育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626232

いいですよね

0 名前:すいません:2012/10/23 01:57
再婚にあたって子供にも合わせたし
彼の母にも会いました。

初めて彼の母がいてる実家に泊まった際に
私より自分の母に気を使い「母が〜〜してたら
手伝ってね」「母より早く起きてね」等言われ
嫁でもないのに嫌気がさし。

子供と会った時たまたま子供が首を寝違えて
ベンチに横たわってたら「○○!!そんなとこで
横たわるな!!」と暴言。

私が具合悪いと伝えても何も「大丈夫?」など
なくそのせいで会えないことに怒りを買って
しまい暴言&ふてくされ。

別れることにしました。

子といたときに言い争いになり子の目の前で
服を引っ張られたのがどうしても許せないようで
「嫌だ!嫌い!」って言います。

これでいいですよね?
1 名前:すいません:2012/10/23 22:41
再婚にあたって子供にも合わせたし
彼の母にも会いました。

初めて彼の母がいてる実家に泊まった際に
私より自分の母に気を使い「母が〜〜してたら
手伝ってね」「母より早く起きてね」等言われ
嫁でもないのに嫌気がさし。

子供と会った時たまたま子供が首を寝違えて
ベンチに横たわってたら「○○!!そんなとこで
横たわるな!!」と暴言。

私が具合悪いと伝えても何も「大丈夫?」など
なくそのせいで会えないことに怒りを買って
しまい暴言&ふてくされ。

別れることにしました。

子といたときに言い争いになり子の目の前で
服を引っ張られたのがどうしても許せないようで
「嫌だ!嫌い!」って言います。

これでいいですよね?
2 名前:英断:2012/10/23 22:49
>>1
いいんですよ、それで。
我が子同然に接してくれるのはありがたいけど、ピントの外れたことを言われるのは困りますよね。
また、親より早く起きたとしても、嫁でも朝から自分のテリトリー進入されたらお母さんも困らないかな?
困らないような人なら、嫁=家政婦とか思ってるような人だと思うよ。

何はともあれ、再婚しても長くは続かないだろうし、お子さんだって辛い思いをするかもしれなかったからそれでよかったんだと思います。

本当の意味で、主さんとお子さんを大切に思ってくれる人が現れるまで、気長に待ってみては?
3 名前:うん:2012/10/24 00:30
>>1
うん、ほんの短い文章を読んだだけで
その人と再婚考えてたの?と思うような感じだよ。
あなたの心が離れてる証拠だし、それでいいと思うよ。
4 名前:いいよ!:2012/10/24 00:56
>>1
むしろ、今までよく別れなかったなあという感想をもった。
お子さんのためにも、主さんのためにも
正しい選択であると思います。
5 名前:怖い:2012/10/24 08:32
>>1
別れて正解

絶対苦労する。
6 名前:ばっちぐー:2012/10/24 09:34
>>1
うん。主さん頑張ったね。素晴らしい選択だ。

「それでも彼が好き〜♪」なんて言ったらおしまい。
ちゃんと冷静な判断ができる主さんには、きっと良い男性が現れるはずさっ!
7 名前:良い良い:2012/10/24 13:23
>>1
良い良い。

変な男と気が付いて良かったね。

×付き子連れの主さんを見下しているんだよ。

再婚を焦る必要ないからね。
8 名前:いいいい:2012/10/24 13:39
>>1
他の人達同様、賢明な選択だったと思いますよ。
お子さんの目って案外確かなんですよね。
好きな人(主さん)の前では格好つけたり優しくしてても目線が違うと本性が見えたりする。
早くわかってよかったね。
9 名前:いいよ〜:2012/10/24 14:10
>>1
いいです!!

子どもにいきなり暴言したり、
ふてくされるような、
そんな男なんかと別れて正解ですよ。

再婚前にわかってホント良かった。
10 名前:えらい!:2012/10/24 15:00
>>1
うん、再婚、しかも子連れ再婚の場合
なんかおかしいとか、不満があった場合
目をつぶって結婚、てのは絶対やめたほうがいい。

なんかみてると、モラハラやDVに繋がりそうな予感。

友達が結婚前に、主さんと同じ感じだったから
私は反対したけど結婚しちゃって、今すごく苦労してるよ。

主さん、ちゃんと冷静な判断できる人でよかった。
主さんとお子さんに、幸あれ!
11 名前:よいよ:2012/10/25 16:15
>>1
私も再婚した身なので、自信を持って
それで良かったんだよと言いたいです。

私の場合、子供がいなかったので、主さんとは
立場が違うんですが。

主さんが別れた相手が、私の前の夫に
良く似てるんです。

結婚前、「あれ?おかしいな」と感じていた事が、
結婚して500倍くらいになり、別居や喧嘩を
繰り返した挙句、離婚しました。

主さんはお子さんもいらっしゃるんですから、
結婚してたら問題は倍になっていたと思い
ますよ。

今、別れて正解です。

ちなみに私は、その後今のダンナと出会い、
2人の子供も授かり、幸せです。

今のダンナは、私の前の結婚の事を話しても、
全く態度が変わらず付き合って、結婚しました。

世の中、懐の深い人は、たくさんいます。

主さんとお子さんが、一緒に幸せになれるような
人に、きっと出会えますよ。

心から、応援しています。
12 名前:うん:2012/10/25 18:55
>>1
そんなくだらん男とは別れて正解。
まだ再婚してないんだよね?
13 名前:んー:2012/10/27 16:09
>>1
いいよ。
具合が悪いのに暴言はおかしいし、
子どもの前で言い争いもおかしい。
思いやりがないと思う。

でも彼の母を手伝おうとか早く起きようとかは
思わないの? 
それは大人の気遣いだと思うよ。
14 名前:一応:2012/10/27 21:08
>>13
>いいよ。
>具合が悪いのに暴言はおかしいし、
>子どもの前で言い争いもおかしい。
>思いやりがないと思う。
>
>でも彼の母を手伝おうとか早く起きようとかは
>思わないの? 
>それは大人の気遣いだと思うよ。


早く起きようとは思ったんじゃないの?
それよりも先に相手に言われたら嫌じゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)