育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625533

姪っ子にPC?

0 名前:納得いかない:2012/03/22 15:36
子どもがいない夫婦(今後もできない)なのですが、姪っ子や甥っ子のお年玉などはうちに子どもができたらお互いにあげましょうということで夫実家と決めました。

私の妹たちにも同じこと言いました。

結果何年経っても授からず(自然に任せています)さすがに40代半ばに近付いたので今後もできないと思います。

出産祝いだけ、それぞれの子にあげています。

夫も同じ考えで、あげっぱなしはおかしいからやめようと。

気がつけば姪っ子や甥っ子は中学生になりどんどん成長しています。

夫の妹から夫にメールが来ました。

「○○(姪)が中学を卒業しました。昨年は○○(甥)が中学に入学しました。知っているよね?中学卒業祝いに欲しいものがあるらしくて、お兄さんからプレゼントしてもらえないかなと思って。きょうだいだから言うけどこれくらいしてくれてもいいんじゃないかなーおねえさん(私)にもよろしくお伝えください」

冗談っぽいですが、怒りマークもついていました。

欲しいものとはPCです。
8万くらい。

夫両親は別のものを買ってあげたみたいですし、毎年誕生日には集まってお祝していたようです。

私と夫は父の日、母の日に集まって食事しています。

夫はわが妹ながらおかしい、どうする?私が嫌ならあげないし、妻の姪っ子たちにも何もしていないからそれを理由に断ることもできるけどどうする?と。

でも、断れないですよね。
夫も自分でびしっと断る勇気ないようです。

高価なものを買ってあげて、私にその半額のブランドバックでも買ってくれるならいいですが夫の妹はそれはしないでしょう。

おそらく菓子折りくらいのお返しでしょう。

皆さんなら気持ちよくあげますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)