NO.6625816
進学で寂しいとか
-
0 名前:ゆでたまご:2011/03/03 18:12
-
一人っ子小学6年が卒業します
中学は小学校の真隣に立っていて
通学距離は今までと変わりませんが
先日学生服を作りに行ったり学校指定の
ジャージの注文とかをしてきました
友達と新しい筆箱買いに行く〜とか
友達とクラブ決めてるとか
段々と親より友達になってきますよね
今まではずっとお母さんお母さんだったのに
最近は「友達が言ってた」と
なんでも自分の気持ちと友達です
成長は喜ばしいことなんですが
中学生ってなんだかとっても遠い存在に見えてしまいます
彼女も出来たそうですし(デートとかはまだありませんが)
バレンタインにはチョコを貰いました
買ってきた服も最近は文句をつけるようになりました
卒業式のことを考えるともう涙が
出そうになってしまいます
中学生活はクラブ、塾などでかなり忙しくなるようですが
ますます距離が出来てくるんだろうなぁと
とっても寂しいです
中学高校のお子さんをお持ちの方
子離れ出来ないこと、どうやって出来るように
なりました?
-
1 名前:ゆでたまご:2011/03/04 08:11
-
一人っ子小学6年が卒業します
中学は小学校の真隣に立っていて
通学距離は今までと変わりませんが
先日学生服を作りに行ったり学校指定の
ジャージの注文とかをしてきました
友達と新しい筆箱買いに行く〜とか
友達とクラブ決めてるとか
段々と親より友達になってきますよね
今まではずっとお母さんお母さんだったのに
最近は「友達が言ってた」と
なんでも自分の気持ちと友達です
成長は喜ばしいことなんですが
中学生ってなんだかとっても遠い存在に見えてしまいます
彼女も出来たそうですし(デートとかはまだありませんが)
バレンタインにはチョコを貰いました
買ってきた服も最近は文句をつけるようになりました
卒業式のことを考えるともう涙が
出そうになってしまいます
中学生活はクラブ、塾などでかなり忙しくなるようですが
ますます距離が出来てくるんだろうなぁと
とっても寂しいです
中学高校のお子さんをお持ちの方
子離れ出来ないこと、どうやって出来るように
なりました?
-
2 名前:キン肉マン:2011/03/04 09:39
-
>>1
世間体を気にする・・・
これって普段はあまり良い意味では使われないけど
この場合は意識したほうが良い。
一人っ子、しかもそれが息子で
その母親がこんなセンチメンタルじゃあ
あまりいい印象はない。
子離れの寂しさは、息子、娘、兄弟姉妹、一人っ子に限らず
母親なら誰もが少なからずあるものだけど
こんな朝っぱらから、シラフの状態で「涙が出そう」なんて・・・
これからどんどん子離れは進む。
最後に残されるのは夫婦だよ。
旦那に目を向けなさいな。
-
3 名前:みんなそう:2011/03/04 10:16
-
>>1
ご自分が子供だったときのことを思い出してください。
その年頃になれば
親と一緒に行動したくなんかなかったのではないでしょうか。
息子さんの反応もちゃんと育っている証ですよ。
これが
「中学に通うようになっても
遊びに行くような友達もできず
家に入り浸り」
ってなるとそれはそれで心配でしょう。
息子さんにかけていた気持ちを
他のものに向けてみてもいいんじゃないでしょうか。
花や野菜を育てるとか。
とにかく暇のもてあましは良くない。
いらんことを考えてしまいます。
-
4 名前:ゆでたまご:2011/03/04 13:21
-
>>1
まったり雑談なのでしょうもないことを
書いてしまいました
暇ではありません。
フルタイムで仕事をしています
普段は子供をかまっている時間はないのですが
忙しさに追われてなにもしてあげてないことや
小さいうちにもっとあれこれしてあげたら
良かったなぁとか
そして気がつくともう中学生になってしまう・・
知らないうちに大きくなってしまったようで
今になって寂しくなってしまって
同じように寂しく思ったお母さんとか
いないのかなと気楽に書いてしまいました。
失礼いたしました。
-
5 名前:空知:2011/03/04 13:37
-
>>4
> 普段は子供をかまっている時間はないのですが
> 忙しさに追われてなにもしてあげてないことや
> 小さいうちにもっとあれこれしてあげたら
> 良かったなぁとか
