NO.6625523
働いてるお母さんを助けたいけど
-
0 名前:ぐったり:2009/11/15 18:49
-
愚痴です。
友人が働き始めました。一番の仲良しのママ友(っていう言葉も
嫌ですが、関係がわかりやすいので使います)なので、
できることはしてあげたいと思っていました。
でも最近仕事が増えたようで、うちに預けられたり、
幼稚園の送り迎えを頼まれることが増えてきました。
まあよくあることなんですが、ここでよく聞かれるような、
それを当たり前とするような人ではなく、申し訳なく思って
くれるし、感謝もしてくれています。
私も助けてあげたいとは思うのですが、週2、週3となると、
ちょっと疲れてしまいました。
善人面して安請け合いするからだと言われるのはわかっていますが、
大事な友達だから力になりたいし、専業主婦で暇なんだから、
それくらい助けてあげるべき・・・みたいな気もして。
でも、義務になって来ると、自分でも思っていた以上に負担でした。
やっぱり子どもでも、他人がいれば気を使うし、雨の日の送り迎えは
一人増えるとさらに憂鬱だし、体調不良などの時、自分の子どもが
心配なのに、人の子の心配や、彼女の仕事時間を心配して、
間にあうように連絡を入れて謝って・・・というのが億劫なんです。
そもそも、私が働かないのは、まだ子どもが小さいので、
色々な不測の事態が起こるので、そのことで仕事の心配まで
したくないという思いからです。いつでも子どものために動ける
ようにしておきたい。
なので、多少の収入増より、専業を選びました。
彼女の家庭は、うちより経済的に厳しいのでやむを得ないのですが
(彼女もできれば働きたくないそうです)、食べて行けないわけでは
ありません。頼れる実家もありますが、実の親と仲違いしていて
頼りたくないそうです。
彼女より明らかにヒマな私ですが、のんびりしたいなんて理由で、
断るのも気が引けます。
(たとえ嘘の用事を言ったとしても、気が咎めます)
なんだか彼女の仕事の日が、ブルーになってきました。
なんで私の仕事でもないのに、
「あ〜明日は仕事の日か(=預かる日か)」と、憂鬱な夜を
過ごしているのかと、自分でもあきれています。
幼稚園と学校の役員をしているので、一応毎日暇というわけでは
ないです。ただ、彼女も学校の役員をしているので(私よりは軽い
仕事ですが)、それを理由に断るのも、なんか言いづらくて。
ほんと、安請け合いして馬鹿ですよね。でも、助けてあげたいのも
本当なんです。
申し訳ないと言いつつ、仲の悪い実母に頭を下げることもせず、
どんどん頼み事が増えていく彼女に不信感もうまれそうです。
友人同士の線引きって、難しいですね。
でも、やるしかないですよね、引き受けたんだから・・・・、
ごめんなさい、愚痴でした。
噂板はこわいから(笑)、こちらで愚痴らせていただきました。
長くてごめんなさい。読んでくれて、ありがとうございました。
-
1 名前:ぐったり:2009/11/17 00:24
-
愚痴です。
友人が働き始めました。一番の仲良しのママ友(っていう言葉も
嫌ですが、関係がわかりやすいので使います)なので、
できることはしてあげたいと思っていました。
でも最近仕事が増えたようで、うちに預けられたり、
幼稚園の送り迎えを頼まれることが増えてきました。
まあよくあることなんですが、ここでよく聞かれるような、
それを当たり前とするような人ではなく、申し訳なく思って
くれるし、感謝もしてくれています。
私も助けてあげたいとは思うのですが、週2、週3となると、
ちょっと疲れてしまいました。
善人面して安請け合いするからだと言われるのはわかっていますが、
大事な友達だから力になりたいし、専業主婦で暇なんだから、
それくらい助けてあげるべき・・・みたいな気もして。
でも、義務になって来ると、自分でも思っていた以上に負担でした。
やっぱり子どもでも、他人がいれば気を使うし、雨の日の送り迎えは
