育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626345

きつねにつままれた感じ・・・

0 名前:大学生の母:2014/02/07 00:40
先日、大学一年19歳の娘がサークル仲間の家に泊まりに
行きました。外泊は禁止していたのですが
結局、何度電話してもでないわで・・・
イライラしましたが・・・泊まることになりました
はじめていくお宅でお風呂などは入らずだったらしいのですが。
娘と家主ともう一人同じ大学のAチャンと三人で
泊まったようです
サークルはきぐるみを着て、老人施設や保育園で
風船をくばったり、子供と戯れたりする
ボランティァのようなサークルで
キぐるみの補修などは主に後輩の仕事のようで
そのことで泊まりになったようです
前触れがながくなりすみません・・・
ここから本題にはいらせてもらいます。
お泊まりするお友達の最寄りの駅で降りた時
改札で定期けんを使いました・・・
その後コートのポケットに(いつもそうしているようです)しまいコンビニによりお菓子を買い(財布は
カバンからだし、カバンになおしたらしいです
そこから、定期の入れた方のポケットには触れた記憶
がないと本人はいいます
お友達の家でコートは脱いだが・・・かけずにソファー
においたらしいです
翌朝、Aチャンはバイトが朝からあると6時過ぎに
そのお宅を出て
うちの娘は8時に起きて、30分にはそのお宅から
出たらしいのですが・・・
駅に着いてコートのポッけに入れた定期けんのケースごと
なくなっていたようなのです
家主の子に電話で「探してほしい」といい探して
くれたようなのですが見つからず・・・
中には学生証も入っていました
警察には届けましたが
なんだか狐につままれた感じがして
私的にはお友達があやしいのでは?と悶々としています
娘はまだであって一年もたたないけど「真面目そうな
子たちだよ、あの子たちがそんなことするなんて考えられないよ・・・頭もいい子たちだし(マーチと言われる
大学のひとつです)
もう人間不信になるよ、、、絶対とはいえないけど
そんなことしないとおもう」といいます
いったいどこに消えたんでしょうか
定期は引き落としがたのもので、すぐに紛失届をだし
使えないようにして200円の手数料で
再発行してもらえまして、助かりましたが
学生証が気になります
相談センターできいたところ
「未成年だし、学生証は顔写真もありだし、それだけで
お金をかりたりは出来ないので、安心してくださいそれにすぐに警察に届けを出してるので大丈夫です」
とは言われたけれど・・・
娘より私のほうが悶々しています
これからは首にぶら下げるよう言いました
長文になりました。すみません

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)