>
> 知らないうちに大きくなってしまったようで
> 今になって寂しくなってしまって
私も働く母です。
お気持ち、すごくよくわかります。
無我夢中で子育てと仕事をしてきて、
できるだけ向き合ってきたつもりだったけれど、
知らないうちに大きくなってしまった感じもあって、
もっともっと色々してあげればよかった、
と、余裕ができた今になって思います。
で、余裕ができたら、子どもは自分の道を歩みだしている。
喜ばしいことだけど、なんとなく淋しいんですよね。
同じですよー。
もう少ししたら、家を巣立っていく我が子。
お互いその時まで、今を大事にしていきましょ。
-
6 名前:わかります:2011/03/04 13:42
-
>>4
卒業はまだ少し先ですが、お気持ちわかります。
私もフルタイム勤務で、しかも母子家庭。
夫がいない分、気持ちが子供に向きがちになるので
自分を叱責する毎日です。
娘は今、中学受験に向けて塾通いをしていますが
帰宅後は一人もくもくと勉強して
時間になると、私が朝作ったお弁当を自分で冷蔵庫から出して
雨の日も雪の日も大雨の日も、単語帳片手に電車通塾。
本人が決めた事とはいえまだ小学生。
お弁当を作るだけで、いってらっしゃいも言ってあげられず
これといって何もしてあげられない歯がゆさがあります。
幸い、良いお友達に恵まれ、学校も楽しそうで
親よりも友達、と言う風になりつつある今日この頃。
中学受験の合否に関わらず、卒業シーズンには
朝からシラフで涙ぐみそうです。(^^;)
でも、手を掛ける年齢でなくなっても、いくつになっても親は親。
これからは心の支えになってあげる機会が増えると思います。
若輩者が言うのも何ですが、これからも母業を頑張りましょうね!
-
7 名前:うちは中一:2011/03/04 14:03
-
>>4
私もフルタイムでずっと仕事をしてきて、
下の子を産んでしばらく家にいたのに産休が終わって
また仕事に行くことになった時、
「おかあさんお仕事行かないで〜お仕事やめて〜」
と上の子が悲しそうに言っていたのをよく覚えています。
いつも子供に申し訳ない気持ちで仕事に行っていました。
小さいあいだもっともっと一緒にいたかった。
そんな上の子ももう中学生。
たまに休みとって家にいると
「あれ?なんでいるの?」なんて言ったりしますが、
一緒にいられるのもあと何年かなぁなんて思うと
ホント寂しいですね。
「トイストーリー3」見ました?
うちと同じ年の男の子がいる友達と見に行ったんですが、
子供はいつか巣立っていくんだなぁってしみじみ思ったら
私も友達も泣けてきて、お互いプッって笑えましたけど。
子供の巣立ちを想像しながら一度ご覧になってみて
くださいね。
-
8 名前:勝手ね:2011/03/04 17:39
-
>>4
フルタイムで仕事をしてきたからそういった寂しさを覚えるのかもしれませんね。
私は子供との関わりをしっかりとしたかったから短時間パートでした。
子供を見送り、出迎える日々。
子育てはやりきった感があります。(長子が今年二十歳です)
でも、仕事は気楽な短時間パートしかしてきてないので仕事=お小遣い稼ぎでしかありません。
主さんは仕事への強い思いがあったのでしょうから、今更子育てに後悔しても仕方がないじゃありませんか。
どちらも完璧は無理なのだから。
お子さんは、小さい頃はお母さんに家にいて欲しいって思っていたかもしれませんよ。
今は成長して親よりも友達になっているのでしょうけど。
お子さんの思いを犠牲にして生活してきたのだから、今更後悔しないであげてください。
お子さんは小さな頃寂しい思いをしていたのだと思いますよ。
今更、あなたが寂しいなんて勝手なこと言わないであげてください。
-
9 名前:えらそう:2011/03/04 19:08
-
>>8
それぞれの家庭で、様々な親子関係がある。
この主さんのお子さんは、小さい頃は淋しかった時もあるかもしれないけれど、毎日一生懸命働くお母さんを見て、「お母さんは頑張ってる。すごい」と尊敬しているかもしれない。
そして子育てをやりきったというあなたのお子さんは
「自分のために母は短時間パートしかしなかったなんて、自己満足。ろくに働かない言い訳だ。うざい」と思っていたかもしれない。
これはどちらも仮定の話ですが、こう言われたら嫌な気持ちにならないですか?
