育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625533

姪っ子にPC?

0 名前:納得いかない:2012/03/22 15:36
子どもがいない夫婦(今後もできない)なのですが、姪っ子や甥っ子のお年玉などはうちに子どもができたらお互いにあげましょうということで夫実家と決めました。

私の妹たちにも同じこと言いました。

結果何年経っても授からず(自然に任せています)さすがに40代半ばに近付いたので今後もできないと思います。

出産祝いだけ、それぞれの子にあげています。

夫も同じ考えで、あげっぱなしはおかしいからやめようと。

気がつけば姪っ子や甥っ子は中学生になりどんどん成長しています。

夫の妹から夫にメールが来ました。

「○○(姪)が中学を卒業しました。昨年は○○(甥)が中学に入学しました。知っているよね?中学卒業祝いに欲しいものがあるらしくて、お兄さんからプレゼントしてもらえないかなと思って。きょうだいだから言うけどこれくらいしてくれてもいいんじゃないかなーおねえさん(私)にもよろしくお伝えください」

冗談っぽいですが、怒りマークもついていました。

欲しいものとはPCです。
8万くらい。

夫両親は別のものを買ってあげたみたいですし、毎年誕生日には集まってお祝していたようです。

私と夫は父の日、母の日に集まって食事しています。

夫はわが妹ながらおかしい、どうする?私が嫌ならあげないし、妻の姪っ子たちにも何もしていないからそれを理由に断ることもできるけどどうする?と。

でも、断れないですよね。
夫も自分でびしっと断る勇気ないようです。

高価なものを買ってあげて、私にその半額のブランドバックでも買ってくれるならいいですが夫の妹はそれはしないでしょう。

おそらく菓子折りくらいのお返しでしょう。

皆さんなら気持ちよくあげますか?
1 名前:納得いかない:2012/03/23 17:05
子どもがいない夫婦(今後もできない)なのですが、姪っ子や甥っ子のお年玉などはうちに子どもができたらお互いにあげましょうということで夫実家と決めました。

私の妹たちにも同じこと言いました。

結果何年経っても授からず(自然に任せています)さすがに40代半ばに近付いたので今後もできないと思います。

出産祝いだけ、それぞれの子にあげています。

夫も同じ考えで、あげっぱなしはおかしいからやめようと。

気がつけば姪っ子や甥っ子は中学生になりどんどん成長しています。

夫の妹から夫にメールが来ました。

「○○(姪)が中学を卒業しました。昨年は○○(甥)が中学に入学しました。知っているよね?中学卒業祝いに欲しいものがあるらしくて、お兄さんからプレゼントしてもらえないかなと思って。きょうだいだから言うけどこれくらいしてくれてもいいんじゃないかなーおねえさん(私)にもよろしくお伝えください」

冗談っぽいですが、怒りマークもついていました。

欲しいものとはPCです。
8万くらい。

夫両親は別のものを買ってあげたみたいですし、毎年誕生日には集まってお祝していたようです。

私と夫は父の日、母の日に集まって食事しています。

夫はわが妹ながらおかしい、どうする?私が嫌ならあげないし、妻の姪っ子たちにも何もしていないからそれを理由に断ることもできるけどどうする?と。

でも、断れないですよね。
夫も自分でびしっと断る勇気ないようです。

高価なものを買ってあげて、私にその半額のブランドバックでも買ってくれるならいいですが夫の妹はそれはしないでしょう。

おそらく菓子折りくらいのお返しでしょう。

皆さんなら気持ちよくあげますか?
2 名前:あげません:2012/03/23 17:56
>>1
そもそもそんな高額なもん
入学祝に親戚にねだる方がおかしい。
与えるなら親が買って与えればいいのよ。

百歩譲って今までの分をプラスして・・と考えても
催促自体もずうずうしい。

私ならあげません。

でも、主さんがもう自分の子供のことを薄々諦めていて
この先そこそこ潤滑な親戚づきあいを、と譲歩するのなら
入学祝に「常識範囲の」お金を包むのはありかもね。
間違ってもPC代8万はあり得ないけどね。

私だったら
そんなずうずうしい催促を怒りの雰囲気で言うのなら
お祝いもお金じゃなくて図書カードとかにしちゃうかも。
それでもせいぜい1万円だな。
3 名前:気持ち:2012/03/23 18:29
>>1
催促されるままに8万のPCを送る必要はないと思いますが
これまでの主さん夫婦の対応が頑なに過ぎたのではないですか?
一方通行になるのは承知で、
高額ではなくても気持ちばかりのものを贈る機会があればよかったですね。
気持ちですよ、気持ち。
4 名前:納得いかない:2012/03/23 19:01
>>1
ありがとうございます。

これくらいしてくれても・・の言葉の裏には、出産祝い以来お年玉ひとつもらっていないのだから積み重なって8万のPCでもかまわないのではないかというのがあるみたいです。

