育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625938

転勤

0 名前:ドキドキ:2010/10/17 04:23
主人に来年の話ですが転勤の打診がありました。

場所はインドか中国…。

この時期に中国??と思いましたがどうなることか。

実際決まったら大変なんでしょうがまだ、実感が
ないです。

やはり危険なんでしょうか?
1 名前:ドキドキ:2010/10/18 15:39
主人に来年の話ですが転勤の打診がありました。

場所はインドか中国…。

この時期に中国??と思いましたがどうなることか。

実際決まったら大変なんでしょうがまだ、実感が
ないです。

やはり危険なんでしょうか?
2 名前:ひょーーーー:2010/10/19 00:37
>>1
もしかして家族で行くの?

んなわけないよね・・・
中国かインドって
こりゃまたすごいところばかりだもんね。

とてもじゃないけど
子連れではね・・・。
3 名前:国際都市:2010/10/19 10:06
>>1
>主人に来年の話ですが転勤の打診がありました。
>
>場所はインドか中国…。
>
>この時期に中国??と思いましたがどうなることか。
>
>実際決まったら大変なんでしょうがまだ、実感が
>ないです。
>
>やはり危険なんでしょうか?

この時期中国となると怖いけど、
上海とか国際都市だったら大丈夫じゃないかなぁ。

上海に赴任してた友達家族はエステ&グルメで楽しんでたよ。
羨ましかった〜!
4 名前:しゃんはい:2010/10/19 14:54
>>1
友達のところは、上海に転勤になって、
旦那さんに単身赴任してもらっていました。
日本食も1000円くらいで定食が食べられるから
単身赴任もなんとか乗り切れるだろうって・・・。

まだ、就学前だからついて行こうと思えば
行けたけど、行かなかったな。

インドはどうなんだろうね?
5 名前:うぉ:2010/10/19 15:26
>>1
どっちも、単身赴任ってわけに行かない?
中国は治安が・・・
インドは文化が違いすぎる・・・。
夫婦だけなら、インドだったら付いてきたいかな。
子連れだったら単身赴任でお願いしたい。
6 名前:私自身:2010/10/20 20:21
>>1
私自身が転勤族の親を持って育ちました。
母親が私をバイリンガルに育てたくて比較的治安の良い場所は同伴しました。
ニューヨーク、ロンドンには各5年ずつくらい住みました。
おかげで、ちゃんと小中と日本で教育を受けませんでした。
私が高校の頃、父が中東へ行くことになり母と日本に帰国しましたけど海外生活のが長くて日本の同級生と合わず通信制の高校を卒業しました。
大学は日本で卒業しました。
英語のおかげで入学できたようなもんです。


それで現在は私も転勤が頻繁にある職業を持った主人と結婚し、韓国在住です。
未だに反日感情を持っている方も多いのは事実なのですが、私としては過去にそこまでの事をした日本軍とそれに乗した植民地化して土地や言語を奪った日本人にも問題があったと思うので、仕方ないとも思います。
同時にすごく親日家の人も多いし、積極的に関わって話して交流を図ることでお互いを分かる事もできるので、現地に行くとそんなにビビらないで、生活しています。

他には、ドイツもイタリアもブラジルもオーストラリアも赴任に同伴しています。
東南アジア系ですとマレーシア、中国、ですね。
子供も同伴させています。
私が普通に親に同伴してたので感覚が一般とずれているのかもしれませんが、家族は一緒が基本だと思っているし、10代の多感な年に様々な経験ができるので良いと思い当たり前に家族単位で転勤につき従っていました。
やっぱり、他の奥さんは抵抗しお子さんと日本に残るお宅も多いですけどね。
子供は大人より順応性があって、すぐに新しい環境に慣れて現地の子供に交じって遊んだり、現地語もすぐに吸収したりしました。
教育は、日本語学校がある場所はそこへ、なければ日本から取り寄せた教科書で私が教えられる範囲で教えたりもしたし、現地学校に入学して学んでた時期もあります。

現在子供は大学生で、やはり長年の海外暮らしで培った言語を生かして推薦で入学。
ロシア語はまだ覚えていないと、ロシア語を専攻しています。
どれだけしゃべれるようになれば気が済むのか・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)