育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625401

ハイムが話題になっていますが

0 名前:便乗ですみません:2012/03/28 12:37
他のスレでセキスイハイムが話題になっていますが。

現在うちも戸建てを検討中です。
ハイムは高いのでしょうか。
他にはセキスイハウス、ダイワハウス、パナホームあたりを廻ってみようと思ってたのですが。

お薦めのメーカーとか、評判が良いメーカー、印象の良いメーカーなどありましたら教えてください。

知り合いの工務店などはないので、大手メーカーにお願いしようと考えています。
1 名前:便乗ですみません:2012/03/29 21:17
他のスレでセキスイハイムが話題になっていますが。

現在うちも戸建てを検討中です。
ハイムは高いのでしょうか。
他にはセキスイハウス、ダイワハウス、パナホームあたりを廻ってみようと思ってたのですが。

お薦めのメーカーとか、評判が良いメーカー、印象の良いメーカーなどありましたら教えてください。

知り合いの工務店などはないので、大手メーカーにお願いしようと考えています。
2 名前:調べてみて:2012/03/29 21:30
>>1
ハウスメーカー比較一覧表
家づくりを応援するサイト

というところがありますので、見てみたら?

それでこれと思ったところに絞って
住宅展示場で実際に見学すればいいと思います。

住宅展示場は大抵名前と住所を書かされます。
積水はそれほどしつこくなかったけど
一条工務店は今でもDMが来ます。私が展示場に行ったのは8月だったと思います。

積水の家は良かったけど、高かったです。
うちは結局、中古で住友林業の注文住宅を買いました。
なかなかいいです。でも今のものじゃないから
今の住友林業はどんなかわかりません
3 名前:ネットは:2012/03/29 23:53
>>1
ネットは当てにならなかったよー。
どこのHMがいいとか悪いとか、それは自分の目で確かめるのが一番だった。

私は当初積水ハウスにしようと思ってたんだけど、ネットで冬が寒すぎて暮らせない、結露もひどくて、タイルが割れて、基礎にヒビが入ってクレーム中ですっていうのを何度もネット内で目にしたよ。
どうも、ネットは同じ人があちこちの掲示板に多少言葉を変えたり、クレーム箇所を変えたりして、多数派工作を装ってるようです。

結局違うHMにしたんですけど、そこも同じようにHMの名前を変えて同じような部分で不具合だらけだと記載されてました。
ネットの評判はほんとあてになりません。

価格に関してですが、うちはへーベルハウスは高かったので簡単な見積もり程度の金額提示時点で却下しましたが、積水ハウス・ダイワ・パナ・三井は結構ギリギリまで相談していました。
どこもあまり価格帯は変わらないと思いましたよ。
4 名前:好み:2012/03/30 21:38
>>1
好みだと思う。

地中海らへんに建ってそうな外観の家とか、それこそ、日本の機能美の積水とか。

私の家、ハイムBJタイプ。軽量鉄骨、二階。磁気パネル、ソーラーパネル5キロ。外観は、濃いグレー。

本当はさ、チャイムも外国みたいに鐘をカーンとならすやつとか、吹き抜けとか、外観も塗りっぱなしの壁みたいなのとか、茶色い屋根とか空想してた。
おもちゃのシルバニアみたいな外観もきれいだなーとか。

確かに旦那はアメリカ人、家具は輸入とかのおうちは、きれい。金もかかってそう。
暖炉もあって(本当にまきをくべて使う)

でもさ、財布と相談した結果、上記のマイホームに落ち着いた。間取りを考えると、吹き抜けいらないとかになってしまって。
ハイムは悪くないと思う。二世帯ではよく積水ハウスがこの辺では建ってる。ハイムは核家族用という感じ。

デザイナーズの家。見る分にはいいけど、住み続けるのは苦しそう。急な階段とか。夜星が見える窓とか。子供が怖がりそう。

家ばかりは、お値段次第だと思う。
いろいろ、壁の色一つ決めるのめんどいという人は、建売がいいと思う。私が住んでいるところは、建売もよく売れる。でも、埋め立て地で、過去の洪水で水没したところは、建売でもあまり売れていないみたい。
5 名前:いいけど:2012/03/31 17:50
>>1
うちはパナホームの中古を購入
外壁は雨で汚れが落ちるものだし、
住みやすいから好き。

でも、ケーブルの配線などなど、住んだあとに
工事しようとしたら、独特なつくりらしくって
業者さんが困ってた。
まぁ、追加料金が発生するわけじゃ無いけど。
6 名前:夏暑そう・・・:2012/04/01 01:32
>>1
見るからに天井低そうで
夏暑そうだなあ・・・・と思う。
7 名前:勝手解釈:2012/04/01 22:58
>>6
>見るからに天井低そうで
>夏暑そうだなあ・・・・と思う。


だから断熱を売りにしてるんじゃない?
8 名前:いまどき:2012/04/02 21:00
>>6
いまどき、夏暑く・冬凍える

そんな家ってHMが建てるとは思えない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)