NO.6625591
友達いない恐怖症
-
0 名前:転勤族:2010/09/08 05:58
-
まったり板だから書くんですけど。
友達いない恐怖症ってすごいんだね。
友達がいないって思われるんじゃないかと思うと怖いって・・。
そのために無理して必死に人に話しかけると、今度は浮いてるんじゃないかと怖くなる。
または、小学生板にあったけど、自分の子が友達とうまく言ってるんじゃないかと心配になって、覗いて回ったり、自転車があるなしで一喜一憂したりもするとか。
なんでそんなに友達が必要なの。
だれかと一緒でいるのが、そこまで重要なの。
ひとりじゃ何がいけないの。
よくわかんないよ。
私なんて転勤族で二、三年おきくらいに動いてるから、どこに行っても一人が基本。
ひとりでいて、怖いと思ったことはない。
だって仕方ないじゃない、知り合いがいないんだから。
だれかと一緒じゃないと、どこか痛くなるの?
お金が減るの?
病気になるの?
自分がだめになるの?
なにも変わらないじゃない。
転勤族の子供は大変だよ。
知らない子の中に放り出されて、苦労してる。
だから、せめて親の私くらい、ちゃんと見てやりたいと思って、懇談会も欠席したことがないし、友達ができなくて家にいたら、思い切り楽しませてやろうと思う。
でも、大人はね。
大人は一人でも大丈夫でしょ。
何も困らないもの。
-
1 名前:転勤族:2010/09/09 14:22
-
まったり板だから書くんですけど。
友達いない恐怖症ってすごいんだね。
友達がいないって思われるんじゃないかと思うと怖いって・・。
そのために無理して必死に人に話しかけると、今度は浮いてるんじゃないかと怖くなる。
または、小学生板にあったけど、自分の子が友達とうまく言ってるんじゃないかと心配になって、覗いて回ったり、自転車があるなしで一喜一憂したりもするとか。
なんでそんなに友達が必要なの。
だれかと一緒でいるのが、そこまで重要なの。
ひとりじゃ何がいけないの。
よくわかんないよ。
私なんて転勤族で二、三年おきくらいに動いてるから、どこに行っても一人が基本。
ひとりでいて、怖いと思ったことはない。
だって仕方ないじゃない、知り合いがいないんだから。
だれかと一緒じゃないと、どこか痛くなるの?
お金が減るの?
病気になるの?
自分がだめになるの?
なにも変わらないじゃない。
転勤族の子供は大変だよ。
知らない子の中に放り出されて、苦労してる。
だから、せめて親の私くらい、ちゃんと見てやりたいと思って、懇談会も欠席したことがないし、友達ができなくて家にいたら、思い切り楽しませてやろうと思う。
でも、大人はね。
大人は一人でも大丈夫でしょ。
何も困らないもの。
-
2 名前:わしも転勤族:2010/09/09 15:09
-
>>1
主さんの言ってる事良くわかるし、全く正論だと思う。
私も、「一人が寂しい」といってる人に同じような
レスをつけることもよくある。一人でも良いじゃんって。
だけど、寂しい、という気持ちもわかる。
私も転勤族で一人の場面が沢山あった。そのたびに
「一人で良いじゃん」って自分を励ましてきたけど、
わざわざ「一人で何が悪い!」って思うってことは
自分が一人だってことを意識してるってことでも
あるんだよね。
やっぱり人間は一人では生きていけないのかもなとも思う。
特に女性は。そういう風にできてるのかも。
-
3 名前:多分ね:2010/09/09 15:22
-
>>1
世の中、みんな一人で友達居ないのが当たり前の世界だったとしたら気にならないのかなと思う。
結局、周りからみた自分を気にしてるような・・・
-
4 名前:うん。:2010/09/09 15:26
-
>>1
私も個性的な人ばかりの女子高に行ってたせいか、一人は気にならないです。グループに固執する人もいなかったし。
友達いないと思われる・・・って、ママ友に初めて聞いてびっくりしました。
「友達いないのね」って思うことにも、そう思われるんじゃないかという心配にも。
グループに固執するママ友から、いろいろ学びました。(いやみ)
距離置いたけど、それもじつに巧妙でした。
グループにいるために。嫌な奴(私)を追い出すために。彼女がしたことは、言ってみれば処世術なのかもしれないけど、私にはとても受け入れられませんでした。
それを子供にもあてはめようとする。
そういうの、この人は中学くらいから経験してきたんだろうなと思います。
経験したり、身近で見聞きしてると、構えてしまうんだと思います。
うちは子供が中高生なんですが、友達に対する気の使いようは疑問に思うほどです。女の子。
女って、いくつでもこういう悩みがあるんですね・・・
-
