育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626435

高校で日本史を取らなかった子

0 名前:洗脳:2014/03/18 10:41
高校を無事卒業しました。

今日のMNSコラムで、相変わらず自虐史観ありありの
教科書、内容に南京大虐殺は中国の主張するものをそのまま
使っているものもあるそうです。
が、出版されているそうです。

うちの子は日本史を選択しなかったので、
そういう教科書に洗脳されなくて良かった。。。。

でも、自国の歴史を勉強しなかったのは、
本当に良かったのでしょうか?
1 名前:洗脳:2014/03/19 11:15
高校を無事卒業しました。

今日のMNSコラムで、相変わらず自虐史観ありありの
教科書、内容に南京大虐殺は中国の主張するものをそのまま
使っているものもあるそうです。
が、出版されているそうです。

うちの子は日本史を選択しなかったので、
そういう教科書に洗脳されなくて良かった。。。。

でも、自国の歴史を勉強しなかったのは、
本当に良かったのでしょうか?
2 名前:そうではないとおもう:2014/03/19 12:52
>>1
日本史を選択するからこそ疑問に思って
更に調べる子もいると思うよ。
それに今の子ってネットやってるから40代以上くらいの
新聞やTV丸呑み世代より知識があるように思うんだけどね。
3 名前:使い分け:2014/03/20 08:39
>>1
なら習ったままそう思っても、今は情報がすぐに入ってくる環境なので洗脳なんてされはしませんよ。
うちの中学生の息子も、小学生のときでさえ社会の教科書に書かれていたことを鼻で笑ってましたし。
テストでは点を取るために教科書通りに答えます。
ちゃんと使い分けできますから。

無関心な子は教科書の記述ですら覚えてないですし、関心のある子なら逆に、疑問を持つきっかけになると思います。
4 名前::2014/03/20 21:55
>>1
そうですね。
今はネットに情報が溢れているから、
取捨選択出来ますものね?

いい加減な自虐史観たっぷりの日本史を
勉強していたとしても、
使い分けができたかも知れません。

レスありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)