育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626098

両親に愛情が湧かない

0 名前:私はわたし:2010/09/07 16:53
同居・実母が認知症になり、去年、神経内科に入院しました。
認知症といっても、かわいいボケじゃなく、暴力が伴い、家族を泥棒扱いするような症状で、入院するまでの間、2年くらいはこちらが心身症になりそうなぐらいストレスを感じてました。
当時はまだ仕事を持っていた父に言っても「しかたないだろう」みたいなことしか言わず、旦那にも愚痴っぽいことばかりこぼしていて、まだ小さい子供にも『悪影響が及ぼすんじゃないか・・・』と心配ばかりの毎日でした。

で、仕事が週1になった父が、母親のターゲットになり、「あんた、私のお金取ったでしょ」「泥棒!」が毎
日、夜中だろうが明け方だろうが起こされるようになり、父も初めて『大変なことになった』と気づき、やっと病院に入院させることに。
母が家から居なくなって、正直、今までにない安定感というか安心感があり、私もここ半年はやっと普通の生活を取り戻しました。

病院は、よほどじゃない限り、だいたい症状が安定したら、退院、もしくは他の施設に転院するのが通常だそうで、2〜3ヶ月前から空き待ちの手続きを取った施設に、今度、転院することになりました。
(ここにも、数ヶ月しかいられないそうですが)

転院が来週だそうですが、父が自分の都合に合わせて日時を決めてきました。
数日前「9月○日に転院になったから」と言われ、今日、「お前に一緒に行くか?」と。
正直、『は?』という感じです。
こちらの都合もなにも聞かず、「行くか?」。
普通、「お前も一緒に行ってくれるか?」じゃないでしょうか?

その日は、月1で行っている習い事の日です。
母親の転院なんだから、自分の趣味は後回しにして、転院の手伝いを優先するのが、‘良い娘’のすることでしょうが、私はあえて、自分の趣味を優先しました。

でも、少しの後悔の念も、父や母に対する思いやりみたいな気持ちも湧いてきません。

同居している両親ですが、なんだか、すっごく縁が薄い人たちに感じます。

私って、人間的に性格的に欠陥でしょうか。
1 名前:私はわたし:2010/09/08 14:18
同居・実母が認知症になり、去年、神経内科に入院しました。
認知症といっても、かわいいボケじゃなく、暴力が伴い、家族を泥棒扱いするような症状で、入院するまでの間、2年くらいはこちらが心身症になりそうなぐらいストレスを感じてました。
当時はまだ仕事を持っていた父に言っても「しかたないだろう」みたいなことしか言わず、旦那にも愚痴っぽいことばかりこぼしていて、まだ小さい子供にも『悪影響が及ぼすんじゃないか・・・』と心配ばかりの毎日でした。

で、仕事が週1になった父が、母親のターゲットになり、「あんた、私のお金取ったでしょ」「泥棒!」が毎
日、夜中だろうが明け方だろうが起こされるようになり、父も初めて『大変なことになった』と気づき、やっと病院に入院させることに。
母が家から居なくなって、正直、今までにない安定感というか安心感があり、私もここ半年はやっと普通の生活を取り戻しました。

病院は、よほどじゃない限り、だいたい症状が安定したら、退院、もしくは他の施設に転院するのが通常だそうで、2〜3ヶ月前から空き待ちの手続きを取った施設に、今度、転院することになりました。
(ここにも、数ヶ月しかいられないそうですが)

転院が来週だそうですが、父が自分の都合に合わせて日時を決めてきました。
数日前「9月○日に転院になったから」と言われ、今日、「お前に一緒に行くか?」と。
正直、『は?』という感じです。
こちらの都合もなにも聞かず、「行くか?」。
普通、「お前も一緒に行ってくれるか?」じゃないでしょうか?