一人増えるとさらに憂鬱だし、体調不良などの時、自分の子どもが
心配なのに、人の子の心配や、彼女の仕事時間を心配して、
間にあうように連絡を入れて謝って・・・というのが億劫なんです。
そもそも、私が働かないのは、まだ子どもが小さいので、
色々な不測の事態が起こるので、そのことで仕事の心配まで
したくないという思いからです。いつでも子どものために動ける
ようにしておきたい。
なので、多少の収入増より、専業を選びました。
彼女の家庭は、うちより経済的に厳しいのでやむを得ないのですが
(彼女もできれば働きたくないそうです)、食べて行けないわけでは
ありません。頼れる実家もありますが、実の親と仲違いしていて
頼りたくないそうです。
彼女より明らかにヒマな私ですが、のんびりしたいなんて理由で、
断るのも気が引けます。
(たとえ嘘の用事を言ったとしても、気が咎めます)
なんだか彼女の仕事の日が、ブルーになってきました。
なんで私の仕事でもないのに、
「あ〜明日は仕事の日か(=預かる日か)」と、憂鬱な夜を
過ごしているのかと、自分でもあきれています。
幼稚園と学校の役員をしているので、一応毎日暇というわけでは
ないです。ただ、彼女も学校の役員をしているので(私よりは軽い
仕事ですが)、それを理由に断るのも、なんか言いづらくて。
ほんと、安請け合いして馬鹿ですよね。でも、助けてあげたいのも
本当なんです。
申し訳ないと言いつつ、仲の悪い実母に頭を下げることもせず、
どんどん頼み事が増えていく彼女に不信感もうまれそうです。
友人同士の線引きって、難しいですね。
でも、やるしかないですよね、引き受けたんだから・・・・、
ごめんなさい、愚痴でした。
噂板はこわいから(笑)、こちらで愚痴らせていただきました。
長くてごめんなさい。読んでくれて、ありがとうございました。
-
2 名前:やだよ:2009/11/17 00:30
-
>>1
やだよね。
体調が悪いからとか、
親が入院してるから、とか
そういう理由だったら、預かってあげてもいいし、
送り迎えしてあげてもいい。
だけどさ!
仕事するからという理由なら、
私は手を貸したくはないです。
だってうちは託児所じゃないもの。
何で人が働く為に、私が使われなくちゃいけないの?
だったら私にも給金くれないとおかしいじゃん。
だからそんなだったらお断り。
主さんも適当に断った方がいいと思う。
このまま段々当たり前になって行っちゃうよ!
-
3 名前:ぐったり:2009/11/17 00:37
-
>>2
早速、どうもありがとう。
なんだか、自分の馬鹿さ加減に凹んでいるから、すごく嬉しい。
リアルじゃ口にできないからね。泣けちゃうよ。
相手が友達だから、金くれ!とまではいかなんだけど、
頼れる親族がいるのに、自分のプライドのために頭を下げず、
なぜに私に頼むのか?
それができないのなら、まだ仕事をする環境ではないと
あきらめるべきではないのか?
なんて考えてしまって・・・。
誰も頼む当てがないのなら、仕方ないと思うんだけどね。
でもまさか、「親に頼みたくない」って理由だと思わなかったんです。
なんて、今更言っても仕方ないか〜、はあ。
長くつきあいたいだけに、難しいです。
-
4 名前:冬:2009/11/17 00:49
-
>>1
私が主さんの立場だったら、きっと同じように思って
同じ行動をとっただろうな、と思って
読ませていただきました。
上の方のレスに、長く付き合いたいと書かれていたので
そう思うのなら、お子さんを預かるの
断ったほうがいいんじゃないのかな?と思いました。
このまま預かっていったら、どんどん相手に対して
不満がたまって、仲良くできなくなってしまうかもしれない。
うちの子はもう小学生ですが、
主さんと同じような理由で、私は専業を選んでます。
そこらへんの気持ちも、とてもよくわかります。
ちょっと気になったのですが
冬休みはどうされるんでしょうか?
仕事お休みするのかな?
