育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625141

枯らしてしまう

0 名前:ごめん:2011/05/05 02:48
タイトル通りです。
鉢植えの草花を買ってきてベランダに置いても
いつもいつもあっという間に枯らしてしまいます。

子供の頃、実家の庭でやっていた水やり・・・的な感覚でいるのですが、
色々調べたところによると、「毎朝」は多いようですね。
「土の表面が乾いたら」とあったので、
そうしましょ♪ と思っていた矢先、
元気がなくなってきて、結局またも枯れてしまいました。

同じような方のお話、また、アドバイスなどいただけると助かります。
1 名前:ごめん:2011/05/06 10:32
タイトル通りです。
鉢植えの草花を買ってきてベランダに置いても
いつもいつもあっという間に枯らしてしまいます。

子供の頃、実家の庭でやっていた水やり・・・的な感覚でいるのですが、
色々調べたところによると、「毎朝」は多いようですね。
「土の表面が乾いたら」とあったので、
そうしましょ♪ と思っていた矢先、
元気がなくなってきて、結局またも枯れてしまいました。

同じような方のお話、また、アドバイスなどいただけると助かります。
2 名前:日当たりが:2011/05/06 11:06
>>1
水のやりすぎもですが、ベランダの日当たりが悪いとか?
日当たりさえよければ、多少放置でもそんなに枯れることないよね?

それか、買ってきた草花が意外と上級者向きだったとか。。
3 名前:そうだねぇ:2011/05/06 13:32
>>1
例えば、ハウスで育てられた花で、
売ってる時も暖かい所に置いてあったのに、
ベランダに置かれて寒かったとか。
つまり、温暖地の植物を寒い所においた、寒冷地の植物を暑い所に置いた。
日光の当たり具合が足りない・もしくは多すぎる。
水の量が多すぎる・少なすぎる。
風が当たりすぎる。
買ったままではなく、地植えや大きな鉢に植え替える必要がある植物。
もともと花が終われば枯れてしまう植物。

色々原因はあると思うけど、
ただ可愛い♪だけで買ってこず、どうやって育てるのが最適か、売り場の人に確認してから買ってくると良いよ。
育てるべき環境にする事が出来なくても、
近づけてあげれば、そうそうすぐには枯れないから。
4 名前:どこにかけてる?:2011/05/06 13:35
>>1
花によっては
花に水をかけたら枯れる(病気になる)ものもあります。

プリムラジュリアンの類がこれです。


あと、
ベランダとのことですので、
コンクリートに直接置いていませんか?
照り返しで鉢の中が暑くなっても枯れてしまいますが
まだそれほど暑い季節ではないですよね・・・。

風通しが悪いのも
病気が出やすいです。


あとは日当たりかなあ。
午前中からお昼くらいまでの日差しが
植物には一番いいようです。
午後からの西日は暑いだけなので、嫌います。
5 名前:枯れた花は:2011/05/07 00:36
>>1
枯れた花は何ですか?

ベランダで育てていた時、
秋〜春で一番よく育ったのが
黄色いビオラ

春〜夏でよく育ったのが
ニチニチソウ

すぐ枯れたのが
プリムラジュリアン。
暑さと乾燥で枯れたのがアサガオ。


環境との相性もあると思います。
6 名前:やはり:2011/05/07 01:31
>>1
植物は地植えがいいですよ〜。
庭、最高。
7 名前:出た!:2011/05/07 09:10
>>6
話がずれてますよ?


自分の心にも水遣りしてね♪
8 名前::2011/05/07 09:32
>>1
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/h/p_jyurian.htm

みんながからしてるというプリムラジュリアンがどんな花か見てみたら
まさに今、家のベランダにある花だった。そろそろ花の時期も過ぎようとしてるようですが、葉はまだ元気

3つ買ってきて寄せ植えにして
2つはきちんと根付いた。一つは根付かなかった
そんなに難しい花だと知らなかったわ

花屋さんには、花が咲き終わったらすぐ摘むようにといわれた。そうすると次の花芽がでてくるって。
9 名前:追加:2011/05/07 09:37
>>8
横だけだとあれなので、追加

他の方も書いてるけど
日日草、ペチュニア、パンジー、ベルフラワー
球根類の花(今ならグラジオラスや水仙、チューリップ)などは
育てやすいと思います。
後、うちで育てた中では観賞用の唐辛子は翌年勝手に目を出して群生しました。

育てにくい植物もあるようなので、簡単なのからはじめてみたら?
10 名前:そうなのか:2011/05/07 13:45
>>9
>
> 後、うちで育てた中では観賞用の唐辛子は翌年勝手に目を出して群生しました。
>
>



