NO.6625367
家を建てる場所について
-
0 名前:ふと思った:2010/11/23 02:18
-
今までと同じ市内に家を建てました。
今までは、市の中心部近辺。
駅近だととても手が出ないので、市のはずれに。
差額は約1000万。
今の家も一応駅近だけど、中心部駅まで交通費が結構かかる。田舎なので、電車よりも自家用車での移動が主です。
中心部の方が教育熱心だし、今までの友達もいるし、塾や習い事も中心部で切磋琢磨してほしいと送迎生活。
車だと中心部まで約30分。
近辺にはスーパーしかないので、デパートやモールに行こうと思ったらやはり中心部まで出ないといけない。
これが結構きつい・・・
知り合いはやはり駅近や中心部に家を建てた人が多く、自転車でたいていの用が済む。
子供も高学年になれば自分で習い事に行くようになる。
車使うとしても、短時間。
なかには1台で済ませてる人も。
1000万多く払っても、便利な方が結局はいいんじゃないかとふと思ってしまいました・・・
うちはもう高校生になりますが、雨風強い日などは送迎です。
当然2台所有です。
知り合いと会う時も30分かけていきます。
ガソリン代も全然違うと思います。
こういうところでコストがかかるとは、思いもしなかった・・・うかつでした。
-
1 名前:ふと思った:2010/11/24 13:15
-
今までと同じ市内に家を建てました。
今までは、市の中心部近辺。
駅近だととても手が出ないので、市のはずれに。
差額は約1000万。
今の家も一応駅近だけど、中心部駅まで交通費が結構かかる。田舎なので、電車よりも自家用車での移動が主です。
中心部の方が教育熱心だし、今までの友達もいるし、塾や習い事も中心部で切磋琢磨してほしいと送迎生活。
車だと中心部まで約30分。
近辺にはスーパーしかないので、デパートやモールに行こうと思ったらやはり中心部まで出ないといけない。
これが結構きつい・・・
知り合いはやはり駅近や中心部に家を建てた人が多く、自転車でたいていの用が済む。
子供も高学年になれば自分で習い事に行くようになる。
車使うとしても、短時間。
なかには1台で済ませてる人も。
1000万多く払っても、便利な方が結局はいいんじゃないかとふと思ってしまいました・・・
うちはもう高校生になりますが、雨風強い日などは送迎です。
当然2台所有です。
知り合いと会う時も30分かけていきます。
ガソリン代も全然違うと思います。
こういうところでコストがかかるとは、思いもしなかった・・・うかつでした。
-
2 名前:それでも:2010/11/24 13:26
-
>>1
もう高校生。
習い事や塾の送迎もあと3年もないってことよね。
あと少しだよね。
-
3 名前:でも・・・:2010/11/24 14:57
-
>>2
>もう高校生。
>習い事や塾の送迎もあと3年もないってことよね。
>あと少しだよね。
子供成長しても
交通の便のいい所がいいよ
買い物、通院
便利だもん
私も主さん同様
空気のいい田舎に建てたけど・・・
車なしでは生活できなくて不便だわーーー
-
4 名前:年を取って:2010/11/24 15:44
-
>>3
私も車の運転も出来なくなったら近くのスーパーしか行けなくなるかも。
それも自力で歩ける場合。
-
5 名前:んでも:2010/11/24 16:56
-
>>4
> 私も車の運転も出来なくなったら近くのスーパーしか行けなくなるかも。
> それも自力で歩ける場合。
>
車の運転も出来なくなった頃には
デパートやモールになんて
行きたいとは思わないんじゃないかなあ。
スーパーで身の回りの物が買えたら
それでいいんじゃない?
スーパーと各種医院とホームセンターとドラッグストア。
このくらいあれば
後は何とかなると思うけど。
(と思いたい)
-
6 名前:へー:2010/11/24 18:00
-
>>1
中心部にモールがあるの?
