない。

この間も夏休みのラジオ体操で、公園入り口付近(終わればそこで判子を押すからか)に固まってやろうとしてるから

「公園の中で広がりなさい」

(返事もせず、ダラダラ〜と公園の中へ。でも間隔はぜんぜん広がってない)

「広がって」

(返事無し。また公園の入り口へ。ニヤニヤ、へらへらしながら隣に話しかける)

「中で広がりなさいって言ったし、怒られて笑うな!誰が注意されたか自分でわかってるでしょ!!!」



朝6時すぎ

誰だって眠いしだるいし。
嫌々やってるんだ!!!!

せめて怒られて反省しな!!!!!!
1 名前:こっこ:2013/08/09 23:48
子ども会。

言うこと聞かない子にイライラ

注意しても、へらへら、ニヤニヤ。返事もなければ振り向きもしない。

この間も夏休みのラジオ体操で、公園入り口付近(終わればそこで判子を押すからか)に固まってやろうとしてるから

「公園の中で広がりなさい」

(返事もせず、ダラダラ〜と公園の中へ。でも間隔はぜんぜん広がってない)

「広がって」

(返事無し。また公園の入り口へ。ニヤニヤ、へらへらしながら隣に話しかける)

「中で広がりなさいって言ったし、怒られて笑うな!誰が注意されたか自分でわかってるでしょ!!!」



朝6時すぎ

誰だって眠いしだるいし。
嫌々やってるんだ!!!!

せめて怒られて反省しな!!!!!!
2 名前:暑苦しいよ:2013/08/10 07:47
>>1
そんなに熱くならないでよ。
夏休みのラジオ体操ごときで。
そんなに朝から怒鳴ったら近隣の方への迷惑だよ。
自分の思い通りに子供を動かすのは至難の業だよ。
自分の理想をは置いといてもっと楽にやってよ。
子供会のラジオ体操当番のお母さんに多くを求めてなんていないよ。
3 名前:大きな気持ちでね:2013/08/10 10:13
>>1
>朝6時すぎ
>
>誰だって眠いしだるいし。
>嫌々やってるんだ!!!!
>
>せめて怒られて反省しな!!!!!!

私も子供会役員です。しかもジャンケンで会長です。

誰だって嫌々やってる?
そうかなあ?
少なくとも私は会員の中で半分くらいしか出席しない子供たちが可愛くて仕方ないよ。
強制じゃないのに頑張って早起きして来たんだし、友達に会えて嬉しくてニヤニヤウダウダしてるんだろうと思うし。

私みたいな知らないおばちゃんに話しかけられてスムーズに答えたり、言うことをすぐに聞いてくれる子供なんてそんなにいないのはしょうがないよ。

もっとゆるく、あまり構えないで付き合ったほうが良いよ?
嫌々やっているのなら、子供たちも見抜くだろうし余計に言うことなんか聞かないと思うなあ。
4 名前:大変ね:2013/08/10 13:39
>>1
朝からご苦労様です。

うちのところは夏休み開始からすぐ9日間で終わるので
楽かもしれません。


あまり朝から、みんなで固まってる、くらいのことで怒らないであげてほしいです。

小学生くんたちが来てくれるだけでありがたいよねという気持ちです。うちの町内会では。
でも不思議なもので、みんな曲が流れるとちゃんとやりますよね。体が自然に動いちゃう。

朝から怒られるのってお互いも周りも頭に響いて不快なものです。
5 名前:ちっさ:2013/08/10 15:34
>>1
自分のこと「うるさいおばさんに見られてもいいわ」と思ってる?

そういう女って大概無神経。
よそ様の子供叱る資格なんざないでしょ、この勘違いババア。

よその人間に八つ当たりするな、迷惑だから来るな。
そのほうが朝から気分悪くならずにすむわ。

お前何様?
6 名前:勘違い:2013/08/11 12:56
>>1
きちんとしかれる自分に、同意のレスがたくさんつくと思ったのかな?

夏休みで自分の子供だけでもいっぱいいっぱいなのに子供会なんて嫌でしょうがないんだろうね。
こわいおばちゃんは思いやりのない人がやると駄目だよ。
無理しないで欠席したら?
7 名前:今どき:2013/08/11 14:27
>>1
学校でもこんなんなんだろうね。
学校だからとぴしっとしてるとも思えないし。
こういうのって、上級生が自然と
ほら広がって、って仕切るのが普通の光景だったんだけど。

先生は大変なんだろうなと想像。
8 名前:まさしく:2013/08/11 15:17
>>5
>自分のこと「うるさいおばさんに見られてもいいわ」と思ってる?
>
>そういう女って大概無神経。
>よそ様の子供叱る資格なんざないでしょ、この勘違いババア。
>
>よその人間に八つ当たりするな、迷惑だから来るな。
>そのほうが朝から気分悪くならずにすむわ。
>
>お前何様?


この親にしてこの子あり
9 名前:わかんない:2013/08/12 17:49
>>1
最近の子、経験値低いから、
もっと具体的に言わないと、わからないのよ。

中で広がって

と言われても、よくわからない。

どなたかもおっしゃっていたように、
上級生が伝えた方が、よく動くんだろうけど
最近は縦のつながりなんて、ほとんどないからね。

お疲れさまでした。
明日も頑張ってね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)