子どもがいないため、普通はこれくらいの卒業&高校入学祝いをあげるものかと悩んでいました。

でも高すぎますよね。

ただ、ここで断ってしまえば私が嫌がったと思われるのは確実です。

私の実家は遠方で母は早くに亡くなっていますし父は別の女性と暮らしてるので(籍は入れていません)帰省する機会もないです。(女性が嫌がる)

そういう意味で、私の妹の子も唯一のおじさんおばさんに何もしてもらえないと思っているかもしれません。
祖父である父も、孫より女性との暮らしを大事にしていますので・・。

夫の妹は、夫両親や旦那さんの両親によくしてもらっているようで、私たちが何もしないことについて不満があったとは思いませんでした。

ただ先にも書いた通り、私たちに子どもがいない以上あげっぱなしになりますので納得いかなくって。

それに「(卒業を)知ってるよね?」とメールにありましたが、正直意識していませんでした。

中学生だなというのは分かっていますが何年生とかそういうのは・・卒業式も終わったのを知りませんでしたし高校受験もいつ受けたのか合格したのか知りません。

子どもがいないから鈍感なのでしょうか。

夫も同じで、えっ、もう春から高校生?大きくなったなあーって程度で・・。

PCは、一緒に選びたいと言っているようで近くに住んでいることですし、おそらく週末にでも家電量販店へ一緒に行くことになりそうです。

ただ夫は、これを最初で最後にしたい、それはハッキリ言うからと・・。

だってこの先、下の子の卒業祝いだのなんだのと買わされてはたまりません。

あ、でも下の子の気持ち考えたらどうなんでしょう。

自分のときは何もしてくれなかったと思うかな。

ふたりで一緒に使うんだよってPCあげればいいでしょうか?

これまで気持ちだけでもあげてこなかったことは、やっぱりいけないことなのでしょうか?

私が逆の立場ならもらいっぱなしで、お返しもどうしていか分からないし大人にあげるものって難しいですよね。やっぱり無難に菓子折りとか・・。

だから逆ならうちは何も求めないよねって夫と話していました。

8万と書きましたが、新モデルなのでもう少ししそうです。PCケース?やマウスなんかも欲しいみたい。

夫両親は、あなたたちで決めてって言いました。

なんだか憂鬱です。
5 名前:同じ立場:2012/03/23 20:34
>>1
うちも子供のいない40代の夫婦です。

我が家は入学祝い、お年玉、その他もろもろもやっていますが、
それは自分で納得してやっているので、主さん達も納得できるのならば、
やればいいし、出来ないのであればやらない方がいい。

自分は納得できないお祝いを一度、渡したことがありますが、
それに関してだけは今でもモヤモヤしたものが残っています。

私ならこんなメールをもらったら、絶対にあげません。
ここで折れたら今後も続きますよ。

最大折れたとしても、1万くらい渡してPCの足しにして下さい、で終わりです。

ここでも子供の数が違うのにお年玉の金額への配慮が無いとか、
そういう不満を聞きますものね。

ゼロの人に対して、何かを要求するのはあっちの考えがおかしいのであって、
主さんの納得いかない気持ちは正常ですので、気弱にならないでね。
6 名前:さがせば:2012/03/23 20:46
>>1
探せば三万ぐらいであるんじゃない?
7 名前:うわぁ:2012/03/23 21:06
>>1
すごいね、そんな人いるんだ・・・。
呆れた。
PCなんて親が買ってあげるものじゃないの?
もしくは、祖父母が。
まぁ結婚してないおじおばたちが甥姪に高価なものをプレゼントするってケースはあるけど、それもどうなの?と思ってるので、義妹さんの行動は理解できない。

とりあえず、入学祝で一万位送ればいいんじゃないの?
PCなんてあげる義理ないよ。
8 名前:スレ主です・・:2012/03/24 13:50
>>1
同じ立場の方、お子さんいらっしゃる方、それぞれご意見ありがとうございました。

