育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625530

気にしすぎる娘

0 名前:とんちんかん:2011/07/28 17:20
中学生の娘がいますが、もう気にしすぎる子で、帰宅後側にいるととても疲れます。
小学6年の時に友達から仲間はずれにあったり悪口言われたりで、でも次の日には違う子が悪口を言われたり仲間はずれになったりで、この年特有のよくあることだと思っていたんですが、まあ本人にとってはとても辛い事で、よく家で泣いたりしていました。
私も娘の話を良く聞き、上手い言い訳で遊びの約束に入れてもらえなかったり、約束の時間を娘だけ遅らせられたりと話を聞いては、娘がかわいそうで励ましたりしていました。
でも最近は友人関係もよくなっているようで、家でも楽しそうで昨年の家での娘の落ち込みも忘れていたんですが、今日また帰宅後、様子がおかしく「どうしたの?」と聞いたら泣き出して「なんでもない」と答えるんです。
でもしゃくりあげて泣いているし、理由をやさしく聞くと、「えっ、そんなこと?」と思うほど、信じられないくらい些細な理由で落ち込んで悩んで、食事ものどを通らないほどなんです。
半年も前に友達にそっけない態度をとって友達を傷つけたらしく、でも謝って、友達ももう気にしていないと言ってくれて和解したのに、それを思い出したのか、ひどいことをしてしまったと泣くんです。
これって今日あった本当の悩み事を私に言いたくないから、違う理由を言い訳にしているのかなとも思えるくらいの事なんですが、どうも娘には本当にそれが理由で悩んで泣いているらしい。
気にし過ぎる子のよい対処の仕方、どうしたらいいんでしょう。
皆さん宅のお子さん、気にしすぎる子ですか?
いつも悩んでいますか?
1 名前:とんちんかん:2011/07/29 21:16
中学生の娘がいますが、もう気にしすぎる子で、帰宅後側にいるととても疲れます。
小学6年の時に友達から仲間はずれにあったり悪口言われたりで、でも次の日には違う子が悪口を言われたり仲間はずれになったりで、この年特有のよくあることだと思っていたんですが、まあ本人にとってはとても辛い事で、よく家で泣いたりしていました。
私も娘の話を良く聞き、上手い言い訳で遊びの約束に入れてもらえなかったり、約束の時間を娘だけ遅らせられたりと話を聞いては、娘がかわいそうで励ましたりしていました。
でも最近は友人関係もよくなっているようで、家でも楽しそうで昨年の家での娘の落ち込みも忘れていたんですが、今日また帰宅後、様子がおかしく「どうしたの?」と聞いたら泣き出して「なんでもない」と答えるんです。
でもしゃくりあげて泣いているし、理由をやさしく聞くと、「えっ、そんなこと?」と思うほど、信じられないくらい些細な理由で落ち込んで悩んで、食事ものどを通らないほどなんです。
半年も前に友達にそっけない態度をとって友達を傷つけたらしく、でも謝って、友達ももう気にしていないと言ってくれて和解したのに、それを思い出したのか、ひどいことをしてしまったと泣くんです。
これって今日あった本当の悩み事を私に言いたくないから、違う理由を言い訳にしているのかなとも思えるくらいの事なんですが、どうも娘には本当にそれが理由で悩んで泣いているらしい。
気にし過ぎる子のよい対処の仕方、どうしたらいいんでしょう。
皆さん宅のお子さん、気にしすぎる子ですか?
いつも悩んでいますか?
2 名前:気にし過ぎの親ですね:2011/07/30 07:11
>>1
高学年以降だと親に交友関係のことを話さなくなっていく子も多いけど
お宅は、話し過ぎる子供と聞きたがりの母親なんですね。
思春期の子の悩みにいちいち親が一喜一憂してなくてもいいんじゃありませんか?
中学生なら、親がしてあげられることってないですよね。
アドバイスをしてあげたいってことなんでしょうけど
中学生にもなって親のアドバイスって必要かな。

中学生なら、交友関係を気にしたり悩んだりって普通にあることだと思います。
些細なことにも悩むほど心が成長したってことですよね。

中学生にもなって親に詳細に悩みを話したり、母親が適切な助言をどうすればいいのか悩むのって健全じゃないように思えます。

子離れ親離れするのが思春期なんだから、少しほっておいたらいかがですか。
3 名前:肝っ玉:2011/07/30 10:31
>>1
お母さんが一緒に悲壮感きわまった顔をしてて
どうするの??

娘さんがくよくよしてたら

「そんなに気にしなくていい!
何とかなるわよ♪」

って笑ってあげたら?
気分転換にどこか二人で出かけて来たらいい。

お母さんはどーーんと構えてないと。


中学生の子・・・・。
所詮、親がしてやれることなんて
そんなにもうないのです。
4 名前:とんちんかん:2011/07/30 15:24
>>1
レスありがとうございます。
話しすぎる娘に聞きたがる母親。
そうなんでしょうね。
私ももううんざりしてきて、もう自分で悩んで自分で決めな!と突き放すんですが、そして今度こそ金輪際相手にしないぞと誓うんですが、帰宅後、周りがみていても娘がわかるように落ちこむんです。
まず帰ってきて、ただいまを言わないか、ただいまにも悲壮感が漂っていて、そして部屋にこもって三角座りで顔をひざに埋めて今にも泣き出しそうな顔をする。
それを見ていると何かあったなと、どうしたの?と訊ねてしまい、話さないと言われれば、どうも気になって気になって聞き出してしまう。
ほんと笑い話にもなりそうです。
何かあったらあったらで、親にわからないようにしてくれたら私も楽なのに、言葉では現さず態度で示す、たまりません。
でもこの文を読み返していて、お二方のレスを読んでなんと親ばかかと今更ながら気づきました。
末っ子でただ1人の女の子でかわいくて仕方なく、いつまでも赤ちゃん扱いしていた自分を反省しています。
今度こそ、泣いていても、ため息つきながら大丈夫!と静観します。
5 名前:いやいや:2011/07/30 21:33
>>4
> > 何かあったらあったらで、親にわからないようにしてくれたら私も楽なのに、



これは危険だと思います。
思春期、一人で悩むのはちょっと怖いです。


女性の悩みって
誰かに話すだけでも
ちょっとすっきりするものですよね。

吐き出したいのよ。
唯一、吐き出せる相手がお母さんなんだと
思いますよ。

それさえなくなったら怖いです。

聞いてやるのはしんどいことですけど・・・・
(大事な子供だから尚更辛いですよね。)
聞くだけは聞いてあげた方が
いいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)