フルタイムで働いていたら、親子で過ごす時間は短いかもしれない。
でも、密度の濃い時間を過ごしているのかもしれない。
子供の成長って、嬉しいけれど淋しいものだと思います。
私も短時間のパートで、子供の帰宅の時には家にいたけれど、それでも中学生になる時はなんとなく淋しかった。
そういう気持ちが全然ないという方が、子供に愛情あるの?と思ってしまいますが。
>フルタイムで仕事をしてきたからそういった寂しさを覚えるのかもしれませんね。
>私は子供との関わりをしっかりとしたかったから短時間パートでした。
>子供を見送り、出迎える日々。
>子育てはやりきった感があります。(長子が今年二十歳です)
>でも、仕事は気楽な短時間パートしかしてきてないので仕事=お小遣い稼ぎでしかありません。
>主さんは仕事への強い思いがあったのでしょうから、今更子育てに後悔しても仕方がないじゃありませんか。
>どちらも完璧は無理なのだから。
>
>お子さんは、小さい頃はお母さんに家にいて欲しいって思っていたかもしれませんよ。
>今は成長して親よりも友達になっているのでしょうけど。
>お子さんの思いを犠牲にして生活してきたのだから、今更後悔しないであげてください。
>お子さんは小さな頃寂しい思いをしていたのだと思いますよ。
>今更、あなたが寂しいなんて勝手なこと言わないであげてください。
-
10 名前:うちは高校:2011/03/04 23:19
-
>>1
高校生の双子の男の母です。
脅かすわけじゃないのですが、これからさらに時間が加速しますよ。
これからの三年間、お子さんの性格によっては多分難しい時期にかかると思います。
それでもそれを楽しむくらいで乗り越えていってくださいね。
うちは昨年の春中学卒業後、子供の1人とはいきなりもう別居生活になりました。本人の強い希望で県外の全寮制の学校に進学したのですが、あの子の性格上おそらくもう家に帰省はしても、生活するために戻ってくるということはないと思います。
「ただいまー」という声もドタバタしてる気配も
わけのわからない八つ当たりの言葉でさえも
家族のうち1人でも消えると、本当に静かになります。
もう1人の子ができる限りリビングにいて私の気を紛らわしてくれていますが、この子も進路によっては
あと2年です。
子離れは私はできてないのだけど、子供がある日突然見事なまでにきっぱり離れてくれたので、静かにそれを見守る日々になりました。
まだ同じ家の中にいるという時期にとにかく沢山話してください。まだ寂しがる必要はないと思いますよ。
-
11 名前:勝手だね:2011/03/04 23:20
-
>>9
>
>そして子育てをやりきったというあなたのお子さんは
>「自分のために母は短時間パートしかしなかったなんて、自己満足。ろくに働かない言い訳だ。うざい」と思っていたかもしれない。
>
>これはどちらも仮定の話ですが、こう言われたら嫌な気持ちにならないですか?