-
5 名前:ぐったり:2009/11/17 01:03
-
>>4
冬休み・・・そうですよね。
どうするんでしょう・・ははは、呑気ですね、私。
さすがに一日預かってとまでは言わないと思うのですが・・・。
とりあえず、3月の卒園までという話です。
指摘してくれて、ありがとうございます。
私の方も、もし頼まれたらと考えておいた方がいいですね。
考えてないと、つい
「え?う、うん、い、いいよ・・・」
と、懲りずにまた引き受けちゃいそうです。
日中ずっとと言われたら、申し訳ないけど断るように、
いまから心の準備をしておくことにします。
気持ちをわかっていただけて、嬉しいです。
理屈では、
「引き受けておいてグダグダ言うな。文句言うなら引き受けるな」
というのもわかっているのですが(噂板でよく見る言葉ですよね)、
やっぱり実際にはそんなドライにはなれず、
結局モヤモヤしてしまう、いい格好しいの私です。
深夜にこんな愚痴におつきあいいただいて、
ありがとうございました。
-
6 名前:大変だね。:2009/11/17 01:03
-
>>1
すごく気持ちわかりますよ。私も以前あなたと同じような状況でした。主さんと同じような気持ちで断れず…だんだんエスカレートして朝から晩まで しかも食事も用意するハメになりました。食事代としてお金をもらうようになり友人関係もギクシャクし…結局いろいろありましたが疎遠になりました。
できる事とできない事の線引きを自分の生活に合わせてしていかないと ほんとに大変な事になります。
私も彼女の為を思って自分をいろんな意味で犠牲にしてきて。
今振り返って思う事は ちゃんと断れば良かったなぁって事。
例えば送り迎えを頼まれたら 送って行けるけど迎えは無理とか。そうして少しずつ減らして自分以外に頼める人を見つけてもらって。たまには見てもいいけど おんぶに抱っこはあたしはできないって言う主張を少しずつでもしていったほうが主さんにもご友人さんにも 結局はいいと思います。
がんばってください。
-
7 名前:ぐったり:2009/11/17 01:14
-
>>6
いちいちレスして、すみません。チャットじゃないのにね、ははは。
「どうしてお前は断れないんだ」と言われそうで、夫にも愚痴れないし。
ここで初めて吐き出したもので、ついお話したくなっちゃいました。
そうか〜、私も、ゆくゆくはあまりいい結末にならない気がしてきて
いるんですよね。かえって、友情を壊すことにならないかと。
すごいですね、一日中で、しかも食事まで・・・。
私はそこまで頑張れないかもしれませんが、このままいくと、
そういう日もでてくるかもしれませんよね。
やっぱり、私の優柔不断がいけないですね。
なかなか性格は治りませんが、少しずつ主張をするようにします。
彼女にとっても、仕事をする上で私だけが頼りでは困りますもんね。
有り難うございました。
-
8 名前:体調:2009/11/17 07:55
-
>>1
ふと思ったこと。
主さんちが、
新型インフルエンザになったら、
その方はどうするのかな?
それでも「預かって!」って言うのかな?
そして、もしうつってしまったら、
お仕事休んでくれるのかな?
「主さんちで面倒見て」と言うのかな?
たとえば学級閉鎖になったら?
そのときも主さんは引き受けちゃうのかな?