お叱りを受けるかもしれませんが、今日午前中、家電量販店に姪っ子と一緒に行きました・・。

納得いきませんでしたが、夫が「今回だけと割り切ろう。これまでのお年玉の分だと思って」

計13万でした・・・。

ゆうべプレゼントの件了承した旨のメールを夫が送ると、待ってましたとばかり返事が。

「ありがとう!急ですが明日土曜でもいいですか?
私たちは下の子の部活の試合(バスケット)なので行けませんがお願いします」

えーっと思いましたが仕方なく・・。

気が変わらないうちにということでしょう。

家に車で迎えに行くと、ここ2年近く会っていない姪っ子(部活で忙しく親族の集まりに来なかった)の成長ぶりにびっくり。

紙袋を手にニコニコと「これお母さんとお父さんからです」

中身は私が以前好きだと言ったメーカーのカステラでした。

こっちはPC買うのに・・と思ったけど仕方ない。
笑顔で受け取りました。

車中はそれなりに楽しかったです。
これからはじまる高校生活に期待する若いエネルギーがかわいかった。

開店と同時に入って、最新モデルのPCとケース、マウスなど購入。

下の子と仲良く使うんだよと釘をさしました。

そしてワゴンセールのデジカメ(6千円)を見て目を輝かせる姪。

夫が「欲しいの?」と聴くとためらいがちにうなずく。

自分専用のデジカメって持っていないそうです。

ついでと買ったけど、SDカードやらカメラケースやら保護フィルムやら付属品の値段がけっこうします。

デジカメより付属品が高くつきました。

合計13万。

PCメーカーは控えますが、型落ちなら半額以下で済んだけど、どうしても最新モデルがいいと。

本当ならお昼でも一緒にするところですが、夫も予算以上の出費だったため面白くない顔。
お昼どきでしたがそのまま家に送り届けました。

設定などはお父さんにやってもらうと言っていました。

ありがとう!って何度も言って、ちょっとした話にも楽しそうに笑う姪っ子はかわいいです。

夫の妹から早速メール。

「ありがとう。久しぶりにおじちゃん、おばちゃんに会えたって喜んでいます。PCだけでなくデジカメまで買ってもらってなんとお礼を言ったらいいか分かりません」

殊勝なメールですが、お返しはカステラだものね・・。

買ってあげてこんなふうに愚痴を言うのは心が狭いと自分でも思います。

でも当分モヤモヤしそうです。
9 名前:お疲れ様:2012/03/24 14:55
>>8
今回の出費は
言われるままに買わされて、しかも高額で
第三者の私でもモヤモヤしますが
(デジカメ関連についてはご主人の責任だと思いますが)

お子さんがいらっしゃらないなら尚更
甥っ子、姪っ子とは日頃から何かと関わりを持って
できれば好かれている方が心強いですよ。

将来、何をしてもらうつもりも、
実際にしてもらうわけでもなくても
気にかけてくれる誰かがいてくれることは心強いです。
可愛いと思える姪っ子さんで良かった。

お金や物でつれと言ってるわけではありませんよ。
せっかくの繋がりは絶たないでいてね。
10 名前:まあ:2012/03/24 19:01
>>8
姪っ子が可愛いのが救いだね。

まあこれで清算済んだと思えばいいよ。
次に甥っ子の入学などでまた督促が着たら
それこそ「家は子どもがいないから払うばかり。
せめてPCの時にでも半返しのお礼でもあれば
こちらもお付き合いとして気持ちよくあげられるけど
そんなのもなかったでしょう」って言えるじゃん。

済んだ事は記憶から消すのが一番だよ。
11 名前:スレ主です:2012/03/25 17:16
>>8
ありがとうございます。

そうですね、済んでしまったことなので忘れるのが一番だと思います。

小さい頃はともかく、大きくなると親戚の集まりにも来ない為、かわいく思えるか実は疑問でした。

2年近く会っていなかったので・・。

最初は姪っ子も戸惑っていたようですがとてもいい子なのでだんだん会話も弾みました。

夫両親からは電話が来ました。
すごく喜んでいた、ありがとうって。

ただ夫は、最初で最後だからってハッキリ言っていました。
下の子のときの催促は一切無視するって。
姑は言葉を濁していたようです。

お返事にあったとおり、もし下の子のときの催促(確実に来ると思います)があったら、せめてPCのときの半返しでもあればって言ってみようと思います。

デジカメは完全に夫の責任ですね。
欲しいの?と聞けば欲しいって言うに決まっています。

ただ、夫の妹の本音はこれくらいしてくれても当たり前って思ってるでしょうね・・。

以前も「おねえさんところは子どもがいないから優雅な暮らしでしょうねー。育児ってお金かかるんですよ」と言われたことあります。

今回のことで夫は気が引けるらしく、私の妹の子どもたちにも何か買ってあげようか?と言ってくれましたがそれは拒否しました。

私の妹は一度もそんな要求してきたことはないし、内心はどうか分かりませんが何もあげないまま(出産祝い除く)これまで波風立たずきました。

なのでここで急に何か買ったら驚かれるし今後も期待されます。

「うちは将来夫婦で終の棲家(家を売って老人ホーム)にお世話になるんだから少しでも多く預金しよう」と
いうと納得していました。
12 名前:今度会ったら:2012/03/25 19:23
>>11
読んでいて腹が立ってきちゃった。
今度会ったとき
「家には子供がいないけど、かわいい姪がいるから、老後も安心だわ」って言ってあげて!
さーっと引いて近寄らなくなると思うよ。
13 名前:ああ:2012/03/26 08:00
>>11
大人同士の事情があるのはわかるけど
義妹さんの家の下のお子さんには逆に可哀想な事になってしまいましたね。
14 名前:うわ〜:2012/03/26 12:17
>>13
>大人同士の事情があるのはわかるけど
>義妹さんの家の下のお子さんには逆に可哀想な事になってしまいましたね。



