育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625406

ショック・・・

0 名前:録画:2012/02/21 15:40
今日外出中にみたいものがあったので、録画予約をしていきました。
が、最後10分が録画されてない・・・。
なぜ?どうして?とよく見ると、ハードディスクの残量が0・・・。
最近色々録画してディスクにダビングしたり、見たら消去するのを忘れてた・・・。
まだまだ大丈夫だと思ってたのに・・・。
ああ、ショックだ。録画でこんなショックを受けたのは、数十年前、堂本剛の金田一少年の事件簿で、ナイター延長も考え余裕を持って録画時間を設定していたにも関わらず、すべてとれなかった時以来。
しかも「なぞはすべて解けた」と言ったとたんいブチッ!と切れたからかなりショックだった・・・。
まぁ、どちらも自分のミスだからしょうがないんだけどね・・・。
はぁ・・・。
1 名前:録画:2012/02/22 17:20
今日外出中にみたいものがあったので、録画予約をしていきました。
が、最後10分が録画されてない・・・。
なぜ?どうして?とよく見ると、ハードディスクの残量が0・・・。
最近色々録画してディスクにダビングしたり、見たら消去するのを忘れてた・・・。
まだまだ大丈夫だと思ってたのに・・・。
ああ、ショックだ。録画でこんなショックを受けたのは、数十年前、堂本剛の金田一少年の事件簿で、ナイター延長も考え余裕を持って録画時間を設定していたにも関わらず、すべてとれなかった時以来。
しかも「なぞはすべて解けた」と言ったとたんいブチッ!と切れたからかなりショックだった・・・。
まぁ、どちらも自分のミスだからしょうがないんだけどね・・・。
はぁ・・・。
2 名前:きゃーーー:2012/02/22 17:33
>>1
それはショックだね・・・。
しかも、謎は解けた!
の後が見れないなんて・・・
気持ち悪くてしょうがないじゃないのよ・・。(苦笑)


私も「ビデオテープ」時代は
色々失敗をしました。
午前午後違ってたり
チャンネル間違えたり、
ナイターが延長したり・・・・。

HDDになってからも「延長」設定にしていなくて
ドラマが後半見れないことがあった。(涙)


残量だけは私は毎日チェックしてる。
子供が録画して放置してるのがあるから、
それで自分のドラマが映らなかったら困るもの。
3 名前:バブル:2012/02/22 18:11
>>1
私はハード残量はチェックするけど、野球の延長にやられたことはある。
大体延長モードがついているんだけど、あのマリーンズが優勝した時の試合。
延長延長で日が変わるまで伸びたらしく「バブルへGO」が全く録れていませんでした。

大体延長で放映時間が日付が変わるくらい伸びたなら、いったん中止して次週にしてくれてもよかったのに〜。

ホイチョイ好きだったし、嫌なことが続きたので景気のいい映画が見たかった。
またどこかの局でやってくれないかなあ。
4 名前:主です:2012/02/23 23:40
>>1
レスありがとうございます。

HDDでダビングしたり、もう見ないだろうと言うのを消しまくりました。
多分、これでしばらくは大丈夫…だと思います。

本当に、残量チェックは怠ってはいけませんね(涙)
5 名前:やったよ:2012/02/24 08:44
>>4
>レスありがとうございます。
>
>HDDでダビングしたり、もう見ないだろうと言うのを消しまくりました。
>多分、これでしばらくは大丈夫…だと思います。
>
>本当に、残量チェックは怠ってはいけませんね(涙)



うちもやった。
容量大きいから油断してたw

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)