ある程度の線引きは必要だと思うよ。
人に頼らないでできる範囲で
仕事をするべきだと思う。
私も仕事しているけれど、自分ができる範囲。
学童頼んだり、ファミサポ頼んだり。
親に頼れないのなら、
それなりにするしかないんだよね。
-
9 名前:あのさ:2009/11/17 08:05
-
>>7
優しい友達から、
子供預かるよ・・・なんて
申し出受けても、
普通は断るよ。
それをホイホイと善意に乗っかる相手も
世の中に甘えているっていうか…。
今後、こういう感覚の人との友情は続かないと思うけどね。
いいように利用されるだけだよ。
働くからには、自分で預け先とか見つけたり
自己完結で、周りを巻き来ないように配慮すべきだと思うけど。
ま、その友達を失う覚悟で
もうあずかれないって言ってみたら。
その時の相手の対応で、わかるじゃん。
人柄が…。
-
10 名前:便乗愚痴:2009/11/17 08:18
-
>>1
私もよく頼まれます。
実は今も学級閉鎖3日目なんだけど頼まれました。
大体なんで相手がお金を稼ぐために私が託児をして
あげなくてはいけないのか、なんで目の前で「困った
わ〜。急な仕事が入ってどうしよう」としつこく
つぶやくのか。(習い事の送迎の時も「間に合わない
どうしよう」とメールが来るし)
最初はうちの子供も喜ぶし、と思い面倒を見ていました
が大体預けられる子供って段々性格が悪くなって
いくので苦痛になってきて断るようにしました。
今回もどうしても困っているというので1日くらい
いいか、と思って引き受けたら「ごめ〜ん、Bさん
姉弟のところもお母さんが仕事に行けなくて困って
いるんよ〜。一緒にいいかなぁ?」と言われたので
即効「実は今日来客がくるようになってAちゃんは
先に引き受けていたので面倒見させて貰うつもりだった
けど人数増えるようならうちでは無理なのであわせて
お断りさせてね。他を当たってみてね」と返しました。
慌てていたけど図々しい…。
結局一方的なお預かりって人間関係が悪くなって
終わってしまうんだな、と思います。
あちらは私の事をすごく頼っていて実の姉のように
思っている、とか調子のいいことばかり言ってきて
精神的に頼りにしている人を邪険に扱うこちらが
悪者の、心の狭い助け合い精神のない人間のように
感じるのが嫌です。
主さんもチョコチョコ理由をつけて2回に1回は
断るようにして徐々にフェードアウトしたほうが
いいですよ。
困った、困った、言いながら次のお預かり先を
見つける能力だけは長けているからさ。
-
11 名前:耳が痛いスレです:2009/11/17 08:54
-
>>1
両方の経験があります。
最初は預かる方で。
断れない性格だから、「いいよ」で安請け合い
結果は無理が続かず疎遠になりました。
その後経済的に苦しくなり仕事を始め、
週1回の1時間だけ(仕事が終わる時間と子供が帰ってくる時間が同じなので1時間だけ)友人に子供を預かってもらいました。
お金を渡したけど受け取ってもらえず、結局は申し訳ない気持ちが大きくなって仕事をやめました。
あれから5年経って
私も経験と共に成長して色んなことが分かりました。
嫌な親に頭下げるより、気を使わなくていい友人の方が精神的負担が軽いから、主さんに頼ってる(甘えてる)んだと思います。
そのママ友さんは親であるという自覚が足りないってことと、ままごと子育ての頭しかないってこと。
主さんが預かる義務も責任もないし、主さんが優しくすればするほど、やってもらうことが当然になると思います。
主さんだって子育てしてるんだし、ご自分のお子さんを育てる義務と責任があるのだから、ママ友さんのお子さんを預かるのは緊急だけにしたらどうですか?
主さんだったら(働き始めたら)
友人に預けてまで働こうと思いますか?
自分達家族が潤う為の仕事に友達を巻き込みますか?
断ってもいいと思います。
むしろ断るべき!!