モールって大駐車場を完備しているところばかりしか知らないから、中心部にもあるってことに驚きました。
中心部から離れているからこそモールが建設されると思ってました。
-
7 名前:各駅停車 :2010/11/24 20:25
-
>>1
実家がね、駅までバスで40分。そのバスも基本は1時間に1、2本。もうちろん最終も早い。
土日や昼間になると数時間運行しない。
そんな辺鄙な場所で結婚するまで通学&通勤したので、結婚し持ち家は同じ市内で駅近くにしました。
やっぱり便利には勝てません。
幼稚園学校中学、公立高校は徒歩圏内だし。
郵便局、銀行、病院、歯医者、美容院も徒歩圏内。
パン屋、居酒屋、松屋、すき屋、回転すし、ミスド、マック、たこ焼き屋、花屋、自転車や・・・思い付くのはたいていある。
中型スーパー、スーパーもあるしこのまま町が現状維持なら生活には困らない。
なくて困るのはケーキ屋とケンタッキーくらい。
ただ中型スーパーに定期的にケンタッキーがやってくるのでまぁいいかなと思ってます。
子供はいずれ出るものなので、自分や夫が年老いた時に生活できればいいと思って今の場所に決めました。
-
8 名前:ええええ??:2010/11/24 23:22
-
>>7
>>ただ中型スーパーに定期的にケンタッキーがやってくるのでまぁいいかなと思ってます。
>
>
定期的にケンタッキーが来る?
それって屋台風にやって来るってこと???
そんなケンタッキーってあるの!??
初耳だわ!!
-
9 名前:大阪北部:2010/11/25 10:55
-
>>8
>>>ただ中型スーパーに定期的にケンタッキーがやってくるのでまぁいいかなと思ってます。
>>
>>
>
>
>定期的にケンタッキーが来る?
>
>それって屋台風にやって来るってこと???
>そんなケンタッキーってあるの!??
>
>初耳だわ!!
都会の人には考えられないかもね。
こちら大阪の高槻ってところなんだけど近所のスーパーにはミスドの移動販売とケンタッキーの移動販売が来るよ〜。
ミスドは全種類ではないけど一押しのが10種類程度。
ケンタッキーはチキン各部位とファミリーセットが売ってる。
簡易屋台みたいな感じ(笑)
でもねケンタって本当にないからすごくありがたいの。
-
10 名前:ええええええ:2010/11/25 17:29
-
>>9
>> 都会の人には考えられないかもね。
> こちら大阪の高槻ってところなんだけど近所のスーパーにはミスドの移動販売とケンタッキーの移動販売が来るよ〜。
> ミスドは全種類ではないけど一押しのが10種類程度。
> ケンタッキーはチキン各部位とファミリーセットが売ってる。
> 簡易屋台みたいな感じ(笑)
>
ミスドはまだ分かるけど
ケンタッキーって移動販売だと冷めちゃうよね?
冷たいままで売ってるの?
こちらもかなりの田舎なんですよ。
でも移動販売ってのは聞いたことがなかった。
ミスドもケンタッキーも車で20分くらいのところまで
買いに行きます。
-
11 名前:いや〜:2010/11/25 19:02
-
>>2
>もう高校生。
>習い事や塾の送迎もあと3年もないってことよね。
>
>あと少しだよね。
そこから消えてなくなる訳じゃないよね?
続くんじゃないの?
そのあげくに息子用にもう1台車を…なんて事になるのかも
不便な所に住むのなら
不便を楽しむ気質じゃないとダメだよね
歩くのが好きとか、買い物はそんなにしないとかね。
お金がかからないから田舎って言うのじゃ持たないよね
お金はかかりますし
私も都心の田舎に住んでいますが
不便が大好きなので、お金もかからないし
ガソリン代とかかかるけど、ドライブも好きなので
苦になりません
息子は走るのが好きなのでこの環境の中よく走っているし
駅までの道も送迎なんでしてません
自分の足で歩いています。
唯一スポーツをしている体育館が微妙な位置にあって
時間も決まっているので送迎してますが
これも息子との楽しい時間が持てて
私の楽しみの時間です。
-
12 名前:そうか?:2010/11/25 19:34
-
>>11
> >もう高校生。
> >習い事や塾の送迎もあと3年もないってことよね。
> >
> >あと少しだよね。
>
> そこから消えてなくなる訳じゃないよね?
> 続くんじゃないの?
>
塾や習い事の送迎は終わるよね。
駅が近いんだから
その後は外出は一人で電車で行くでしょ?