>
ならないです。
負け惜しみではなく、本当に。
なぜなら、親ってうざい存在だと思うから。
私は子育てをしてみたくて、子供を産み育てました。
自己満足です。それ以外の何物でもありません。
一所懸命育ててきました。
後は、就職して巣立って行くのを見守るだけです。
結婚して、幸せな家庭を築く姿を見ることができたら本当に嬉しいことです。
子育てよりも仕事を優先してきた人が、今更寂しいなどというのは
子供側からみたら身勝手な親に思えるように思ったのでレスしました。
-
12 名前:勝手ね:2011/03/04 23:22
-
>>11
HN間違えました。
上の「勝手ね」です。
-
13 名前:てか:2011/03/05 08:52
-
>>11
それってあなたの主観だよね?
それぞれ理由あっての事なんだから
その言い方はないんじゃないの?
ここで「【私は】成功した」と鼻息荒いレスつけて・・・
空気は読めない人なのでしょうか。
>子供側からみたら身勝手な親に思えるように思ったので
これもあなたの主観。
それとも全ての子どもの代弁者とでも?
いずれにしてもこのツリーにあなたのレスは不要だと思う。
空気読もうね。
-
14 名前:だからさ:2011/03/05 09:17
-
>>12
家にいて鼻息荒く子育てに専念したのも
あなたの「勝手」なわけ。
全ての子供の代弁みたいなことを言い
事情も知らない他人に暴言吐くのなら
大人としての立ち位置から学んでくださいよ。
家にいるとだんだんボケてくるのかしら。
家の中はあなたの天下ですものね。
女王様は家の中だけにしてくださいね。
-
15 名前:うちも寮:2011/03/05 10:42
-
>>10
一人息子が、この春から寮に入ります。高校生です。
十分通える距離なんですが、どうしても行きたい大学があり、学習フォローの充実した寮に入ることを本人が選択しました。
いつかは離れて行くと覚悟はしていたし、自分だって振り返りもせずに実家を旅立ったし。
それに今回はまだ近いので、希望すれば毎週末でも帰ってこられます。参観などで月に1度は行くこともあるでしょう。
上の方もおっしゃってますが、あと1ヶ月で、生涯この子と「暮らす」ことは無くなるのですよね。
たまらなく寂しいです。
息子を不安にさせてはいけないと、本人の前ではうるさがられながらシーツやカーテンの柄がどーとか、楽しんでいる振りをしていますが、実は毎晩、布団にもぐって泣いています。
子どもが巣立つ辛さとともに、この気持ちを理解してくれる人が近くに居ないことも辛いです。
知人に話しても、
「男の子なんてめんどくさいのにうちもさっさと出てって欲しい!」「出てってくれた方が一人でのんびりできるから羨ましい」と言われるばかり。
頭では分かっているんです、自立して当たり前、してもらわなくちゃ困るってことぐらい。
中学生になった時も、かわいいボクちゃんから急に大人びて寂しかったですね。
空の巣症候群でしたっけ?そうならないよう何かうちこめる楽しみを探したいですね!
