NO.6625519
喋らない子供を持つ方
-
0 名前:どう?:2014/04/14 21:25
-
中学の頃から反抗期で、良くなったりまたダメになったりしながら今年大学生になりました。
ダンマリ型の反抗期?です。
何を聞いてもうなづくか首を振るかです。
具体的に聞くと黙って話しません。
朝出かける時間とか、必要なことは話さないとわからないよ、というと(理屈で納得すると)そのことだけぼそっといいます。
「○時に出る」「早いね、1限?」と振っても会話はありません。
友達のこととか、サークルのこととか、いろいろ話をしたいのにまったくダメです。
お金が必要、とかサークルの飲み会があるから、とかはぼそっとそれだけ言います。
もう、こういう子だと思って放っておきますか?
食事も黙って食べて黙って下げます。
話しかけても返事はありません。
こんなことなら一人暮らしでもして欲しいかも。そんな経済力はないけど・・・。
中高とさんざんバトルはしたので、もうそういうもんだと諦めるしかないのか。
男の子だったらそんなもんかもしれない。
でも女の子なんです。
-
1 名前:どう?:2014/04/15 20:49
-
中学の頃から反抗期で、良くなったりまたダメになったりしながら今年大学生になりました。
ダンマリ型の反抗期?です。
何を聞いてもうなづくか首を振るかです。
具体的に聞くと黙って話しません。
朝出かける時間とか、必要なことは話さないとわからないよ、というと(理屈で納得すると)そのことだけぼそっといいます。
「○時に出る」「早いね、1限?」と振っても会話はありません。
友達のこととか、サークルのこととか、いろいろ話をしたいのにまったくダメです。
お金が必要、とかサークルの飲み会があるから、とかはぼそっとそれだけ言います。
もう、こういう子だと思って放っておきますか?
食事も黙って食べて黙って下げます。
話しかけても返事はありません。
こんなことなら一人暮らしでもして欲しいかも。そんな経済力はないけど・・・。
中高とさんざんバトルはしたので、もうそういうもんだと諦めるしかないのか。
男の子だったらそんなもんかもしれない。
でも女の子なんです。
-
2 名前:諦める:2014/04/16 00:47
-
>>1
喋らないのには訳があるのでは。
私も若い頃、親に何を言っても否定しかされないので話すのを諦めた時期があったなって思い出した。
会話の芽を摘んだ覚えはないですか?
ある意味信頼関係が壊れてる訳ですが、一度失った信頼を戻すのって大変だよね。
もう大学生なのだし、最小限の事だけしてあとは自分の生活を楽しんだら。子供の事は横目で見るくらいでいいのかも。
-
3 名前:うんと:2014/04/17 09:06
-
>>1
話さないのは、主さんとだけ?
話したいのに話せないのは
カンモク症の疑いがあると思う。
反抗期が続いてるのならば
もう大人として扱うのが良いかと思う。
-
4 名前:むすめ:2014/04/17 11:35
-
>>1
うちの娘と同じ。
最低限しか喋らない。
たまに遊びに来たおばあちゃんなんて泣いちゃった。
何を言っても伝わらない。
長い長い反抗期、バトルを経て
主さん同様、色々と気をつかっていたけど
やめた。
彼女はきっと宇宙人なんだよって思うことにした。
下の息子二人は愛想がよくて、近所の人にも
挨拶ができる。でも娘はぶつかっても知らんぷり。
「ごめんね。宇宙人だもんで」と近所の人にも
言っちゃっています。
いつか結婚して子供ができれば変わるのでは・・と
長い目で期待しています。
-
5 名前:だめでしょ:2014/04/18 22:56
-
>>4
>下の息子二人は愛想がよくて、近所の人にも
>挨拶ができる。でも娘はぶつかっても知らんぷり。
>「ごめんね。宇宙人だもんで」と近所の人にも
>言っちゃっています。
>いつか結婚して子供ができれば変わるのでは・・と
>長い目で期待しています。
なにを呑気な。
家庭内ならば宇宙人だろうとダンマリだろうとかまわないけど、いい歳した娘が外で人様に迷惑かけておいて知らんぷりって。しかも親がそんなこと言ってるなんて、ただの甘やかし以外のなにものでもないじゃない。
なにか履き違えてるよね。
-
6 名前:おかしいって:2014/04/19 13:05
-
>>4
そして結婚して子供ができても変わらないよね
むしろ悪化するんじゃなかろうか
それに子供ができたら、そんなごめんなさいも言えない母親が育てる子がさらにごめんなさいが言えるわけがない。
見知らぬ人にぶつかって注意されたら、
食って掛かるような母親になるんじゃない?
「ごめんね、宇宙人だもんで」
これ聞かされる側は、顔は笑っていても腹の中は煮えくり返ってるかもね。火に油を注ぐことになってるかもよ。
-
7 名前:マズいよ:2014/04/19 13:47
-
>>4
> 下の息子二人は愛想がよくて、近所の人にも
> 挨拶ができる。でも娘はぶつかっても知らんぷり。
>
「長い反抗期」で済ませられる問題じゃないよ。
子どもが生まれればって問題でもない。
(ってそんなんじゃ結婚相手も出来ないでしょ)
社会に順応できない「何か」があると思う。
マズイよ、それ。
なぜ「宇宙人」で済まそうとするのか?
親としての責務を放棄したと同じだよ。
-
8 名前:荒療治:2014/04/20 11:48
-
>>1
お父さんや兄弟とも話さないの?
学校の友達とは?バイト先では?
さんざんバトルしてその状態だったら諦めるしかないのかなぁ?
うちだったら…と考えたことを書きますね。
・必要なことを話さないないのは、必要な準備をしなくてもいいと判断するので、何があっても文句言わないでねと言う。
たとえ、知っていたとしても本人の口から言うまでは放っておく。
・会話で質問をしているのに答えないのは、「こちらが聞いていることぐらい答えなさい。」と食い下がる。
・お金をもらうときだけ口を開くのは許さない。「あ〜ら、お金をもらう時だけは口が利けるのね」と嫌みのひとつでも言ってやる。「でも、会話もできない同居人なら今度からはバイト代で賄ってね。」とニッコリ最低額しか渡さない。
これで、娘さんがキレて突っかかってきたらもうけもの。
話し合いに持ち込めるでしょ。
何が不満なのか?どうしてほしいのか?じっくり聞いてあげて。
反抗期にしては長すぎるし、親子関係がねじれているような気がする。
もし外でも気に入らないと口を利かないなんて状態だったら、社会に出たときに困るのは本人。
気持ちの整理のつけ方やものの言い方を一緒に考えてあげるといいんじゃないかな?
-
9 名前:それって:2014/04/20 14:46
-
>>4
発達障害じゃない?
それに気が付かないあなたも、発達障害だからかな?
-
10 名前:猶予:2014/04/20 15:35
-
>>1
友人や大学ではしゃべってるのかしら。
それなら大丈夫だと思うけど、
友達もいない、家族ともしゃべらないなら、
ちょっと心配。
なにかしら問題を抱えてると思う。
いまは学生だからなんとかなっても
就職にも困るし社会人として差し障りが出る。
現在の気持ちや状況を、家族以外の信頼できる第三者に聞いてもらったらどうだろう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>