育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625672

旦那の会社のやり方

0 名前:煮えくりかえる:2014/05/26 02:00
うちの会社は中小企業
でも、阿部ノミクスなんて全く関係ない
逆をいく会社
一族経営なので、身内に甘く他人に厳しい
でも、口先では「常に社員とその家族のために」
と社長はうそぶいている
ほんとう身震いする・・・
「うちはどうなってもいいんです・・・
社員とその家族の生活が守られれば・・・
自宅も売る。か、覚悟です・・・私なんてお給料がもう半年ありません」とうそぶいている
でも長男は意味のない
語学留学、嫁さんはベンツをのりつけて
娘はワケのわからん大学の大学院までいかせて
花嫁修業。。。
そして、、、5月の給料から10%引き下げ
何も言わずにです・・・
社長はそういえばここ何日かいません
普通、給料引き下げるなら、説明くらいあっても
いいだろう!うちの社員は皆「しかたないなぁ〜」
でおしまい・・・
つづけるなら、しかたないか、文句言えないよね
1 名前:煮えくりかえる:2014/05/26 16:54
うちの会社は中小企業
でも、阿部ノミクスなんて全く関係ない
逆をいく会社
一族経営なので、身内に甘く他人に厳しい
でも、口先では「常に社員とその家族のために」
と社長はうそぶいている
ほんとう身震いする・・・
「うちはどうなってもいいんです・・・
社員とその家族の生活が守られれば・・・
自宅も売る。か、覚悟です・・・私なんてお給料がもう半年ありません」とうそぶいている
でも長男は意味のない
語学留学、嫁さんはベンツをのりつけて
娘はワケのわからん大学の大学院までいかせて
花嫁修業。。。
そして、、、5月の給料から10%引き下げ
何も言わずにです・・・
社長はそういえばここ何日かいません
普通、給料引き下げるなら、説明くらいあっても
いいだろう!うちの社員は皆「しかたないなぁ〜」
でおしまい・・・
つづけるなら、しかたないか、文句言えないよね
2 名前:つらいですね。:2014/05/27 10:47
>>1
何も知らされずに10%カットはつらいですね。


普通会議があって役員→管理職→一般職の順に
減らされるか、一緒に減らされたとしてもカット率は
上に行くほど多いのですがね。


株式会社なら決算報告書で役員報酬がいくら支払っているかなどオープンにしている会社もありますよね
(詳しく分かりませんが昔勤めていた会社をネットで検索したら役員報酬の総額が決算報告書にのってました)
3 名前:でも、:2014/05/29 13:03
>>1
留学や院・花嫁修業は自力かもしれないよね?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)