主さんは悪くないんだから、ご自分の気持ちに正直になってください。
-
12 名前:フルタイムシングル:2009/11/17 11:51
-
>>1
フルタイムで仕事をしています。
一時期友人のAの子どもを何度か預かりました。
忙しい時期だったようで、そこの子ども達も
ご両親も大好きなので、喜んで。
私も二回ほど預かって貰った事があります。
それはお互い特別な事でした。
お互い簡単な手土産などを渡しあいました。
別の友人が1歳児と2年生をAに預けました。
何度も何度もです。
最終的に連絡が取れなくなったりして、大変だったそうです。
Aは性格も良くて、人が良いという感じですが
さすがに怒っていました。
もう、安請け合いするのはやめた方がいいよと
私は言いました。
お互い、親しい仲にも礼儀ありだよねと話しました。
本当に仲の良いお母さんだったら、ちゃんと話せると思います。
断る優しさも大事だと思います。
断られないと、相手もわからないと。
安易に子どもを預けてはいけないのです。
-
13 名前:ユイ:2009/11/17 13:09
-
>>1
>「引き受けておいてグダグダ言うな。文句言うなら引き受けるな」
とは思わないよ。
これは、引き受けて一回もこなさないうちにとか、
回数限定で頼まれたものをグダグダ愚痴る場合に言われる言葉。
主さんの場合「これから先ずっと」みたいな、
頼む方も引き受ける方もお互い見えてない約束なんだもん。
そこまで主さんがこなして来たことだけでも、
引き受けた義理はじゅうぶん果たせてるはずだよ。
断る場合は、
他の理由を見つけて言い訳することないよ。
「最初は力になりたいと思って引き受けたが、
毎週の義務になったら負担に感じるようになった。
今月(例)は精一杯協力するが、預け先を探して欲しい」
みたく、正直に話して、
それでもゴリ押しして来るお友達だったら、
それはお友達の問題だと割り切っちゃえ。
お疲れさまでした。
-
14 名前:というか:2009/11/17 13:22
-
>>1
働き出したら
シフトの時間が段々増えていったの?
普通は子どもの事も考えて
自分が働ける時間帯って決めてから
働くよね?
スレ主さんが託児所してくれるからいいやって
シフト増やしてない?
初心に帰って
保育時間内に収まるように時間調整してもらおうよ。
週3預かっているなら
次回は用事が入るかもしれないから
預かれないよ、大丈夫?って聞いてみよう。
-
15 名前:小5娘の母:2009/11/17 14:45
-
>>1
私はフルタイム勤務です。
この11年間、友人に子供を預けたこと、逆に預かったこと、
もちろん何度もあります。
預かってもらった時は、本当に助かりました。
預かる時は「お互いさま」「たまには頼って」
という気持ちでした。
主さんのように毎回あることではなかったから
そう思っていられたのだと思いますが。。。
助けたい気持ちはあるけど、苦痛になってきた。
でも、この先も失いたくない、大事な方なら、
毎回無理を聞くのではなく、
週1回だけとかはどうですか?
例えば、
「月曜日だけなら預かれるよ!」って
言える仲ならいいのですが。。。
私は地元の保育ママさん(ファミリーサポート)も
何度も利用させてもらいました。
1時間単位で料金を支払うのですが、
もしお住まいの自治体にこういうサービスがあれば、
「育児サポートっていうのがあるよ」とか、
「近所の○△で託児所みかけたよ」とか、
ちょっと調べてあげたり。。
まあ、本来は、仕事を始める時に本人が探しておく
べきなのですがね。
助けてあげたいって気持ちは伝わると思います♪
-
16 名前:うん:2009/11/17 15:05
-
>>13
>断る場合は、
>他の理由を見つけて言い訳することないよ。
>「最初は力になりたいと思って引き受けたが、
>毎週の義務になったら負担に感じるようになった。
>今月(例)は精一杯協力するが、預け先を探して欲しい」
>みたく、正直に話して、
>それでもゴリ押しして来るお友達だったら、
>それはお友達の問題だと割り切っちゃえ。
>
これ、全く同意。
私ならこう言われたら申し訳なかったなと思う。
それを「勝手な事言って」と怒るような人なら
他の事でも食い違いが出てきて
もう続かないと思う。
これからも長く付き合いたいのであれば
一方的に我慢するのはやめるべき。
これで疎遠になるのならそれだけの関係だったという事。
無理して付き合っても今後は続かないよ。
-
17 名前:必要なし:2009/11/17 20:27
-
>>1
助ける必要なんてないよー。
申し訳なく思い感謝してるって?そんなの口先だけだよ。
本当にそう思ってたら、そんな事しないよ。
母子家庭でも食べていけないわけでもない程度なら、せめて子供が居ない間だけの仕事に代わればいいじゃない?