-
16 名前:まだまだ:2011/03/05 12:35
-
>>1
確かに成長を感じて、嬉しい反面寂しさも感じた昨年の長男の卒業式でしたが、蓋を開けたらまだまだ子どもですよ。
一人で部屋で過ごす事も増えたし、部活の無いときは友達と遊びに行っちゃっていないし、普段は部活と塾で遅いですけどね。特に塾の日は、家の中がシーンとしちゃって、下の弟も寂しそうです。
でも、まだ親になんでも言ってくるし、精神的に頼っているのも感じます。
下の子が5年生になるので、今まで子供たちが学校にいる間の仕事のみにしていましたが、今年はフルタイムにしようかと考えていました。
でも、このスレを読んだら、やはりまだまだパートで子ども達優先にしようと思いました。
-
17 名前:激しく同意:2011/03/06 10:31
-
>>8
私も主は、ものすごく自分勝手だと思う。
親って、勝手なもんだの見本。
子供の側に立った思考がまったくない。
客観的に考えたら、勝手ねさんの意見がよくわかると思う。
反論してる人は主さんと同じ思考なんだよ。
そのくせ、自分の親に対してはわだかまりを持っていたりする。
常に自分だけが主役。
自分の思うとおりに行かないと、勝手に不幸になる。
そして結局子供をも巻き込む。
困ったもんだ。
-
18 名前:そうか〜:2011/03/06 19:06
-
>>1
うちの親は子供が家を出るのをどうしても許しませんでした。
(成人してからも)
兄はそれに反発し、布団一式を持って家出しました。
それから私も独立したいと何度もいいましたが、
なんやかんやと「親の責任」という言葉を持ち出しては
阻止されました。結婚でやっと家を出られました。
今考えると、寂しかったんだろうなと思いますね。
特に最愛の兄に出て行かれた事が。
反面教師にしなければ、と思ってはいますが。
(うちも今度中一)
-
19 名前:わかるよ、でもね。:2011/03/06 21:04
-
>>11
私も子育てに後悔したくないなって思って
一生懸命育ててるよ。
お金なかったけど、専業でなんとか
やりくりしました。
うちの子は喘息&鼻炎だったので
医者にも通いたかったし。
今はまだ小学生だけど、小さいころに
いろいろ頑張れてよかったと思ってます。
また、そういう環境に身を置けたことにも
感謝です。
私も勝手ねさんの言ってることわかります。
いつか子は巣立つもの。
それをどういう気持ちで見守るかですよね。
前向きな気持ちでいたいです。
でも、そういう気持ちになれずにいる人も
いるでしょう。
仕方なく働きに出なければならなかった
母親も辛いものだと思います。
そういう心の思いやりも勝手ねさんは理解して
もっと優しいレスできたら良かったのでは?
と思いますよ。
-
20 名前:勝手ね:2011/03/06 22:19
-
>>19
>仕方なく働きに出なければならなかった
>母親も辛いものだと思います。
このスレ主さんは、仕方なく働きに行ったようには感じられませんでした。
あれこれしてあげればよかったって後悔してる所からそう思いました。
生活に余裕が感じられました。
生活のために仕方なしに働きに出て必死に子育てしてた人なら、この主さんのようなことは言わないような気がします。
主さんは、自分が働きたくて働いてきた人のように思いました。
ですから、自分がやりたことやってきたのに今更何言っているのかと思ったのです。
仕事も子育てもと欲張って、大切な時を失っていることに気がつかなかった人が、今更寂しいなんて勝手だと思ったのです。
-
21 名前:煮卵:2011/03/06 22:52
-
>>1
卒業するわが子の成長を複雑に感じて感傷に浸ってるだけなのに・・。どうもこう話が飛ぶねぇ。
という私は専業でいっつも子供のそばにいます。
うっとおしいと感じてる時もあるだろうし。
帰ってきて早々「ねぇ聞いてよ〜」と学校の愚痴や楽しいことを機関銃のように話したいときもそばにいて「うんうん、へぇ〜」とたくさん聞いてあげて子供達のストレスを発散する手助けもできます。
でも兼業、専業も子供の成長云々いうより
結果がもの語ると思うんですよ。
成人したあたりの子供の完成度というか。
