育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624922

会社の飲み会で疲れて

0 名前:のどこ:2011/09/30 09:51
昨日は会社のカラオケパーティーでした。
ぜひ来てね、とトップに言われて参加したんですが、別部所の人達もいてうちの部は若い女の子が多いから合コンゲームなどもされてみんなギラギラしてて、疲れた


40過ぎたおばちゃんは疲れた!


なのに年末もやろうって聞いて、なんか行きたくないです。

若い女の子と男性のギラギラに疲れたんです!

次は行かなくていいかなー

皆さんは飲み会のノリに慣れてますか?
私はタバコも酒も飲まないから余計に苦手で所在なく食べてばかり。


なんかもっと疲れない方法ないでしょうか。
生理1日めのせいかな?なんか
疲れた。
1 名前:のどこ:2011/10/01 17:05
昨日は会社のカラオケパーティーでした。
ぜひ来てね、とトップに言われて参加したんですが、別部所の人達もいてうちの部は若い女の子が多いから合コンゲームなどもされてみんなギラギラしてて、疲れた


40過ぎたおばちゃんは疲れた!


なのに年末もやろうって聞いて、なんか行きたくないです。

若い女の子と男性のギラギラに疲れたんです!

次は行かなくていいかなー

皆さんは飲み会のノリに慣れてますか?
私はタバコも酒も飲まないから余計に苦手で所在なく食べてばかり。


なんかもっと疲れない方法ないでしょうか。
生理1日めのせいかな?なんか
疲れた。
2 名前:つきあい:2011/10/02 00:55
>>1
私の場合。

付き合いとして必要(仕事の一環)だと認識するなら
一応参加はしてる。

でもキラギラでエネルギッシュでノリ命の
若い子たちに合わせる気持ちはまったくない。
楽しそうにやってるわね〜くらいで
嫌な顔せずしかし無理にテンション合わせてノリには参加せず。

ノリに参加しなくても何しに来たの?って言われるような立場でもないので
それで特に問題だとは思ってない。

もちろん気が乗らなかったら一次会だけ出てフェードアウト。
飲み足りなかったら一人でどっか行く方がマシかもと思うこともある。
3 名前:いいよ:2011/10/02 01:10
>>1
行かなくていい。

若者同士の方が盛り上がるし。
4 名前:のどこ:2011/10/03 00:53
>>2
>私の場合。
>
>付き合いとして必要(仕事の一環)だと認識するなら
>一応参加はしてる。
>
>でもキラギラでエネルギッシュでノリ命の
>若い子たちに合わせる気持ちはまったくない。
>楽しそうにやってるわね〜くらいで
>嫌な顔せずしかし無理にテンション合わせてノリには参加せず。


それが一番でいつもそうしてるけど、今回、なぜか合コンのりで、誰が誰を好きかゲームでおばちゃんオチに疲れました。
ホント1人で飲んでるほうが……って、飲めないから家で寝た方が良かった(笑)
5 名前:のどこ:2011/10/03 00:55
>>3
>行かなくていい。
>
>若者同士の方が盛り上がるし。

あー!そっか(笑

そうですね、若いもん同士のが良いですね!
なんかスッキリしたー、ありがとうございます。
6 名前:行かなくて:2011/10/03 11:38
>>1
よし!

私も会社の飲み会は不参加です
酔ったらグチグチと愚痴る馬鹿上司の相手するの嫌だし
タバコの煙もダメ
そんな不快な思いして
飲み会会費+帰りのタクシー代と
大変な出費

何を言われても
絶対行かない
7 名前:お疲れ様:2011/10/03 14:32
>>1
どこの会社でも飲み会の好きな人って一定数居るんですね〜。
飲まない人・ハイテンションが苦手な人にとっては、お金を払って苦行するようなものですよね。
私自身が、若い頃から飲み会嫌いで、同じくそう言うのが嫌いな男性と結婚しました。
そんな時間や金があるなら、別の事に使いたいという価値観です。
でも、そうも言っていられないので、年に数回は参加してますけど、会費もタクシー代も、服のクリーニング代も、本当に勿体無いと感じています。
飲み会で親しくなれるというのは、ほとんど無いと思います。(酔って巣の部分が出るので、警戒したほうがいい人は分かりますが)

スレ主さん、お疲れ様でした。
他にも同じように、疲れた行きたくないって人は沢山居ますよ。
8 名前:うん!:2011/10/03 21:22
>>6
>よし!
>
>私も会社の飲み会は不参加です
>酔ったらグチグチと愚痴る馬鹿上司の相手するの嫌だし
>タバコの煙もダメ
>そんな不快な思いして
>飲み会会費+帰りのタクシー代と
>大変な出費
>
>何を言われても
>絶対行かない


私もそうする!その分仕事ガンバります!
9 名前:なるほどですね!:2011/10/03 21:29
>>7
>飲み会で親しくなれるというのは、ほとんど無いと思います。(酔って巣の部分が出るので、警戒したほうがいい人は分かりますが)

ホントだ!今気付きました。今ごろ(笑

確かに一年に二回ほど飲み会行くけどそこで会った人とは特に仲良くなりません

教えてくれてありがとうございます

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)