育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626157

独身友人の愚痴(長文です)

0 名前:ジェムズ:2012/08/08 18:01
 
私は主婦(40才)、ふたりの子の母です。
友人のことで愚痴らせて下さい。

友人Rは今年40、独身女性です。
親の家に同居です。彼氏はいません。

Rは仕事には就きますが、
ここ数年、2ヶ月続いたことがありません。


その彼女が、新たな仕事先で実店舗を任せたいと言われたそうで、
出来るなら、私に仕事を手伝ってほしいという話に。
私はデザイン関連の仕事を自宅でしているのですが、店舗でしてほしいと。

でも仕事に就く前から、店舗を任されたということで、有頂天になっている様子の彼女に、
「私のことは、Rが仕事に就いて落ち着いてから、話を進めてほしい」と言いましたが、
Rが仕事を始めた時点で、私のことはすでに組み込まれており、彼女から早く来てよと催促。

仕事は仕事だと割り切ってはみたものの、ぶっちゃけな話、
仕事というにはお粗末で、女子会に出席してきたという感じでした。

それでもRの上司の人が、Rに気を使った感じで、ちょっとした仕事を請け負うことになったのですが、
その仕事を進めている最中に、Rはそこを辞めてました。

そのメールがこれ。
『仕事、辞めました〜(^0^)ノ あースッキリ!』

辞めた理由。
『超酷いから〜』

超酷いって何が?
店舗の人たち全員、Rに対してすごく気を使っていたのに?
しかも、その超酷いという所の仕事を私に勧めておいて、それ無責任じゃない?
それに40で「超」はやめろーー。


で。この夏休みに、私が家族で海に行ったことを、
事前にRに知らせなかったことで、Rは腹を立てたとのこと。

「そういうのって、友達として有り得ないよね?」

とかなんとか、ブログで罵ってから、
全部私のせいにし、Rはブログを閉めてしまった。

あのね、この頃のお前のほうが有り得ない。
それに海に行くことを事前に言わなかったことより、
仕事辞めることを事前に言わないほうが問題有りなんだよ!


もういいよ、あなたとはフェードアウトしていくだけね。
なんて思っていた矢先に、
クラス会の話が持ち上がっているそうで、発起人の子から私へ連絡が来た。

「幹事なんだけど、順番があなたとRさんみたいなの。やってくれる?」

ですって。
卒業時に、クラス会の幹事の順番ペアで決めておこうって言ったの誰?
ああ、それ、私だよ!

あーもう、めんどくさい。
本当、めんどくさいーーーーー。


たぶん傍から見れば、これ、かなり下らない話ですよね。
アホくさい話にしか思えないだろうなぁ。とほほー。
1 名前:ジェムズ:2012/08/10 01:14
 
私は主婦(40才)、ふたりの子の母です。
友人のことで愚痴らせて下さい。

友人Rは今年40、独身女性です。
親の家に同居です。彼氏はいません。

Rは仕事には就きますが、
ここ数年、2ヶ月続いたことがありません。


その彼女が、新たな仕事先で実店舗を任せたいと言われたそうで、
出来るなら、私に仕事を手伝ってほしいという話に。
私はデザイン関連の仕事を自宅でしているのですが、店舗でしてほしいと。

でも仕事に就く前から、店舗を任されたということで、有頂天になっている様子の彼女に、
「私のことは、Rが仕事に就いて落ち着いてから、話を進めてほしい」と言いましたが、
Rが仕事を始めた時点で、私のことはすでに組み込まれており、彼女から早く来てよと催促。

仕事は仕事だと割り切ってはみたものの、ぶっちゃけな話、
仕事というにはお粗末で、女子会に出席してきたという感じでした。

それでもRの上司の人が、Rに気を使った感じで、ちょっとした仕事を請け負うことになったのですが、
その仕事を進めている最中に、Rはそこを辞めてました。

そのメールがこれ。
『仕事、辞めました〜(^0^)ノ あースッキリ!』

辞めた理由。
『超酷いから〜』

超酷いって何が?
店舗の人たち全員、Rに対してすごく気を使っていたのに?
しかも、その超酷いという所の仕事を私に勧めておいて、それ無責任じゃない?
それに40で「超」はやめろーー。


で。この夏休みに、私が家族で海に行ったことを、
事前にRに知らせなかったことで、Rは腹を立てたとのこと。

「そういうのって、友達として有り得ないよね?」

とかなんとか、ブログで罵ってから、
全部私のせいにし、Rはブログを閉めてしまった。

あのね、この頃のお前のほうが有り得ない。
それに海に行くことを事前に言わなかったことより、
仕事辞めることを事前に言わないほうが問題有りなんだよ!


