育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624923

軽く傷ついたこと

0 名前:うわ:2012/04/15 15:28
面識はあるが別に話した事のない人と同じクラスになったので何気なく話しかけたら、あからさまに警戒された。

軽くへこんだ。何かされると思われたんだろうか。

これからも今まで通り挨拶だけの関係にしようと強く決心した。
1 名前:うわ:2012/04/17 00:28
面識はあるが別に話した事のない人と同じクラスになったので何気なく話しかけたら、あからさまに警戒された。

軽くへこんだ。何かされると思われたんだろうか。

これからも今まで通り挨拶だけの関係にしようと強く決心した。
2 名前:どんまい:2012/04/17 07:55
>>1
>面識はあるが別に話した事のない人と同じクラスになったので何気なく話しかけたら、あからさまに警戒された。
>
>軽くへこんだ。何かされると思われたんだろうか。
>
>これからも今まで通り挨拶だけの関係にしようと強く決心した。


ものすごい緊張症の人かもしれないよ?
ガチガチで顔もひきつってなかった?

最近そういう人に会ったのよ。
色んな人がいるから凹まないでね。
3 名前:わかる:2012/04/17 08:49
>>1
私もなにげに話し掛けたら、「なにっあなた!?」みたいな顔されたことある(一学年一クラスなのに)。
すでにママ友べったりみたいな人にとっては、その他大勢の顔すら覚えないらしい。
私はもうその人はいないもんだと認識。会釈しかしない。
4 名前:もしかして:2012/04/17 09:25
>>1
最近嫌な思いをしたのでは?宗教に勧誘されたとか。

気にしないで!
5 名前:気にするな:2012/04/17 15:20
>>1
私は誰とでも気軽に話す方だから、よく警戒されたりぎょっとされたりします。
多分、警戒心の強い人は宗教の勧誘とかマルチとかが怖いんでしょうね。(私はそういうのではないですけど)
深い付き合いをしなければ、挨拶と世間話程度にはした方が危険は無いと思ってます。
私は相変わらずそう言う調子なんですが、やっぱりあからさまに警戒されると嫌ですよね〜。
でも、相手が警戒心が強い人だった・・と思って、気にしない方がいいですよ。
6 名前:軽くネ:2012/04/17 18:27
>>1
警戒されるってわけじゃないんだけど、
上の子の代の親御さんに凹むこと多し。

転入生だったせいか、2年経った今でもなかなか馴染んでもらえなくて、
よそ者的な目をされてしまう。

入学式から一緒だった下の子の代の親御さんとは明らかに違います…。
7 名前::2012/04/18 09:43
>>1
人じゃなくて、警戒心の強い猫にシャーッ!!っと言われた・・・位に考えればいいさ〜気にするな〜。
人懐っこい猫(人)もいるからさ。
そんなことで話しかけなくなるのもったいないよ。
8 名前:警戒中:2012/04/18 13:30
>>1
あくまでも私の場合ですが…

面識はあるが別に話した事のない人が、
子どもから聞いたというクラスメイトのことを、
まるで自分が目の前で見てきたかの如く
ボロクソにこき下ろしている現場を、
過去偶然に目撃し、衝撃を受けたことがあります。

今回その御当人と同じクラスになってしまい、
しかも突然話しかけられたので、
思わず顔が引きつってしまい、なんとなく
気まずい空気が流れてしまいました。

もしかして、御当人だったりして(^_^;
9 名前:主ですが:2012/04/18 17:47
>>8
>もしかして、御当人だったりして(^_^;

違います。失礼ね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)