育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625170

やっぱり更年期?

0 名前:う〜ん:2013/07/24 04:47
今年39才です。
出産前は生理が遅れるという事は結構ありました。
出産後は周期的に生理がくるようになりましたが、去年あたりから数日ずれてくるようになりました。
そして、今回、2週間ほど遅れてます。
微熱が続き、最近は37.5前後の時もあり、体がだるい時も増えました。
夫婦生活はあるので、もしかして妊娠?と思い、先ほど検査薬使ってみましたが、違いました。

職場の先輩と微熱が続いてる事を話した時に
「もしかして、妊娠〜?」と言われたので、いやいや、それはないと思いますよ〜と話すと、神妙な顔をされ
「じゃあ、もしかしたら、更年期始まったのかもしれないよ?若年性更年期って今増えてるらしいし、一度検査してみたら?」
と言われました。
やっぱり、更年期が来たんですかね。
1 名前:う〜ん:2013/07/25 15:48
今年39才です。
出産前は生理が遅れるという事は結構ありました。
出産後は周期的に生理がくるようになりましたが、去年あたりから数日ずれてくるようになりました。
そして、今回、2週間ほど遅れてます。
微熱が続き、最近は37.5前後の時もあり、体がだるい時も増えました。
夫婦生活はあるので、もしかして妊娠?と思い、先ほど検査薬使ってみましたが、違いました。

職場の先輩と微熱が続いてる事を話した時に
「もしかして、妊娠〜?」と言われたので、いやいや、それはないと思いますよ〜と話すと、神妙な顔をされ
「じゃあ、もしかしたら、更年期始まったのかもしれないよ?若年性更年期って今増えてるらしいし、一度検査してみたら?」
と言われました。
やっぱり、更年期が来たんですかね。
2 名前:どうかなあ:2013/07/25 22:52
>>1
どちらかと言えば
周期が短くなる年齢だと思う。

一旦周期が短くなって、それから何年かして
今度は遠のくようになって
いずれ終わり。
って勉強したけど・・・。
3 名前:そうね:2013/07/26 09:30
>>1
30代後半から周期が乱れがちになりました。
婦人科で見てもらったら、ホルモン値は正常範囲って言われたけど。

たぶん個人差が大きいので、不調が続くようなら診てもらった方がいいかもね。

今回の2週間遅れについては、妊娠だった可能性もあるかも。普段の生理と区別がつきにくいけれど、気付かないうちに化学流産(初期流産)だったということもあるみたい。私は不妊治療で基礎体温表と検査スティックを使っていたためにわかったことがあります。
その場合、次の生理は量が多いかもしれないので要注意です。
4 名前:主です:2013/07/28 18:28
>>1
今日生理がいました。
出産前は生理痛にもかなり悩まされていましたが(ひどい時は動けないので学校や会社も休んでました…)、出産後は嘘のように生理痛がなくなり、そして、やはり周期が乱れ始めた時期から、徐々にまた薬がなきゃうごけない時が増えてきました。
今も結構生理痛が痛い状態です…。

とりあえず、子どもたちの夏休みが明けたら、一度検査してもらうと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)