子供がまだ未成年のうちは親が働いていても専業でも母子家庭でも父子家庭でも答えはでない。
-
22 名前:あなたこそ:2011/03/06 23:17
-
>>21
飛びすぎだよ。妙に悟った風だけど、なんだか嫌だなぁ。
悟った感じが嫌なのかな?子どもの完成度で答えが出るっていうのが、なにか癇に障るずれ方をしているからかな。
子育てに関して語っている訳じゃないのに勝手に飛躍させて、結果子どもの完成度かい。親が働いてたり片親でも、結果子どもの完成度が語るって話じゃないしさ。
大体、完成度って言葉が嫌なんだな。親のエゴってこういう感覚なんだよね。親の作品じゃないでしょ?子どもって。
>卒業するわが子の成長を複雑に感じて感傷に浸ってるだけなのに・・。どうもこう話が飛ぶねぇ。
>という私は専業でいっつも子供のそばにいます。
>うっとおしいと感じてる時もあるだろうし。
>帰ってきて早々「ねぇ聞いてよ〜」と学校の愚痴や楽しいことを機関銃のように話したいときもそばにいて「うんうん、へぇ〜」とたくさん聞いてあげて子供達のストレスを発散する手助けもできます。
>
>でも兼業、専業も子供の成長云々いうより
>結果がもの語ると思うんですよ。
>成人したあたりの子供の完成度というか。
>子供がまだ未成年のうちは親が働いていても専業でも母子家庭でも父子家庭でも答えはでない。
-
23 名前:優しいね:2011/03/07 13:05
-
>>1
スレ主さんは優しい心根の持ち主なんでしょうね。
私は多忙な旦那の変わりに
乳幼児小学生の育児及び近隣学校付き合いは
一手に引き受けてやりきった感だけはあるので、
入園、卒園、入学、卒業、中学入学・・・と
段階を経るごとに「終わったーーー!」という
気持ちのが勝り、泣くよりもほっとしてしまいます。
今は早く成長して廊下の電気変えたり
使えるようになってくれ、と思ったりする。
スレ主さんは感傷的になってるだけで
子離れはちゃんと出来ている人だと思いますよ。
本当に子離れ出来てない人は
子どもの遠足についてきたりする人のことです。
-
24 名前:憤慨:2011/03/07 13:50
-
>>20
>このスレ主さんは、仕方なく働きに行ったようには感じられませんでした。
>あれこれしてあげればよかったって後悔してる所からそう思いました。
>生活に余裕が感じられました。
私はそうは思いません。あれこれしてあげればっていうのは
もっとゆっくり話を聞いてあげれば、とか色々あるでしょう。
生活に余裕って?
>生活のために仕方なしに働きに出て必死に子育てしてた人なら、この主さんのようなことは言わないような気がします。
私は本当に生活のため、というか借金のために必死に
働いてきました。でも主さんのように感傷的にもなるし、
もっとあれこれしてあげたかったと本当に思います。
子供にかまってあげられなくてごめんねっていつも
心の中で思いましたよ。
>仕事も子育てもと欲張って、大切な時を失っていることに気がつかなかった人が、今更寂しいなんて勝手だと思ったのです。
大切な時を失っていることに気がつかなかった人って
決め付けないでください。
主さんだけでなく、やむを得ず仕事を続けるしかなかった人も
たくさんいるんです。
なりふりかまっていられなかった人まで傷つける言葉だと
気付いてください。
-
25 名前:思うに:2011/03/07 14:01
-
>>8
きっと主さんのような人は、短時間パートや専業で
しっかりと子供との関わりをしてきていたとしても
やはり寂しくなったり後悔したりしたと思います。
そしてそれは単なる身勝手ではなくて
親としてできる以上のことをしてあげたいという
強い愛情ではないでしょうか。
ここで愚痴をいうだけならお子さんに悪い影響も
あるわけもないので、勝手とは違うと思います。
-
26 名前:だめですよ:2011/03/07 14:43
-
>>20
パソコンの文字だけ見て想像を膨らませて
主さんの人物像を決め付けて非難するのは
良くないですよ。
多分「フルタイム」というキーワードで
頭の中にワ〜〜〜〜っとイメージが湧いて
ついでに憎しみというか非難も沸いたのですよね。
でも、冷静に。あなたは主さんの何を知って
そこまで非難してますか?
