育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625754

ちょっと聞いてください

0 名前:ムスメ:2013/08/06 11:49
先日、父が事故に遭いました。
連絡をもらった私は、すぐに現場に駆けつけて
救急車に乗って行く父を見送り、
当事者がいなくなった現場に来た警察と話をし、
レッカー車の手配。
その間、高校生の息子は警察官の指示で箒で破片の
片付け・・
遊びに出かけていた長男に連絡をし、搬送された病院へ
行ってもらいました。

保険屋と話をし、相手の家族と話をし、
レッカーに車を預け、実家に行ったのは2時間半後。
家には病院から帰ってきた包帯だらけの父。
隣町に住んでいる弟と両親が笑ってお茶を飲んでいました。
で、母が「○君、遠いのに来てくれたのよ。あんたからも
お礼を言って」(隣町だよ)
弟は弟で「俺の知り合いのレッカー頼めば安くして
くれたのに」(じゃあ現場に来いよ)
クチには出さない私の気持ちをわかってくれた息子たちが
「おかん、帰ってご飯食べよ」と、その場から
連れ出してくれたけど・・
翌朝も私は仕事を休み、警察に提出する診断書を貰いに搬送された病院へ。
そして事故現場での見分に父を連れて行った。

いつもいつも貧乏くじです。
なんでも私がやって当たり前。
でもおいしいところは長男である弟が持って行っちゃう。
(私がやってあげなきゃ)って気持ちで何かすると
それをいつもいつも踏みにじられる。
遅くに帰ってきた夫と息子が
「じぃじのケガが軽くてよかった。それだけでいいよ」って。
今回はさすがに泣けた。
1 名前:ムスメ:2013/08/07 18:23
先日、父が事故に遭いました。
連絡をもらった私は、すぐに現場に駆けつけて
救急車に乗って行く父を見送り、
当事者がいなくなった現場に来た警察と話をし、
レッカー車の手配。
その間、高校生の息子は警察官の指示で箒で破片の
片付け・・
遊びに出かけていた長男に連絡をし、搬送された病院へ
行ってもらいました。

保険屋と話をし、相手の家族と話をし、
レッカーに車を預け、実家に行ったのは2時間半後。
家には病院から帰ってきた包帯だらけの父。
隣町に住んでいる弟と両親が笑ってお茶を飲んでいました。
で、母が「○君、遠いのに来てくれたのよ。あんたからも
お礼を言って」(隣町だよ)
弟は弟で「俺の知り合いのレッカー頼めば安くして
くれたのに」(じゃあ現場に来いよ)
クチには出さない私の気持ちをわかってくれた息子たちが
「おかん、帰ってご飯食べよ」と、その場から
連れ出してくれたけど・・
翌朝も私は仕事を休み、警察に提出する診断書を貰いに搬送された病院へ。
そして事故現場での見分に父を連れて行った。

いつもいつも貧乏くじです。
なんでも私がやって当たり前。
でもおいしいところは長男である弟が持って行っちゃう。
(私がやってあげなきゃ)って気持ちで何かすると
それをいつもいつも踏みにじられる。
遅くに帰ってきた夫と息子が
「じぃじのケガが軽くてよかった。それだけでいいよ」って。
今回はさすがに泣けた。
2 名前:おつかれ:2013/08/07 20:46
>>1
ううっ。私まで悲しくなっちゃうよ。
下ばかり可愛がる親っているよね。私もそう。
しかも下は要領いいもんだから何にもしないので美味しいところをいつも持ってく。
いつも傷付くのだけど姉って「やらなきゃ」ってなっちゃうのよね。

でも優しい旦那さんと息子さんで幸せだよね。

でも親や兄弟にそんなこと態度とられて黙っていたのかなぁ。
もっと自分に自信持ちなよ。
あと気を回し過ぎて疲れないようにしようね。(お互いに)
3 名前:言っちゃう:2013/08/08 08:20
>>1
>で、母が「○君、遠いのに来てくれたのよ。あんたからも
>お礼を言って」(隣町だよ)

私、こうやって言われたら
「なんで?(弟)の親でもあるのに、なんでそんな他人行儀な」
って笑って言って、ついでに
「じゃあ、私の息子にお母さんからもお礼を言って。」
って言うと思う。

息子さんまでないがしろにされてるんだもんね。
自分の事は諦めても、子供の事だったら言っちゃうよ。
4 名前:いいよいいよ:2013/08/08 09:32
>>1
> クチには出さない私の気持ちをわかってくれた息子たちが
> 「おかん、帰ってご飯食べよ」と、その場から
> 連れ出してくれたけど・・


> 遅くに帰ってきた夫と息子が
> 「じぃじのケガが軽くてよかった。それだけでいいよ」って。
> 今回はさすがに泣けた。
>

お疲れさまでした。
でも良い旦那さんと息子さん達じゃん!
愛してくれない家族の事を考えて泣くより、愛してくれている・味方でいてくれる家族を大事にした方がいいよ。
ご両親の事は弟さんに任せたらいいよ。
5 名前:きれまくりんぐ:2013/08/08 09:33
>>1
主さんよくやったよ。
しかし、警察の指示で箒がけなんかするんだね。
わたしだったら、弟なんかにお礼言わないし!
色々やってきたのに色々文句言うな。って
グチグチ文句いいまくりだよ。
主さん文句言わない人なんじゃない?
6 名前:主です:2013/08/08 15:22
>>1
皆さんありがとう。

自分でも貧乏くじを引いちゃうことは
わかっているのに、放っておけない。
頼まれれば、引き受けちゃう。
実家が近いってことは、子供が小さかった頃は
助けてもらうことが多かったけど、今は逆。
それも親孝行と割り切ってしまえば、弟の事も
腹が立たないんだろうけど。

一生懸命やったあとに「やって当たり前」みたいな
扱いをされると怒ったり泣いたり。
未熟者です。
愚痴を聞いてくれてありがとう。

※破片集め※そこは事故が多いので、事故があると
ご近所さんが出てきては「片付けさせろ」と毎回警官に厳しく言うらしく一緒に片づけました。
7 名前:お疲れです!:2013/08/08 16:18
>>6
>皆さんありがとう。
>
>自分でも貧乏くじを引いちゃうことは
>わかっているのに、放っておけない。
>頼まれれば、引き受けちゃう。
>実家が近いってことは、子供が小さかった頃は
>助けてもらうことが多かったけど、今は逆。
>それも親孝行と割り切ってしまえば、弟の事も
>腹が立たないんだろうけど。
>
>一生懸命やったあとに「やって当たり前」みたいな
>扱いをされると怒ったり泣いたり。
>未熟者です。
>愚痴を聞いてくれてありがとう。
>

そこまでして「やって当たり前」という顔されたら、それは気分悪い。
腹立たしくなって当然だと思う。

私も少し似ているんです。
私の場合は、弟が頼りにならないので、何かがあると実母はきまって私を頼るという図式。
以前と違って、母も年老いた自分に気持ちも弱弱しくなって、頼りがちになってしまうみたい。
親孝行と割り切るしかないですよね。
8 名前:いや:2013/08/09 16:37
>>2
横っちょだけど
下ばかり・・じゃなく
男の子をかわいがる親だと思う。
9 名前:主です:2013/08/09 18:46
>>8
そうなの。男の子は
「跡取り跡取り」って、
存在そのものが大きいから、今回も来ただけで
スゴイこと、嬉しい出来事だと奉る。
娘って損だー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)