あれすごく可愛いよね。
「冬越し出来ない」と書いてあるので
1年じゃもったいないなあと思って買わずにいたんだけど

春になったらまた芽吹くんですね。
今年の秋には買ってみようかしら。
11 名前:二年?:2011/05/07 14:06
>>10
>>
>> 後、うちで育てた中では観賞用の唐辛子は翌年勝手に目を出して群生しました。
>>
>>
>
>
>
>あれすごく可愛いよね。
>「冬越し出来ない」と書いてあるので
>1年じゃもったいないなあと思って買わずにいたんだけど
>
>春になったらまた芽吹くんですね。
>今年の秋には買ってみようかしら。


あれって、二年草じゃなかった?
ごめん、うろ覚えだけど・・・

これから調べてみるわ。
いってきまーす。
12 名前:追加:2011/05/07 15:46
>>10
いやいや、一年草ですよ

翌年、そのプランターから勝手に芽が出てきたんです
雑草でもなさそうだしと思って、何が育つか
そのままにしておいたら、5本ほど育ちました。
13 名前:ごめん:2011/05/08 03:16
>>1
はあ〜・・・
皆さんきちんと咲かせているんですね。
すごいなあ。
やはり私は枯らしすぎですね・・・。


今回枯らしてしまったのは、
恥ずかしながら「マリーゴールド」です。
そう簡単に枯れる花ではありませんね?
娘にせがまれて、夫が買ってしまったんです。

もちろん、別の鉢に植え直しました。
底に石を敷いて、草花用の土を入れて。
午前中の日当たりは適度にあります。
「葉が密集してくると風通しが悪くなる」とあったので
わさわさしてきた葉をちょっと間引きもしました。
枯れてきた花は摘み取りました。

今までいくつもの草花を枯らしてきたので、
今回は慎重に世話をしたつもりでした。
・・・が、
植え替え数日後に肥料を乗せたことがきっかけになったのかな、と感じています。
葉の間引きも同じタイミングでしました。
毎朝の水やりも多すぎたかな、と思います。

でも↑こんなことしたのは、今回が初めてです。
何しろ今まで、次から次へ枯らしてきたので、
娘のためにも「今度こそ!」と。
でも、手をかけてもやっぱり枯れました。
それとも、これまでどおり肥料も間引きもしなければ・・・
きちんと育ったのか、やはり枯れてしまったのか。

過去に私が枯らしてきた花は、何が原因だったと思いますか?
14 名前:やっぱり:2011/05/08 09:44
>>13
水のやりすぎかな?枯れたのを抜いたときに根は
ありましたか?腐ってほとんど無い状態だったら
水のやりすぎによる根腐れですね。

鉢を持ってみて「軽い」と感じたら水をあげる
ようにすれば失敗がないですよ。
15 名前::2011/05/08 11:23
>>13
上の、横=追加ですけど

水のやりすぎか
植え替えるときに根をしっかりと土にかぶせて
入れてあげなかったかじゃないでしょうか

根が土から出てるようだと根付きませんよね?
植え替えたときに、何日たっても引っ張ってもぐらぐらするようなら
もう一度植えなおしたほうがいいと思います
16 名前:葉だけ?:2011/05/08 20:47
>>13
>>わさわさしてきた葉をちょっと間引きもしました。
>



葉だけちぎったの?
茎ごと切ったんじゃなくて?


葉だけ切ったなら
それが原因かも。
17 名前:ごめん:2011/05/08 23:05
>>16
葉の間引きは茎の途中からしました。

植え替えて数日は元気で
つぼみもいくつかふくらんで第一陣が咲いた後、様子がおかしくなってきたんです。
水はけも気をつけていました・・・が、水やりは毎朝。

たくさん相談に乗っていただいてありがとうございました。
私の草花の育て方は、やっぱりどこか間違ってる、
と再確認した次第です。
もう一度だけ再チャレンジしてみようかな・・・と
ちょっとだけそんな気持ちになっています。

皆さんのお話、とても参考になりました。
ありがとうございました。
18 名前:そだね:2011/05/09 09:07
>>17
ホームセンターの安い苗だと、お店ですでに
痛んでることもありますよ。
ちょっと高め(といっても300〜500円位)の
苗だと大丈夫かも〜。
19 名前:むむ:2011/05/09 10:50
>>1
毎朝水やりは多いよぉ。

毎朝と注意書きされている花以外は土が乾いてきたらでいいと思うよ。
20 名前:ごめん:2011/05/10 10:41
>>19
ですね。

子供の頃、庭の花の水やりは
確か毎日だったなあ・・という記憶のまま。
地植えと、鉢植え、扱いが違いますよね。
今回、ネットで知りました。

アドバイス、ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)