あなたを当てにして働くなんて、非常識だよ。
そんなの、私だって働きたいよねー。でも子供のお迎えだってあるから、皆小さい間は我慢してるのに。
私も一度当てにされたことがありました。ナンバーディスプレイにし、その人からの時は出ないようにしましたよ。だってどうせ明日仕事だから、子供お願いってないようなんだもん。
あなたもお断りすればいいよ。そんな相手とずっと仲良しで居たいですか?
私はそんな相手とはどうなってもいいと思えたので、お願いされても断りましたよ。
そのうち仕事やめてたけどね。当然よ。
そういうのは友達って言わないよ。困ったときはお互い様だけど、内容がおかしいです。縁切りレベルだけどね。
-
18 名前:勇気を出して断ろう:2009/11/17 21:15
-
>>1
ズバリ聞いてみたら?
冬休みはどうするの?とか
家が掛かっても、お宅がインフルエンザに
掛かっても送っていけないけど
そういう時はどうするの?って
心配そうに聞くのです。
相手が窮したら
「ご実家と相談してみたらどうかな?」って
そこを頼んで来たら
「うーーん、やってみて思ったんだけど
今の状態を続けて行くのは、無理があるかなぁ
って思たんだよね。
って、言ってみたら?
>友人同士の線引きって、難しいですね。
>でも、やるしかないですよね、引き受けたんだか>ら・・・・、
ううん、断ってもいいと思う。
っというか、断った方がいいと思う。
断って、変にヨソヨソしい態度になるのなら
それまでの関係だったという事だと思う。
断り方は他の方も言ってるけど
変に理由をつけずに、負担感を伝えるべき
だと思うよ。
今月までにした方がいいと思う。
「今月くらいは頑張れるよ。」と伝えるのが
いいかな?
普通の人は、2、3日でどうにかするよ。
-
19 名前:スレ主です:2009/11/17 23:41
-
>>1
こんな愚痴に、たくさんの方から親身のアドバイスをいただいて、
本当にありがたいです。役員会で外出していて、お返事が遅くなり、
申し訳ありませんでした。
すべてにお返事することはできないですが、一つ一つ大切に
読ませていただいています。ありがとう。
私の落ち度で誤解を与えてしまっていることがあるのですが、
私も彼女の都合があえば、預かってもらうこともあるんです。
専業なのでそう多くはありませんが、身内が無理な時に助け合える
友人の存在は貴重です。そういう意味でも、大切な人です。
お互い「緊急時の助け合い」だった時は上手く行っていたのですが、
それが決まった日に義務化してしまったことで、バランスが崩れて
しまったということです。
でも、それもよく考えるとひどい話かななんて。だって、自分が
してもらった分だけ、相手にしてあげるなんて、計算高い考え
ですよね。友達なら助けてやれよって、自分でも思うんです。
彼女の方が忙しいんだから、こちらの負担が重くなるのも
仕方ないし。
これがもっと厚かましい人なら、私もバッサリ切れるんです。
でも、彼女なりに進んでうちの子を預かると申し出てくれたりして、
気を使ってくれるんです。
でも、私は自分のできることを人にやってもらっても、あまり
嬉しくない。きつい言い方をすれば、求めていない手助けをして
もらって、「これで損得なし」と言われても、
なんだか腑に落ちないんです。(実際近いことは言われました)
だから、あまり素直に甘えられずにいます。
うちの子は、インフルエンザはすでにかかってしまいました。
もちろんその時は断りましたし、責められたりもしませんでした。
でもその日、彼女は仕事を休んでしまったんです。
それでむしろ、軽症の時が言い出しにくくなってしまって。
「ちょっと具合が悪そうだから、一日休んで様子を見たい」
という時、気軽に休ませられるのが専業のメリットでもあると
思うのですが、うちの子の体調次第で彼女が仕事ができなくなる
と知って以来、責任を感じてしまって、今までのような気軽な
判断ができなくなってしまいました。体が弱いうちの子には、
そんな時に無理をさせないことが大事だと経験上わかっている
だけに、親の都合で子どもに無理を強いるのはいけないと思うし、
そのせいもあって私自身専業でいるのに、意味ないじゃないか
と思ったりして。