5 名前:地元族だけど:2010/09/09 15:39
-
>>1
そうだね。
私も「一人でいいじゃん」って
レスしてる一人です。
でもね、自分が出来る事や思える事を
出来ないで悩んでいる人もいるって
ここで沢山のスレを読んで知りました。
貴女の場合、貴女の努力ももちろんあったと
思うけど「転勤族」という状況が
強い精神力に育ててくれたのかもしれないよね。
なんで、そんなに必要?とか
重要?とか
何がいけないの?とか
理屈じゃないんだと思います。
そういう心境に陥ると
出口が見つからないのよ。
「一人でもいいじゃん!」ってレスしてるけど
根底にある気持ちは、よく解るんだよね。
寂しいの。
一人でもいいけど、友達がいれば心強いし
楽しいし、やっぱり友達っていいものだなとも
思うんだよね。
矛盾してるけど。
自分の経験で言えば
子供の頃も大人になっても「友達欲しい!」
「一人は嫌だ!」という思いが強ければ強い程に
友達からは遠ざかっていくと学習してきたので
結婚して子供が生まれてからは、どちらかと言えば
「私を選んでくれた夫がいて」
「私を慕ってくれる子供がいる」
友達を昔ほどには、欲しなくなった自分に気が付く。
だから、きっと子供も大丈夫!って思えるし
自分が右往左往したからこそ、子供の心理も
なんとなく解る。
ここに来てスレを立ててる人が
少しでも前向きになれたり、出口が見つけられれば
いいな〜と思ってレスしています。
大人なんだから一人で大丈夫でしょ!って
言われちゃうと、悩んでいる人にしてみたら
余計に苦しくならないかな?
具体的に「こんな風に行動してみたら?」とか
「こんな風に考えてみたら?」って
言われる方が良くないかなぁ?
転勤族の方は確かに大変だと思いますが
その時のお子さんの苦労をどうやって
乗り切ったのか?
どうやってお子さんを楽しませたのか?
それをアドバイスしてあげてくださいね。
-
6 名前:うーん:2010/09/09 21:56
-
>>1
ちょっと横になっちゃうかもしれないけど、
主さんの場合は強制的に転勤という形で
ひとりになってしまう。
でもある意味、転勤族だからひとりなのも仕方ないか
という言い訳も出来る(私だったらの場合)。
でもそうじゃない場合、同じところにずっといる
場合は友達いないとまわりの目は気になる。
友達がいなくてもまわりの面々はずっと同じなわけで、
知っている人がいない中でのひとり(孤独)より、
知っている人がいる中のひとり(孤立)の方が辛いと思う。
-
7 名前:そう:2010/09/09 23:18
-
>>6
私も同じこと思った。
私はここに住んで10年になるのに
これといって親しい人がいない。
今はすっかり慣れちゃって
1人でいいじゃんって思ってるけど前はちょっと辛かった。
いっそ転勤族だったら
友達作れなくてもしょうがないって理由ができる、
どこかに引っ越ししたいって思ったこともある。
転勤族の人が聞けば不愉快かもしれないけど。
-
8 名前:性格だから:2010/09/10 09:32
-
>>1
こればかりは性格じゃないでしょうか。
人の事が気になって仕方がない、人と一緒じゃなくちゃ落ち着かない、細かい事が忘れられない。
そういう人に、気にするなと言っても無駄なんでしょうね。
そんな事考える脳や時間を別の事にまわした方が、有意義だと思うけど。
良く言えば気が利く人(人や状況が気になるから)、悪く言えば気の小さな人なんでしょう。
私は昔から自分と自分の極小さな世界にしか興味がないので、一人でも全く気になりません。
幸い、仕事も一人でする仕事なので、益々人と関わらなくなりました。
ご近所や子供の学校でも挨拶はしますが、仲良くはしてません。
悩む性質の人に悩むなと言っても、無駄だから、それぞれの良い所を生かしたらいいのに・・って思います。
-
9 名前:主:2010/09/10 09:48
-
>>1
ボコボコに(私が)叩かれるんじゃないかと思ったけど、みんな優しくてありがとう。
私も、そういう人たちを責めるつもりはなくて、そうじゃなくて、もっと楽になればいいのにと思う。
寂しい気持ちは知ってる。
私だって、新しい場所に行くたびにとても寂しい。
ひとりでいるのはさびしいよ。
寂しいけど、寂しいという気持ちは、紛らわすことができる。
自分で何とか乗り越えられる感情だと私は思う。
でも、この掲示板で見かける人たちは、寂しがってるのではなくて、怖がってる。
自分の存在自体を脅かす、行きていくのに支障が出るような、巨大な恐怖の対象として、まるで死刑判決を出されるみたいな感覚で、人を怖がってる、と感じる。
性格だから仕方ないよ、という人もいたけど、それは性格なの?
価値観の問題ではないの?
