育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625309

愚痴です

0 名前:ストレス:2011/12/27 11:06
うちの近所には公園がいくつかあります。
ですが、近所のお宅では公園には行ちゃだめと子供に言っていて、道路で遊ばせています。

親が公園について行くのが面倒で道路で遊ばせていて迷惑しています。

「道路で遊んじゃだめ」じゃなく「公園で遊んだらだめ」って。

このご時世、公園も子供だけだと危ないと思うのもわかりますが、大型ショッピングセンターなどでは自分が買い物に集中したくて平気で子供を遊び場に置いて行くのに都合がいいなぁと思ってしまいます。

自分の子を道路で遊ばせて、通行の邪魔になってたり奇声を発して近所迷惑になっていても平気な親の神経がわかりません。
本当にうるさくてむかつく。

愚痴でした。
1 名前:ストレス:2011/12/28 13:55
うちの近所には公園がいくつかあります。
ですが、近所のお宅では公園には行ちゃだめと子供に言っていて、道路で遊ばせています。

親が公園について行くのが面倒で道路で遊ばせていて迷惑しています。

「道路で遊んじゃだめ」じゃなく「公園で遊んだらだめ」って。

このご時世、公園も子供だけだと危ないと思うのもわかりますが、大型ショッピングセンターなどでは自分が買い物に集中したくて平気で子供を遊び場に置いて行くのに都合がいいなぁと思ってしまいます。

自分の子を道路で遊ばせて、通行の邪魔になってたり奇声を発して近所迷惑になっていても平気な親の神経がわかりません。
本当にうるさくてむかつく。

愚痴でした。
2 名前:不安:2011/12/28 14:07
>>1
>「道路で遊んじゃだめ」じゃなく「公園で遊んだらだめ」って 

そんなこと言ってる親がいるんだ。
モラルがめちゃくちゃになってるね。

うちの近所にもいるよ、道路で遊ばせてる人。
子供は楽しそうに道路で遊んでる。

そんな親に育てた子供が大人になった時には
どんな世界になっているのだろう?
3 名前:ささっと:2011/12/28 14:41
>>1
通報しちゃえば良いよ。
非通知で、そこを良く通るものですがって。
ついでに学校にも連絡しちゃえ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)