育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624925

性格悪いかな?ご意見を・・・

0 名前:みき:2010/10/25 01:18
同窓会の会場に、自分の子どもや婚約者等、ハッキリ言って部外者?を連れてくる人をどう思いますか?

近々中学時代の同窓会があるのですが、前回婚約者を連れて来ていた人が、今回はその旦那となった人と2歳くらいのお子さんを連れて来ると言ってるそうです。

その人は×イチで、最初の結婚は18の時に出来ちゃった結婚だったので、その時のお子さんはもうとっくに成人しています。旦那さんとはDVが原因で別れ、お子さんはグレて家庭内暴力があったり大変だったようですが、東京で女手一つで保険の外交員をしながら子育てしたそうです。

現在の旦那さんはひと回り年下だと言う事もあり、同窓会に連れて来て紹介した時は話題持ちきりでした。
退屈させてはいけない、と皆結構気を遣った記憶しかありません・・・。
なので、余りみんなと思い出話も出来なかったような。

で、今回またまた家族連れで登場との事ですが、何だか正直「面倒くさいな〜」と思ってしまいました。

みんないい年なので、子どもも中学や高校生だし、今更小さな子どもと若い旦那さんに気を遣うのが面倒。
5年に1回の同窓会だし、気兼ねなく過ごしたい。

でもみんないい人なので私以外は心から祝福するかもしれない。事実その人はいい子だし、うんと苦労してるし、東京からわざわざ九州まで家族で帰省して大変だろうし、私も良かったねの気持ちはあるけれど、連れてこられるのは・・・。私なら絶対しないな、とか、子どもは会場に用意されてる託児所を使うな、とか。

そういう自分に自己嫌悪で本当に呆れます。
こんな事誰にも言えないので、ここでモヤモヤを吐き出させてもらいました。

皆さんならどう思いますか?
反対意見も賛同でも何でも結構です。ご意見よろしくお願いします。
1 名前:みき:2010/10/25 16:31
同窓会の会場に、自分の子どもや婚約者等、ハッキリ言って部外者?を連れてくる人をどう思いますか?

近々中学時代の同窓会があるのですが、前回婚約者を連れて来ていた人が、今回はその旦那となった人と2歳くらいのお子さんを連れて来ると言ってるそうです。

その人は×イチで、最初の結婚は18の時に出来ちゃった結婚だったので、その時のお子さんはもうとっくに成人しています。旦那さんとはDVが原因で別れ、お子さんはグレて家庭内暴力があったり大変だったようですが、東京で女手一つで保険の外交員をしながら子育てしたそうです。

現在の旦那さんはひと回り年下だと言う事もあり、同窓会に連れて来て紹介した時は話題持ちきりでした。
退屈させてはいけない、と皆結構気を遣った記憶しかありません・・・。
なので、余りみんなと思い出話も出来なかったような。

で、今回またまた家族連れで登場との事ですが、何だか正直「面倒くさいな〜」と思ってしまいました。

みんないい年なので、子どもも中学や高校生だし、今更小さな子どもと若い旦那さんに気を遣うのが面倒。
5年に1回の同窓会だし、気兼ねなく過ごしたい。

でもみんないい人なので私以外は心から祝福するかもしれない。事実その人はいい子だし、うんと苦労してるし、東京からわざわざ九州まで家族で帰省して大変だろうし、私も良かったねの気持ちはあるけれど、連れてこられるのは・・・。私なら絶対しないな、とか、子どもは会場に用意されてる託児所を使うな、とか。

そういう自分に自己嫌悪で本当に呆れます。
こんな事誰にも言えないので、ここでモヤモヤを吐き出させてもらいました。

皆さんならどう思いますか?
反対意見も賛同でも何でも結構です。ご意見よろしくお願いします。
2 名前:そうねぇ・・・:2010/10/25 16:44
>>1
私の中・高の同窓会の場合は、いいとこ子どもがまだ小学校高学年位が一番年上の子どもって感じですが、預け先がなかったというなら、子ども連れもありとは思います。
私は預け先がなきゃ開始時間によっては参加はしませんが、それでも参加したいという人もいるでしょうし、そこは個人の自由だと思うので、いいと思います。
でも・・・、ご主人は・・・。
私は専門学校の出身で、一年に一度、その専門学校の文化祭の時に今までの卒業生が集まっての大同窓会が行われてますが、そこには、「ご主人や奥様、お子様たちご同伴でぜひいらしてください」と書かれてるので、都合があえば行きたいなぁ〜って思いますが(子どもの行事と重なっていまだ不参加)、そういう事が一切書かれてない場合は、やっぱりご主人はなしだろう・・・って思ってしまいます。それに、ご主人も参加という事はご主人が子どもを見ていられるという事だから「じゃあ、ご主人に子ども預けて一人で参加したら?」って思ってしまうなぁ。