その日は、月1で行っている習い事の日です。
母親の転院なんだから、自分の趣味は後回しにして、転院の手伝いを優先するのが、‘良い娘’のすることでしょうが、私はあえて、自分の趣味を優先しました。

でも、少しの後悔の念も、父や母に対する思いやりみたいな気持ちも湧いてきません。

同居している両親ですが、なんだか、すっごく縁が薄い人たちに感じます。

私って、人間的に性格的に欠陥でしょうか。
2 名前:心の疲労:2010/09/08 15:00
>>1
> 私って、人間的に性格的に欠陥でしょうか。

それは他人が言えることじゃないよ・・
そこまでに至るにたくさんの葛藤があったんだろうし
今は今で、そんな自分をこうして考えてしまうし
人には理解できない苦しいものを抱え続けた結果でしょう。
大変でしたね。

私も、人には理解できない悩みを数年抱えてるから
自分のここがおかしい、欠けてる、異常だとか思うことがあるもの・・

心が疲れるって辛いよね。
3 名前:違いますよ:2010/09/08 17:03
>>1
心身ともに疲れているのでしょう。

認知症の人が家族にいると、本当に皆さんボロボロになると言いますね。無理もないと思います。

今でも後悔していますが、母が闘病生活を送っている時に私はただ病院に通うだけだったのに、(週末には泊まっていましたが)早く死んでしまえばいいのに・・・と思っていました。まだ若かった(24歳)ので自分の生活が第一だった事もありますが、あんな残酷な事を考えていたなんて、思い出すにつけ自分が恐ろしくなります。

少しリフレッシュをされたら如何でしょう?
4 名前:私はわたし:2010/09/09 16:50
>>1
愚痴っぽいスレにレスを下さって、本当にありがとうございます。

母が入院した昨年から、気持ち的にはすっごく楽になりました。
病院には、父が週1くらいで行っています。
と、いっても支払いなどのついでという感じですが。
私は、母が入院してから見舞いなどで病院に行ったのは、数える程度です。
ですから、数週間前に子供といっしょに行ったときは、忘れられていました。

レスの中にもありましたが、同じです。
入院する前、同居して暮らしていた当時は、『死んでくれたらどんなに楽か』と思いました。

今も、「長生きしてほしい」とか「良い環境の場を提供してあげて少しでも良くなってほしい」なんて、少しも考えてない自分がいます。
正直、この世に及んでも(たぶん、このまま母は私のことはすっかり忘れてしまい、そのまま、そんなに遠くない将来にはあの世に行ってしまうでしょうが)、恨みとかつらみばかりが思い起こされます。
別に、虐待されていたわけでもなく、たぶん娘として普通に育ててもらったと思いますが、「あの時こうしておいてくれたらよかったのに」とか、してくれなかったことや親子喧嘩したことを思い出して、いまだに『くやしい・・・』とすら思ってしまいます。
根暗なのかもしれなけど、思いやりのひとかけらもない女なんですよね、私って。

でも、皆さんから励ましていただいて、なんだか、少しだけでもそんな自分を受け入れられるような気がします。
5 名前:それとこれ:2010/09/10 11:05
>>1
認知症は大変と噂に聞くけど、想像を絶するものがあるのでしょうね。経験がなくてすみません。

主さんは自分に思いやりがないと書いていますが、そんなことはないです。こうやって悩んでスレ立てをしているのは、思いやりの心をちゃんとどこかに持っているからでしょう。思いやりがなければ、気にもしないでしょうから。

それに、子供時代の親に対する恨みばかり出てきてしまうのは、それだけ今の親子関係が辛いというサインだと思います。

そういう時は、相手と距離が取れるなら取った方が平和です。今は入院されているということで、今のうちに命の洗濯をしておこう!と考えるくらいで大丈夫じゃないでしょうか。

無理されませんように。
6 名前:私はわたし:2010/09/11 16:25
>>5
ありがとうございます。
なんか、みなさん、とても温かみのあるレスばかりで、涙が出そうになります。

辛口のレスを覚悟していたので余計に心に染み入るようです・・・
7 名前:認知:2010/09/12 19:47
>>1
いくら実親でも認知の親も面倒をみrふのはたいへんです。うちも舅が10年くらい認知で、ふらふらしててまいにち、心配で心配で私が精神的ストレスで病気になってしまいました。

主さんの気持わかりますよ。

施設おもお金かかるし、たいへんですよね。

悪いけど、わたしも早くこの介護から解放されたいです。
今は、舅はにゅういんしてますが、どうか退院しないでくださいと願っています。認知はたいへんです

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)