もういいよ、あなたとはフェードアウトしていくだけね。
なんて思っていた矢先に、
クラス会の話が持ち上がっているそうで、発起人の子から私へ連絡が来た。

「幹事なんだけど、順番があなたとRさんみたいなの。やってくれる?」

ですって。
卒業時に、クラス会の幹事の順番ペアで決めておこうって言ったの誰?
ああ、それ、私だよ!

あーもう、めんどくさい。
本当、めんどくさいーーーーー。


たぶん傍から見れば、これ、かなり下らない話ですよね。
アホくさい話にしか思えないだろうなぁ。とほほー。
2 名前:いやいや:2012/08/10 05:44
>>1
> これ、かなり下らない話ですよね。
> アホくさい話にしか思えないだろうなぁ。とほほー。
>



かなり面白かったよ。(笑)
幹事がんばってね♪
3 名前:大丈夫:2012/08/10 09:30
>>1
大丈夫。
あと20年たったら笑い話だよ。
でも主さん、きっとクラスでもいろいろ仕切って頼りになる人だったんだね。

とりあえずRさんの名前だけ幹事に立てて自分一人で仕切ってやるわ〜くらいの勢いでやっちゃえ。
4 名前:疲れるね:2012/08/10 18:14
>>1
何で、あなたが家族水入らずで、出かけることをRに話さなければならないの?まさか、同行するつもりだったとか?


幹事も出来たら断りたいね。
何もしないで、「大変だったのよ。主ちゃん、何もしないんだもん。」とか言い出しそう。


真夏で暑いのに、暑苦しいのがいると、疲れるよね。
5 名前:主です。:2012/08/11 13:45
>>1
レスがすぐに出来なくて申し訳ありませんでした。

楽しんでいただけた?みたいで、何よりでした(笑)
ここ最近、Rに振り回されているような気がして、ふて腐れてました。
確かに、こうして後から読んでみると、笑える話かもしれませんね。
気持ち救われた気分です。ありがとうございます。


クラス会のことはRへメールでふってみましたが、今もって返信がないので、
発起人の子に事情を話して、ひとまずひとりで進めてみることにします。

知り合いのレストラン押さえて、葉書き作って、
発起人の子は幹事経験してますし、もし頼めるなら当日だけでも協力してもらえたらいいなと。
Rから連絡がきたら、それはそのときに考えます。

私がクラスのまとめ役だったかは分かりません。
他のクラスと違い、いじめもなく、仲のいい和やかなクラスという評判でした。
卒業時も、このクラス、クラス会たくさんしそうだねという話になり(事実そうです)
ならペアで幹事決めておこうかと、話の流れでたまたまそうなったように思います。


疲れるという話ですが、そうなんです。
最近、Rとの付き合いで疲れること多くなりました。

彼女は履歴書を見ると、経歴が凄い。
ここに来る方なら、その会社が作ったものに一度はお世話になっていると思います。
そこで20代は頑張っていたので、転職のたびに、
「酷いんだもん。私の技術をバカにしすぎる」という彼女の話を、鵜呑みにしていたのですが、
今回の彼女の態度などを見て、ちょっと違うかも?と思いました。
悪く言うなら、人に対する謙虚さがないというか。

海の話も、どうして事前にRに話さなければならないのか、私にも分かりません。
Rが私たちと一緒に行きたかった?ということには、それは無いように思えますが、
でも、小学生じゃないんだからって思うのです。
Rのブログの常連さんからメールがきて、「大丈夫?」とこちらが気を使われる始末。


話がそぐわなくなっているのは、家庭持ちと独身の違いもあって仕方ないのでしょうけど、
近頃のRは、周りを振り回しておきながら、飽きると投げてしまうように思えるのです。
正直、Rとは仲が長く続いていたので、こんな子だったの?と。

でもRも、最近の私に対して、私と同じように嫌気が差しているかもしれませんね。
それはそれ、これはこれで、ひとまず距離を置いてみます。

ああ。お互い、年をとったのかなー。
本当に、20年経って笑い話になっているといいです。


愚痴を聞いてもらえてありがとうございました。
幹事、頑張ります!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)