-
27 名前:煮卵:2011/03/07 14:56
-
>>23
>スレ主さんは優しい心根の持ち主なんでしょうね。
>私は多忙な旦那の変わりに
>乳幼児小学生の育児及び近隣学校付き合いは
>一手に引き受けてやりきった感だけはあるので、
>入園、卒園、入学、卒業、中学入学・・・と
>段階を経るごとに「終わったーーー!」という
>気持ちのが勝り、泣くよりもほっとしてしまいます。
>
>今は早く成長して廊下の電気変えたり
>使えるようになってくれ、と思ったりする。
>
>スレ主さんは感傷的になってるだけで
>子離れはちゃんと出来ている人だと思いますよ。
>本当に子離れ出来てない人は
>子どもの遠足についてきたりする人のことです。
私も現在まで似た様な環境で似たような気持ちで、
主さんに対して同じ感情を抱いてました。
感傷的になっている部分だけをとって
自分が勝手に好きに働いているから子供が気の毒なようなことをレスしているのもあるけど
どうしてそっちにいっちゃうのかなって思ってました。
遠足についていく母親もしかりですが
高校生くらいの子の風邪や多少の怪我などで
初診はともかく通院で病院についていく親も見かけるので、びっくりです。その程度ひとりでいけるだろうみたいな。
-
28 名前:まだまだ:2011/03/07 15:02
-
>>1
我が家も二人の息子が旅立ってしまいました
親の気も知らずに
笑顔でね!!
本人が笑顔だったから良かったけど・・・
友達の息子さんは工業高校卒業して就職
会社の寮に入るため荷造りを
泣きながらしてて、親として切なかったそうです
私は事前にその話を聞いていたので
覚悟はできていましたが
やはり淋しかったですよ
-
29 名前:ゆでたまご:2011/03/09 07:58
-
>>1
終わったと思っていましたら
こんなにたくさんのレスをしてくださって
ありがとうございました
みなさんそれぞれの気持ちや想いは
充分に伝わってきます
とくに双子ちゃんの男の子をお持ちのお母さん
片方の子が中学を出て寮にはいるのに
「もうこの子がここに住むことはないんだろうな」
とのあたりには「え〜」と思い
そして残っている子の優しさには
お母さんが良い子育てをしてこられたんだろうなぁと
思いました
私自信が子育てをきちんとしてこれたか・・・の
自問自答にはまったくNOと言うしかありません
一人っ子と言うことで
健康面には至極神経質に過保護になってしまいましたし
しつけ面にはそこまで厳しくしなくても・・・と
言うぐらい厳しくしてしまった感があります
身内がいないため将来一人で生きていける子にと
今思えば小さな子にそこまで・・・と後悔で
いっぱいです。
振り返ってみれば
そんなことどうでも良かったんじゃ・・・と
思えることばかりで
それよりも息子の笑顔があればそれだけで
充分なんじゃ・・・と。
なので最近はあまりごちゃごちゃ言うのを控えて
まず意思を聞いて話し合うことにしています
出来ることならば
神様が願いを聞いてくれるならば
この子を赤ちゃんに戻してくれないかな
そしたらもっと優しいお母さんになりたい
一緒に遊んだり笑ったり
そう思うことがしばしばです
生まれてからずっと専業主婦でした。
夫の事業失敗でここ数年働くことになりましたが
働く辛さよりも子供の帰宅時に家にいれないことが
なによりも辛かったです
実はそれまでは学童保育などにいれている
お母さんのことをよい印象を持っていませんでした。
しかし「働かなくては生活が出来ない」
この現状を目の当たりにして
世の中にはいろんな家庭があることも
改めて理解をすることになりました
専業でもほったらかしの家もありますし
シングルでも密のこい子育てをしている家もあります
これはほんとに内情を知らないと
軽く言うことは出来ないと思います。
子供をほんとに可愛がってきたのか
子供がして欲しいことをしてきたのか
子供の為になることをしてきたのか
これは今も手探りで進んでいますけど
また3年後に同じことできっと悩むんだろうなぁと
思います。
小さな体でだぶだぶの学生服の試着をした時に
「ほんとに中学生になれるのかな」
それが目に焼き付いてここに書いてしまいました。
たくさんのご意見、ご感想を
ありがとうございました。
「時間が加速する」先輩お母さんの言葉で
「毎日が勿体ない」と
時間を大切にしていこうと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>