育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625897

今のうち

0 名前:気をつけて:2012/03/26 16:39
父は労働して足腰が悪くなり現在セニアカー暮らしです。

私も遺伝したのかあちこち年のせいか痛くなり現在整骨院に
通いながらパートしています。

でも皆気をつけて。歳とったらあちこちがたがくるし
若い頃のようにはいかない。

少しでも痛いと思ったらすぐマッサージなり
してもらわないと大変なことになっちゃうから。
1 名前:気をつけて:2012/03/27 22:55
父は労働して足腰が悪くなり現在セニアカー暮らしです。

私も遺伝したのかあちこち年のせいか痛くなり現在整骨院に
通いながらパートしています。

でも皆気をつけて。歳とったらあちこちがたがくるし
若い頃のようにはいかない。

少しでも痛いと思ったらすぐマッサージなり
してもらわないと大変なことになっちゃうから。
2 名前:S50年:2012/03/28 14:18
>>1
今年37歳です。
最近と言うかここ数年朝起きたら体中が痛い。
背伸びしたら骨がバキバキ言うしね。

肩こりも腰痛も感じる今日この頃です。

とは言え何も予防も対策もしてないけど何かしたほうがいいのかなー
3 名前:よく使った部分は:2012/03/28 15:13
>>1
故障したり不具合が出るものだと思います。

うちの父は視聴覚資料を扱う仕事だったので
ヘッドホンをしてることが多く、耳が遠いです。

パソコン関係の仕事をしてたおばあさんは目が悪い

体育の先生だった祖父は、足腰が悪い
ずーっと座りっぱなしの仕事だった人も足腰が悪い

どこかに酷使してきた付けが回ってくるのかなーと思います。
そういう私も仕事じゃないのにネットやりすぎ・・

年を取ってきたから
気を付けないといけないなあーと思います
4 名前:ストレッチ:2012/03/28 18:06
>>1
病院にいくのもだけどね、
最近特に思うのは自分でストレッチしたり
体操したりすることの大切さ。

座骨神経痛も、ブロック注射や電気治療より
腰痛体操でいつのまにか治ってた

皆さんストレッチよ〜
5 名前:長寿:2012/03/28 19:13
>>4
> 病院にいくのもだけどね、
> 最近特に思うのは自分でストレッチしたり
> 体操したりすることの大切さ。
>
> 座骨神経痛も、ブロック注射や電気治療より
> 腰痛体操でいつのまにか治ってた
>
> 皆さんストレッチよ〜
>



ですね。
元気なご長寿がテレビで取材されてるのを見ると、
皆必ず、毎日ストレッチや体操をやってる。

継続は効果があるのだと思います。
6 名前::2012/03/28 21:31
>>1
ストレッチでも専用の病院で施術でも何でも
いいから今のうちに体をほぐしてあげないと
先が大変だと思う。

私は面倒臭がりなので整骨院に通って随分楽に
なりました。これからも定期的に通って筋肉を
ほぐしてもらうつもりです。

もっと歳とって身動き取れなくなったら自分が
辛くなるだろうしそうはなりたくない。

若い頃でもしゃがめなくなったりして本当に
生活に支障出たから‥
7 名前:ラジオ体操:2012/03/29 17:43
>>1
ラジオ体操って、一番から全部ちゃんと
やるとかなりの運動量だし、体中の伸ばすところ
伸ばすから良いって聞いたことある。

とりあえず、ラジオ体操からはじめるのも
良いかも。

でも・・・一番意外、ちゃんと覚えてないけど
8 名前:訂正:2012/03/29 17:43
>>7
一番意外じゃなくて、一番以外

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)