長くなって申し訳ないですが、彼女もすごく厚かましい、
頼るばかりの人ではないということです。だからこそ、
なんだか自分がずる賢いように感じてしまい、なかなか
レスで頂いたような毅然とした態度がとれないでいます。
とりとめもない愚痴をさらに書き連ねてしまって、ごめんなさい。
要するに、どっちもどっちなんです。
レスいただいたように、頼る方もちょっと甘いのだろうし、
毅然とできない私もかなり悪いんです。
だから、まさに愚痴でしかないのですが・・・。
みなさんのレス、本当に嬉しかったです。
自分の優柔不断とか、損益を考える自分のいやらしさに凹んでいる
時に、断っていいよという声はちょっと自信になりました。
もう少し、よく考えてみますね。
-
20 名前:この板で正解♪:2009/11/17 23:43
-
>>1
主さんいい人なのね。
でもそんなに自分を犠牲にする必要はないよ。
そのお友達とこれからも付き合っていきたいなら
預かるのはやめた方がいいと思います。
はっきり言いづらいけど嘘も嫌よね〜。
嘘をつくぐらいなら本音を言った方がいいだろうなぁ。
主さんとそのお友達の関係なら大丈夫な気がしますが・・。
-
21 名前:スレ主です:2009/11/17 23:56
-
>>20
HNで笑ってしまいました。
ほんと、この板の方、みなさん温かいですよね。
いい人ではないですよ。いい人ぶってるだけです(笑)。
-
22 名前:喉痛い:2009/11/18 08:31
-
>>1
主さん、お人好しすぎだよ。自分に厳しく、他人に優しい人なんだろうね。
悪いけどお友だちは、あなたが、自分の子を預かるのは、当たり前って思い始めていると思います。
実母に頭下げるのは、嫌だからってふざけすぎ。
主さん、体調が優れない時、お子さんが具合が悪い時、用事がある時は、お友だちに申し訳ないなんて思う必要ないよ。
「預かれない。」とはっきり断って良いんだよ。
雨の日のお迎えも、嫌ならはっきり断りましょうよ。
大切なお友だちなら、ダメな時は、はっきり言いましょう。
断られて、逆ギレしてあなたから離れていくようなら、あなたを利用していただけってことになるけれど、対等な立場なんだから、言わなければ、あなたが疲れきっちゃうよ。
専業主婦だからって、兼業主婦の子供を預かる必要なんかないのだから。
良識ある兼業主婦の人なら、保育園なり親に頭を下げて預けるものですよ。
-
23 名前:えー:2009/11/18 08:52
-
>>19
ますますその相手の人つて図々しいなって思う。
いい人って書いてるけど、全然そう思わない。
仕事を理由に我が子をお願いするなんてあり得ないことですよ。
働ける環境は自分で作るものです。他人の力を借りてまで働くなんておかしいの。
この際、私も働きたいので。。。。なんてどう?
主さんは、自分も借りがあるので言いにくいんでしょ。
言う勇気がないなら、お稽古事でも入れたら?
相手の仕事の曜日は、固定で決まってるのならその日にあえて用事を入れる。
例えば、明日は園帰りにどこどこへ寄らないといけないので預かれない。
それや、主人が休みなので預かれない。
それで今後一切その人には頼らない。
そんな人に頼らなくてもどうにかなるよ。
小学校も一緒なの?
私なんて、お預かりからお稽古事まで連れて行ってなんて言われたことあるよ。シブシブ連れて行ったけど、人の子預かるのって、すごく神経使うからしたくないと言いましたよ。
本音は、別にちゃんとした理由があればオッケーだし、家で遊ばすのもオッケーですが、相手の図々しい態度が気に入らないのよね。
相手も、子守してくれない私にはもう用無しみたい。
-
24 名前:あなたが:2009/11/18 14:01
-
>>1
相手にそういう気持ちを抱いてしまった時点で、もう貴方達の関係は崩れていってると思いますよ。
もう、相手の悪いところばかりが目に付くはずです。
なんで私が?ですよね。
保育所預けろよーですよね。
実の親に頼めよー。
そのうちに、本当もっといろいろ頼まれるはず。
これ以上エスカレートしないように、離れましょうよ、一刻も早く。
-
25 名前:くさい:2009/11/18 18:53
-
>>1
あーーー!めんどくさっっ!