だれかと一緒じゃないと人間としてダメであり、存在価値すらないのである、という強烈な刷り込みがされているのだとしたら、そりゃあ生きにくいだろうと思う。
それは、克服すべき思想だと思うよ、生きてくためには。
そういう価値観は連鎖するからね。
子どもがかわいそうだと私は思ってしまう。
-
10 名前:全く同感:2010/09/10 09:54
-
>>1
> > 転勤族の子供は大変だよ。
> 知らない子の中に放り出されて、苦労してる。
>
> でも、大人はね。
> 大人は一人でも大丈夫でしょ。
> 何も困らないもの。
>
全く同感。
子供は、学校というところでは孤立したら
とても辛い思いをする。
だけど大人は困らないよね。
大人は一人でも困らない。
うちも転勤族です。
中学に入ったのでやっと永住しました。
-
11 名前:性格だから:2010/09/10 12:42
-
>>9
上に性格だからって書いたものです。
多分、スレ主さんは優しいんだと思います。
だから人付き合いを恐がってる人に対し、助言して何とかしてあげたくなるんでしょう。(気持ちが楽になるように、って)
でも、そういう人ってあまり変わらなくないですか?
ああ楽そうになったな・・って感じるのは、孤立から群れに変わった時。(結局は本質は改善されてない)
価値観を変えるって、とても難しいんだと思います。
私は基本的に冷たいので、色々愚痴を聞いても同情しないし、本気に受け取らないんです。
だからこその「仕方ないよ」って言葉。
人間関係恐怖症の人は、自分自身の良い所を見つけられなくて、自己評価できないんだろうと思います。
必要なのは、対外努力よりも自分の長所を認めて自信をつける内的努力かもしれません。
スレ主さんの基本的優しさが出てるスレだから、叩かれたりしないと思いますよ。
-
12 名前:nusi:2010/09/10 17:20
-
>>1
>まったり板だから書くんですけど。
>
>友達いない恐怖症ってすごいんだね。
>友達がいないって思われるんじゃないかと思うと怖いって・・。
>
>そのために無理して必死に人に話しかけると、今度は浮いてるんじゃないかと怖くなる。
>
>または、小学生板にあったけど、自分の子が友達とうまく言ってるんじゃないかと心配になって、覗いて回ったり、自転車があるなしで一喜一憂したりもするとか。
>
>なんでそんなに友達が必要なの。
>だれかと一緒でいるのが、そこまで重要なの。
>ひとりじゃ何がいけないの。
>
>よくわかんないよ。
>
>私なんて転勤族で二、三年おきくらいに動いてるから、どこに行っても一人が基本。
>ひとりでいて、怖いと思ったことはない。
>だって仕方ないじゃない、知り合いがいないんだから。
>
>だれかと一緒じゃないと、どこか痛くなるの?
>お金が減るの?
>病気になるの?
>自分がだめになるの?
>なにも変わらないじゃない。
>
>転勤族の子供は大変だよ。
>知らない子の中に放り出されて、苦労してる。
>だから、せめて親の私くらい、ちゃんと見てやりたいと思って、懇談会も欠席したことがないし、友達ができなくて家にいたら、思い切り楽しませてやろうと思う。
>でも、大人はね。
>大人は一人でも大丈夫でしょ。
>何も困らないもの。
-
13 名前:主:2010/09/10 17:29
-
>>1
「自信」はキーワードだと思う。
長所を見つけて自分を内面で評価する必要があると私も思う。
だけど、長所なんてひとつもない、って思う人もいるんだろうと思う。
長所のない人になんて会ったことがないけど、自己評価の低い人は自分じゃ見つけられないんだろうな。
そういう人は、自分の子どものいいところにも気付けないんだろうか。
長所を探す必要すらなくて、生きているのはいいことだ、と思えるだけでも違うと思うんだけど。
自分の子どもを見ていると、そう思えるんだけど。
友達がいないと思われたらどうしよう、と怖くなるというけど、本当に友達がいないんだもの、そう思われても、それは、本当のことを正しく理解されただけのことだよね。
それが怖い、ということは・・・・つまり、本当の姿を見られたら困る。
鶴の恩返しの鶴みたいだね。
本当の自分を見られたら、知られたら、みんなに嫌われると思っているのかな。
だからいつも嘘を付かなければならないと思っているのかな。
嘘を付き続けるのはとても疲れるしたいへんだよね。
だから、やめちゃえばいいのに。
本当の自分のままでいる勇気を持てばいいのに、と思う。
自分が嫌いなのかな。
でも、自分の子は嫌いじゃないだろうに。
子どもも、お母さんのことは好きだろうに。
そういう好きな気持をもっと大事にして、それを自信につなげていく方法はないのかな。
この掲示板でそういう相談を見るたびに、何だかジリジリする。
自分で自分の首締めるのはやめたら、って言いたくなる。
大人が自分で苦しんでいるだけならいいけど、その後ろで、子どもが悲しい思いをしているのが透けて見えるから、なんとかしてほしくなる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>