育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625336

まだ先ですが

0 名前:レシピ:2012/10/10 06:52
ハロウィンの日の夕食にかぼちゃを使った献立をしようと思っています

まだレシピは何をしようかも決まってないです
パーティーがあるわけでも仮装をするわけでもないです

毎日の献立に困っているので行事があれば献立も立てやすくなるだけの話です

そこで皆さんに質問です
かぼちゃを使った料理をするとすれば何をしますか?

主菜(グラタン)
副菜(サラダ)
汁物(スープ)
デザート(プリン)

これは一例ですがもしこんな物があるよ。と言う方がいらっしゃれば教えてください
1 名前:レシピ:2012/10/10 20:56
ハロウィンの日の夕食にかぼちゃを使った献立をしようと思っています

まだレシピは何をしようかも決まってないです
パーティーがあるわけでも仮装をするわけでもないです

毎日の献立に困っているので行事があれば献立も立てやすくなるだけの話です

そこで皆さんに質問です
かぼちゃを使った料理をするとすれば何をしますか?

主菜(グラタン)
副菜(サラダ)
汁物(スープ)
デザート(プリン)

これは一例ですがもしこんな物があるよ。と言う方がいらっしゃれば教えてください
2 名前:煮物:2012/10/10 21:51
>>1
ごめん、
かぼちゃといえば、
やっぱり煮物です。
3 名前:すき:2012/10/10 23:58
>>1
食べたいのは、かぼちゃコロッケです。

家で作らず、買っちゃいます。
4 名前:はいはい〜:2012/10/11 10:45
>>1
>ハロウィンの日の夕食にかぼちゃを使った献立をしようと思っています
>
>まだレシピは何をしようかも決まってないです
>パーティーがあるわけでも仮装をするわけでもないです
>
>毎日の献立に困っているので行事があれば献立も立てやすくなるだけの話です
>
>そこで皆さんに質問です
>かぼちゃを使った料理をするとすれば何をしますか?
>
>主菜(グラタン)
>副菜(サラダ)
>汁物(スープ)
>デザート(プリン)
>
>これは一例ですがもしこんな物があるよ。と言う方がいらっしゃれば教えてください

う〜ん・・やっぱり主さんと被っちゃうけど。

カボチャグラタン
玉ねぎやベーコンと一緒にホワイトソースで。

カボチャのチーズ焼き。
スライスカボチャにチーズたっぷり乗せて
チーズがカリカリになるくらいまで焼く。
単純だけど美味しい。
チーズの塩気だけで十分いける。
ブロッコリーとかも一緒に焼くのも美味しい。

カボチャサラダ。
好きなレシピは蒸したかぼちゃを適当につぶして
温かいうちにお酢。
玉ねぎを水にさらしたものとハムも適当に刻んで
カボチャに混ぜてマヨネーズで和える。
好みで粒コショウもたっぷり。
巾着にもできるしサンドイッチの具にもなる。
もう少しサラダっぽくするなら
きぬさやとかマカロニとか加えても。

坊ちゃんかぼちゃの丸ごとプリン
坊ちゃんかぼちゃの丸ごとグラタンもいいねー

カボチャの天ぷら・・じゃパーティーっぽくないか・・。
5 名前:パイ:2012/10/11 18:20
>>1
毎年かぼちゃパイだけ作る。

うちも特にイベントはしないけど、ハロウィンの日にしか作らないので、一応楽しみにはしてくれてるみたい。
6 名前:坊ちゃん:2012/10/11 19:46
>>1
坊ちゃんかぼちゃでグラタン。
一人ひとつでかわいいよ。
7 名前:みやこ:2012/10/12 08:57
>>1
かぼちゃフライ
(天ぷらをフライにしただけ)

かぼちゃ白玉ぜんざい
(パーティ向けじゃないか)

余談だけど、この前買ってきたかぼちゃを天ぷらにしたら
まるで果物みたいに甘くてビックリ。
「みやこかぼちゃ」と書いてあったけど
あんな甘いかぼちゃ生まれて初めて食べた!
8 名前:コロッケ:2012/10/12 14:29
>>1
ハロウィンとは無縁の我が家ですが。
カボチャの煮物が残るとコロッケになります。
子供たちにはこっちの方が好評。
9 名前::2012/10/13 18:56
>>1
ハロウインって何日なの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)