あなた、ホントめんどくさいよ、スレ主さん。
自分のエリアぐらいは自分で守らなきゃしょうがないでしょ?
どっかに線引きって必要なんだよ。
その線引きは身内だろうが他人だろうが
必要だと思うよ。
そして、それは自分で決めるの!!
あんまり我慢してるとそのうち気持ちが崩壊して
大事な友達・・・
大切に思ってる・・・
なんてあなたの天使の気持ちが
憎さ100万倍になっちゃうよ?
相手にとっても大迷惑。
-
26 名前:体調:2009/11/18 20:20
-
>>19
だからさ、主さんも、
ともだちをたよるんじゃなくて、
ファミサポとか、
そういうのを使いなよ。
だったら、預かってもらったから・・・
って思うこともなくなるでしょ?
その友達も、
毎週のように義務にするんじゃなくて、
普段はファミサポとかに頼んでいて、
それでもなんともならないときなどに、
(急な学級閉鎖とかで都合がつかなかったときとか)
主さんに頼むくらいの気持ちでいてくれたら、
何とかなるんじゃないの?
友達が、仕事でも請けるために、
あなたが我慢しなきゃいけない関係じゃないでしょ?
インフルエンザで、
面倒見れないなんて当たり前なのに、
仕事休ませちゃった・・・なんて、
気を使っちゃだめだよ。
そんなの普通なんだから。
うちなんて、だんなが「俺は休んでも有給あるし、
お前が休んだからその分ひびいてくるから、
俺が休んで・・・」と言い出すよ。
面倒見きれないと思うからしてないけど、
それくらいのことを友達家族が、
考えるべきなんじゃないのかな?
-
27 名前:スレ主です:2009/11/19 00:05
-
>>1
引き続き、レスを頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
ほとんどの方に「無理はお互いの関係を悪くする。断るべし!」
と言われ、今まで険悪になるのが嫌で、きちんとした対応が
できなかった自分を反省しました。
今日は、出勤後の朝の預かりと、幼稚園への送り、さらには
学級閉鎖の上の子の預かり半日とで、さすがに疲れました。
こんなこと春まで続けるのは無理だなと、実感しました。
(上のお子さんの預かりは、たまたまですが)
また、よくよく考ると、彼女も職場で断りきれず、無理をして
シフトを増やしているのかもしれません。
できないことを引き受けて、無理をしているのは彼女も同じかも
しれない。お互い、子ども第一で、無理はやめようと話してみる
ことにしました。
一旦引き受けておいて、しかも自分も助けてもらうことがあるのに
断るなんて、自分は勝手なんじゃないかと思っていましたが、
みなさんにアドバイスいただいて、気持ちがすっきりしました。
実は、彼女が実家へ立ち寄っていたことを知りました。
頼み事をするのは嫌でも、訪問はちゃんと続けているようです。
(彼女の母親は、疎遠な孫が来るのを楽しみにしているので)
きっと、私が断っても何とかなるでしょう。
ただ、家よりは実家が職場に遠いので、朝の忙しい時間に
そこへ行くのは、確かに大変だとは思いますが。
緊急時の預かりは喜んでするが、決まった日に必ず預かるのは
難しいことを、みなさんに頂いたアドバイスを参考に、
正直に伝えたいと思います。
クサイさんがおっしゃる通り、こんな面倒くさい私の愚痴に、
親切におつきあいいただいたみなさん、ありがとうございました。
いいタイミングを見計らって、勇気を出してがんばります!
-
28 名前:笑った:2009/11/19 11:17
-
>>1
板が違うだけで参加者は同じなのに。
皆さん二重人格者だ〜
-
29 名前:笑笑:2009/11/20 20:23
-
>>28
ほんとだ〜。
私いつもと違うわ。
なんでだろ〜(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>