育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626457

ベランダの落ち葉と土が飛んでくる

0 名前:レレレノレ:2009/12/11 23:51
マンション4階に住んでいます。

愚痴らせて下さい。

隣人がベランダ(家との境界)で野菜・ハーブを
育ててます。

私自身、野菜が大好きでなので新鮮なものを食べたいなと言う気持ちは分かります。

しかし、落ち葉が多いのと、腐葉土が飛んできて家のベランダに溜まり困ります。2週間もするとポテチ大袋分のゴミを処理しなければならないのと、網戸にすると埃が部屋に入るのが苦痛です。

ベランダの排水溝(境界よりも隣人敷地内)にも土が溜まり、配水管が詰まって下階層の住人に迷惑がかかるなどとは考えてないようです。

①黙ってこのままゴミを家が処分する
②境界部分に無言の抵抗をしゴミがこちらに来ていると 分からせる(以前1度試みたが1週間放置だったの  で結局家で処分)
③やんわりと迷惑をしていることを伝える

自分の中で①〜③のどれにするか悩んでます。
これでは皆さんに相談しているみたいですね・・・

愚痴りたかったので、最後まで読んでくださり有難うございました。
1 名前:レレレノレ:2009/12/12 12:44
マンション4階に住んでいます。

愚痴らせて下さい。

隣人がベランダ(家との境界)で野菜・ハーブを
育ててます。

私自身、野菜が大好きでなので新鮮なものを食べたいなと言う気持ちは分かります。

しかし、落ち葉が多いのと、腐葉土が飛んできて家のベランダに溜まり困ります。2週間もするとポテチ大袋分のゴミを処理しなければならないのと、網戸にすると埃が部屋に入るのが苦痛です。

ベランダの排水溝(境界よりも隣人敷地内)にも土が溜まり、配水管が詰まって下階層の住人に迷惑がかかるなどとは考えてないようです。

①黙ってこのままゴミを家が処分する
②境界部分に無言の抵抗をしゴミがこちらに来ていると 分からせる(以前1度試みたが1週間放置だったの  で結局家で処分)
③やんわりと迷惑をしていることを伝える

自分の中で①〜③のどれにするか悩んでます。
これでは皆さんに相談しているみたいですね・・・

愚痴りたかったので、最後まで読んでくださり有難うございました。
2 名前:3階住人:2009/12/12 13:14
>>1
管理会社に言ってみるのは?
自分から直接って、なかなか言いにくいよね。

うちのマンション、時々全家庭に
通達が配られますよ。
どこからか苦情が出た時に。
もちろんどこの誰だとは書いてません。
注意すべき事って感じで
プリントが配られるんです。

騒音の苦情が出ています。
ゴミの出し方が間違っている人がいます。
ベランダに置いてある残飯ゴミによる
悪臭・ゴキブリの苦情が出ています。

等。

多分、個人にも注意はしてるんでしょうけど。
3 名前:境界部分:2009/12/12 13:20
>>1
境界部分に目の細かいネットやプラスティックの仕切りなどを張って、ゴミが飛んでこないように自衛するのは無理なんですか?
 
4 名前:仕切り:2009/12/12 13:59
>>3
> 境界部分に目の細かいネットやプラスティックの仕切りなどを張って、ゴミが飛んでこないように自衛するのは無理なんですか?

これ、いいと思う。
仕切りを相手側と自分側両方に作れば
どちらにゴミがたまるのか一目瞭然。
そのままにしておけば
いくらなんでも、気が付くんじゃないかなあ。

実は我家でも針金ハンガーとネットで、自作の仕切りを作ってお隣にゴミがいかないようにしています。


お隣さんに言えれば、一番いいんだけどね。
なかなか言いづらいよね。
5 名前:レレレノレ:2009/12/12 14:38
>>3
>境界部分に目の細かいネットやプラスティックの仕切りなどを張って、ゴミが飛んでこないように自衛するのは無理なんですか?
>

皆さま、私の愚痴なのに相談に乗っていただき有難うございました。

そうですね、プラスティックの仕切り試してみようと思います。他のゴミの飛来防止になりそうです。

実際にされている方のレスも参考になりました。隣人への心配りに感心しました。

他の住人は秩序を守ってお互いに生活しております。管理会社から通達が来ればまさに「隣人」へのうちからの苦情みたいです・・・(相談に乗って下さったのに済みません)
6 名前:えりか:2012/10/10 12:33
>>5
本番OKらしいです(。・ω・)ノ we.mbtu.net

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)