-
13 名前:そだね:2010/11/26 14:46
-
>>1
自分たちのライフスタイルは、よく考えないとね。
田舎育ちの友人、庭付きの戸建じゃないとダメとのことで
郊外の一戸建てを購入しました。
でも、ご主人は深夜まで残業のある仕事、
子供も都心の私立中学に通うようになり
ギブアップ。
都内の賃貸マンション暮らしで
自宅は、週末の家になっています。
これだけのお金を出すなら
都心のマンションを買って、落ちついてから
郊外に家を買えばよかったと、後悔してます。
当時、私は新築マンション営業をやっていたので
それとなくアドバイスはしましたが
友人だけに、強くお勧めすることもできませんでした。
もっと強く言えば良かったのかな・・・と
ちょと後味の悪い思いをしています。
-
14 名前:大阪市内:2010/11/26 20:35
-
>>10
うちの近所のスーパーにもケンタッキーの
出張販売来ますよ。
コンビニのホットケースみたいなものに
入っていたと思います。
-
15 名前:考えた:2010/11/26 20:36
-
>>1
私も家を買うときは色々考えました。
主人の帰宅が遅い(終電)なので
バス便はダメだったので
駅近にしました。
家は無理だったのでマンションにしました。
郊外のマンションの値段との差があまりない
物件をみつけたので
良かったです
タクシー代を考えたら、郊外は厳しかったと思います
-
16 名前:そうなのか:2010/11/26 20:56
-
>>14
大阪では普通のことなんだね。
-
17 名前:ちかくに:2010/11/28 15:58
-
>>10
大阪市内。
一応 自転車でいける範囲に(でもちょっと遠い)
ケンタッキーは2店舗あるけどスーパーに月1で販売に来ますよ。
店でもライトに当てて保温しているでしょ。
あれと同じ感じで保温。バーガーはないけどね。
やはり移動式でも人件費が一人分いるのだから
それなりに売れるところでないと来ないと思うよ。
そこそこ人がいて売れる見込みのあるところに来ると思う。
逆に田舎だと駄目なんだと思う。
-
18 名前:なるほど:2010/11/28 19:17
-
>>17
>> やはり移動式でも人件費が一人分いるのだから
> それなりに売れるところでないと来ないと思うよ。
> そこそこ人がいて売れる見込みのあるところに来ると思う。
> 逆に田舎だと駄目なんだと思う。
>
最後の一行を強調したい?
ぎゃはは。
-
19 名前:孤独:2010/11/29 18:01
-
>>1
郊外の閑静な新興住宅地で育ちました。
駅からはバスで35分。
大してお店はなく、スーパーは坂の下。
病院や役所も郵便局もみんな遠方。
基本的に生活には自家用車が必須。
洋服や下着を買いたければ駅前のショッピング街にいかなければなりません。
バスは11時早々になくなるので、後はタクシーのみ。
ネオン等がないので、夜は街灯だけで真っ暗。
一戸建てばかりなので、泥棒もわりと入られます。
近くに塾もないから、通塾が大変。
当然、交通の便が悪いので通学時間がかなりかかるため、学校選びにも影響がでます。
今、私は都会のマンション暮らし。
車なんて必要でないほど便利です。
駅も役所も病院も郵便局など、すべて徒歩または自転車で行けます。
スーパーは主だったものだけで5件で、しかも深夜まで営業。
交通至便なので、学校選択の幅がすごいです。
あれほど住宅街にいた子どもたちは、今は誰も残ってはいない状態で年寄りばかりです。
買い物は、なかなか行けません。
洗剤一つ買って帰るのも重いし、通院もたいへん。
人の通りも減って確かに静かですが、静かすぎです。
父が亡くなり一人暮らしの母は誰とも話さない生活で、自分が何者か、本当に生きているのか時々分からなくなると言います。
私が帰っても、社会から隔離されていると錯覚してしまうほどです。
閑静な住宅街で広い庭つきの一戸建てですが、帰りたくはありません。
-
20 名前:ここは:2010/11/29 21:11
-
>>19
> 郊外の閑静な新興住宅地で育ちました。
> 駅からはバスで35分。
> 大してお店はなく、スーパーは坂の下。
> 病院や役所も郵便局もみんな遠方。
> 基本的に生活には自家用車が必須。
> 洋服や下着を買いたければ駅前のショッピング街にいかなければなりません。
> バスは11時早々になくなるので、後はタクシーのみ。
>
こういうところに住む奥さんは
絶対車がないと駄目だよね。
静かで、通り抜ける車も居ないだろうし、
子供を育てるにはすごくいいところだよね。
小学生の間はすごく良かったでしょ?