だよね。
上の子はパソコンとデジカメで自分は何もなし・・・
お金のやりとりの話なんだろうけど
どうにもすっきりしないもやっとしたものが残る話。
上の子で13万も使うなら
5万ずつで現金コースくらいの方がよかったような。
まぁ後から言ってももう買っちゃってるしな。

うちならお年玉はあげても
お祝いにそんな高額商品はない。
15 名前:ううん:2012/03/26 12:25
>>1
>子どもがいない夫婦(今後もできない)なのですが、姪っ子や甥っ子のお年玉などはうちに子どもができたらお互いにあげましょうということで夫実家と決めました。
>
>私の妹たちにも同じこと言いました。


まず、これがいけなかったと思う・・

じゃあ、お互い、子どもがいたとしますね。

お兄さんの子供が、先に結婚した。

主さんの子は、結婚する気配もない(独身主義だとします)

お互いの子が結婚したら、お祝いをあげましょう

って言いますか?

お祝い事は、お互い様ではないと思います。

なにも、毎度毎度入学時やお年玉に、
5,000円、一万円でなくてもいいと思います。

それは、気持ちでしょう・・
今までも、3,000円の図書券でも、よかったと思います。

また、今回だけだから!と一人にだけ高額なPCを買う、
というのは、手切れ金のようですね。

お子さんがいないご夫婦、
いくら「姪っ子に迷惑はかけない」とはいっても、

最後の後片付けをしてくれるのは、身内なのですよ。

最低限のお付き合い、大事なんじゃないかな。
16 名前:同感です:2012/03/26 13:34
>>15
同感です
もう少し柔軟に対応してくればよかったと思います

老人ホームっと言いますが
日々の生活は老人ホームでいいとして
残った一人が亡くなった時
そのホームは身内に連絡しますよね?
ご遺体の引き取りをお願いしますよね?
ご遺体を引き取るのは誰?
荷物を引き取るのは誰?
埋葬許可証を申請するのは誰?
と・・思うのです

こういう時に「遺産を残す」というような事を言う人もいるけど
じゃ「遺産はいらない」って放置できる事かというと
そうではない
遺産が「いる・いらない」の書類一つ作る面倒もかける事になるわけです

うちも子供のいない40代半ばの夫婦です
うちは甥姪達と関わってきて
可愛い・愛しいと感じる対象が得られた事を有難いと思うし
入学時には、学校で使うものの用意も一つだけさせてもらいました
こういう経験も子供のいない私達夫婦だけではできないけど
甥姪がいるからできたし
用意を一つ任せてくれた兄弟姉妹にも感謝してます

主さん、ご自分が先立つ事を考えた事ありますか?
私は癌のサバイバーという立場でもあるので
自分亡きあとの夫の事が気になって仕方ありません
私が自分の兄弟姉妹と関係を築いていようとも
私が先立った時点で、夫と私の兄弟姉妹との関係は薄くなるし
甥姪はもっと関係が薄くなると想像してます
そして、それは普通の事だとも認識しています

となると、夫と夫兄弟の関係が良好である事も大切なのです

心が通い合うのが一番ですが
それには時間も密度もそれなりに必要だけど
一緒に暮らしているわけでもなく
実際に日々の生活で何ができるわけでもないとなれば
想いは、きっかけのある時に(進学など)
形にして示す事も必要かと思うのです

今回の事が、柔軟な対応へと転換期させる
そのチャンスにできるといいなと思います
17 名前:もらってた:2012/03/26 15:15
>>1
私自身も、そして私の子ども達も、
子どものいないおじさんおばさん達から
普通にお年玉をもらってました。
もちろん、金額は一族の中で最小額ですけど
でもちゃんとお年玉袋に入れてくれてた。
お正月に集まれない時でも
お年玉だけは誰かに預けてくれていてもらっていた。
だから親戚の子どもにお年玉って
あげて当然の行事ごとかと思ってた。
子どもいないからってあげない大人夫婦がいたら
よっぽどの変わり者かと・・・(汗)

どれだけ子どもいたってせいぜい1万程度の出費だよね。年に一度の交際費として出しても良かったかも。
なぜそんなにお年玉が嫌だったの?
っていうか損得で負けになるのがそんなに嫌な感覚が
分からない。
18 名前:普通に:2012/03/26 15:37
>>1
親族内でのそのようなお祝いならば、1万円くらいでしょう。
紅白水引の熨斗袋に1万円を入れて、現金書留で送っておくだけでいいと思う。
それが普通のお祝いの仕方ですから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)