その人も、新しい家族を皆に紹介したい気持ちなのでしょうが、ちょっと暴走しちゃってる気がします。
3 名前:面倒:2010/10/25 17:38
>>1
5年に一回やるんだ。
仲が良くてなんかいいね。

で、本題。
私も主さんと同じように思う。
部外者なんか来ても面倒だし
気を使うし疲れるじゃん。
ましてや小さい子なんて面倒すぎる。
眠いだのつまんないだの言いだしたらキレそうだよ。

同窓会にまでのこのこついて来れる旦那なら
同窓会の間くらい子供の面倒見てればいいじゃん。

家族丸ごと行動で仲が良くてよろしいけれど
少しはTPOを考えれば?って思う。
4 名前:やだよ。:2010/10/25 18:40
>>1
主さんと同じ

つれてくるなって思う。
あずけ先の問題とかいろいろあるだろうけど
みんなそれを乗り越えて割り切って来るんだし。

ちょっと職場の同僚思い出しちゃった。
ちびっ子連れが当たり前。
かまってもらって気を使ってもらって当たり前。
泣いても暴れても仕方ない、周りの我慢が当たり前。
自分はのんびり談笑して当たり前。
げぇ〜。だよ。まったく。
5 名前:いやー:2010/10/25 18:46
>>1
いやーーーと思う。

大体何で連れて来るのかと考えたら、

「自慢」

でしょうね、本人にとっては。
迷惑。。。。。


部外者がいると、場が盛り上がらない。
6 名前:私も性格悪い:2010/10/25 19:33
>>5
はっきりいって、若い旦那さんと、小さいお子さんを
自慢したいだけです。

でも初婚ならまだしも、2回目だしね・・・

主さんは、楽しみにしている同窓会を楽しみましょう。

旦那さんやお子さんに気を遣う必要などないです。
7 名前:ユイ:2010/10/26 10:49
>>1
ご家族同伴で来ることの是非は、
その同窓会の主旨によっても違うからなんとも言えない。
もし、家族同伴で来ることが想定されてない同窓会の場に
お友達がご家族連れて来ちゃったら?ってことだよね。

あたしだったら、幹事じゃないんだったら正直に振舞う。
その場で打ち解けて会話が弾むなら、
部外者だわと無理に眉をひそめるのはめんどくさい。
会話に入って来ない、
あくまで「○○さんのご主人」から出てくる気がないなら
無理に歓迎しているフリをするのはバカらしい。
壁の花になってても退屈そうでも、自分が楽しむこと優先する。

だから、空気読まずに家族同伴する人のことまでどうこう、とは
思わない。思う必要ない。
8 名前:ヨコヨコ:2010/10/26 13:19
>>1
大家族で自衛官のお父さんの人。

あの夫婦が再婚した時、母親は5人の連れ子で父親が3人の連れ子で合計8人。

母親が中学の同窓会に8人の子連れで行ってた。

黄色い背中の開いた超ミニのスカートで見てて寒かったわ。


http://item.rakuten.co.jp/juicy-web/e-9139a/


↑こんな感じのドレス?でもっとミニでもっとペラペラの生地だった。
9 名前:主です:2010/10/26 15:01
>>1
レスありがとうございます。

良かった・・・やっぱり歓迎する人っていないですよね。
というのも、同級生達は本当に笑顔で歓迎して、どんどん話題を膨らませていってたので、こんな考え自分だけ?と思うほどに。

今度の事も友達のメールで知ったのですが、「○○が旦那と子ども連れて来るってよ。その子がまた可愛いんだよお〜^^」という優しい内容でした。

全員が全員歓迎という訳ではないのでしょうが、みんな大人だから顔に出さずにいる、つまり内心は私と同じ人もきっといるってことですね。

自分は自分なりに楽しんで来ようと思います。
同調してもらえて安心しました!
10 名前:ちょっとね:2010/10/26 15:21
>>1
先日卒業した専門学校の同窓会で、夫(しかも外国人)プラス子供3人連れて参加した同期がいました。
私はその人とは特に仲良くなかったから、話かけたりはしなかった。が、逆に子供たちは話しかけてくるし、バイキング方式だったけれど、夫はバクバク料理食べまくってるし、最後に出てきたデザートのケーキもその子供たち3人が思いっきり皿に盛ってたしで。
それ見ていたら(旦那の分も会費払ったのかな)とか余計な事ばかり考えてしまって、同窓会もうわの空になっちまいました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)