うちの実家もそれに近かった
(そこまでは酷くない)
けど、道路が出来て便利になって
お店や病院が次々と立ち並び
昔の面影はないです。
両親が年を取った今、とてもそれが有難いと思う。
-
21 名前:孤独:2010/11/30 17:50
-
>>20
>> 郊外の閑静な新興住宅地で育ちました。
>> 駅からはバスで35分。
>> 大してお店はなく、スーパーは坂の下。
>> 病院や役所も郵便局もみんな遠方。
>> 基本的に生活には自家用車が必須。
>> 洋服や下着を買いたければ駅前のショッピング街にいかなければなりません。
>> バスは11時早々になくなるので、後はタクシーのみ。
>>
>
>
>こういうところに住む奥さんは
>絶対車がないと駄目だよね。
>
>静かで、通り抜ける車も居ないだろうし、
>子供を育てるにはすごくいいところだよね。
>小学生の間はすごく良かったでしょ?
>
>うちの実家もそれに近かった
>(そこまでは酷くない)
>けど、道路が出来て便利になって
>お店や病院が次々と立ち並び
>昔の面影はないです。
>両親が年を取った今、とてもそれが有難いと思う。
確かに自然豊かなのですが、閑静な住宅街なので、隣近所・地域の付き合いが全くありません。
接する大人は先生と呼ばれるような人と家族だけという感じです。
しかも、高学歴でハイソな職業で地位も高く、富裕層が多かったために、子どもは習い事と通塾でほぼ1週間が埋まるような状態です。
だから、学校以外で友達と遊ぶこともあまりありませんでした。
自然と遊ぶという意味ではいい環境だったと思いますが、人間関係の力を育むという点では疑問です。
今は下町の長屋のような付き合いのあるマンション。
おすそ分けやお総菜が行き交い、マンションのご年配の方々みんなに育てられているような状態です。
付き合いが大変かと思ったら、親しき仲にも礼儀ありを守っていたら、本当に子育てが楽です。
子どもも、親が見ても本当に素直で、知らないうちにちゃんと礼儀をわきまえれるようになっていました。
お年寄りも多いのですが、長屋マンションだと毎日笑っていられ楽しいとおっしゃいます。
自然はないし、車の多いネオンだらけの大都会ですが、下町もいいなと思っております。
-
22 名前:珍しいね!:2010/12/01 12:54
-
>>21
>
> 今は下町の長屋のような付き合いのあるマンション。
> おすそ分けやお総菜が行き交い、マンションのご年配の方々みんなに育てられているような状態です。
>
> お年寄りも多いのですが、長屋マンションだと毎日笑っていられ楽しいとおっしゃいます。
> 自然はないし、車の多いネオンだらけの大都会ですが、下町もいいなと思っております。
>
珍しいね。
都会のマンションで惣菜分けるような付き合い!??
お年寄りが多いってことは
古い所なのかなあ?
マンションというよりアパート郡じゃないの?
-
23 名前:近所にある:2010/12/01 13:00
-
>>22
うちの近所にこういうマンションありますよ。
地方都市で昔は小さな戸建てが並んだ下町だったみたいだけど、土地買収?してマンション建てる時に優先的にそこに住んでた人を入居させたんですって。(金銭を一部住宅に変える形?)
それで住人は元々その地域に住んでた老人が多くて、昔ながらの付き合いがあるみたい。
確かに、マンション内の中庭とかホールに、いっつも老人が集まってます。
友人の住んでるマンションなんだけど、建物は現代的なのに、雰囲気が昭和。
-
24 名前:なるほど:2010/12/01 13:17
-
>>23
> うちの近所にこういうマンションありますよ。
> 地方都市で昔は小さな戸建てが並んだ下町だったみたいだけど、土地買収?してマンション建てる時に優先的にそこに住んでた人を入居させたんですって。(金銭を一部住宅に変える形?)
なるほど。
長屋がマンションに変わったってことだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>