NO.6626684
人と交わらない長女
-
0 名前:心配:2010/05/08 08:13
-
下の方で草食系の男の子のスレがありましたが、皆さんお友達がいるようでうらやましいし、心配することもないように思います。
我が家の場合、もうどうしたらいいんでしょう。
中2の長女ですが、友達がいないんです。
おとなしくて優しいので、時には声をかけてくれる友達もいるのですが、少々気の強い子達であったり、元気な子達であったら、もう引いてしまって、誘いの電話がきても、用もないのに断ってて、「遊んできたら?」と言っても、「入っていけないから」との返事。
そして誰も誘ってもくれなくなりました。
気が弱く、そして自分の気のあいそうな優しそうなおとなしそうな友達に声をかけてみてるそうですが、これまた、つれない返事なんです。
いつも断られてて、いつも断ってごめんね。との返事で、向こうから誘ってくれることもない。
そのおとなしめの子達からみても、長女は非常におとなしいです。
以前に、その友達を車で送迎することがあったのですが、長女達の会話。
自分ちの車なのに、長女からは話しかけない。
面白くない友達が話しかけてくれても、長女はおうむ返し。
その前に、あまり話さない長女に、話す努力をしないと友達も逃げていくよと話していたから、長女の受け答えが私の助言で、無理矢理話さなくちゃと言う感じで変で、でも、話さないと返事がうん。そう。だけになるし、これじゃ、友達も長女と一緒にいても面白くないよな、と私自身も痛感しました。
普段から家でも、長女との会話が続かず、あまり話さない子で、こなままでは将来大丈夫なのかと心配になります。
家庭訪問でも、お友達誰がいる?と担任に聞かれ、ぼそぼそと遊んでもいない子達の名をあげ、担任から、あまり人とつるまない子、この年はみんなグループ化していくのに、と言われました。
本当に人付き合いに対して、異様におびえて消極的な、後ろ向きな長女が変に思えてきました。
どうして明るく友達と笑い合ったりしないんだろうと。
成績は上位です。
学校へは、楽しい様子もなく、無表情で行って、無表情で帰ってきて、家では、一人でパソコン見て、楽しんでいます。
もっと笑顔で明るくねとこれまで励ましてきましたが、こういうものって、本人が自分から思って行動できるもので、というか自然と身に付いているものだと思うので、欠如している暗い長女のことが
心配です。
-
1 名前:心配:2010/05/09 17:15
-
下の方で草食系の男の子のスレがありましたが、皆さんお友達がいるようでうらやましいし、心配することもないように思います。
我が家の場合、もうどうしたらいいんでしょう。
中2の長女ですが、友達がいないんです。
おとなしくて優しいので、時には声をかけてくれる友達もいるのですが、少々気の強い子達であったり、元気な子達であったら、もう引いてしまって、誘いの電話がきても、用もないのに断ってて、「遊んできたら?」と言っても、「入っていけないから」との返事。
そして誰も誘ってもくれなくなりました。
気が弱く、そして自分の気のあいそうな優しそうなおとなしそうな友達に声をかけてみてるそうですが、これまた、つれない返事なんです。
いつも断られてて、いつも断ってごめんね。との返事で、向こうから誘ってくれることもない。
そのおとなしめの子達からみても、長女は非常におとなしいです。
以前に、その友達を車で送迎することがあったのですが、長女達の会話。
自分ちの車なのに、長女からは話しかけない。
面白くない友達が話しかけてくれても、長女はおうむ返し。
その前に、あまり話さない長女に、話す努力をしないと友達も逃げていくよと話していたから、長女の受け答えが私の助言で、無理矢理話さなくちゃと言う感じで変で、でも、話さないと返事がうん。そう。だけになるし、これじゃ、友達も長女と一緒にいても面白くないよな、と私自身も痛感しました。
普段から家でも、長女との会話が続かず、あまり話さない子で、こなままでは将来大丈夫なのかと心配になります。
家庭訪問でも、お友達誰がいる?と担任に聞かれ、ぼそぼそと遊んでもいない子達の名をあげ、担任から、あまり人とつるまない子、この年はみんなグループ化していくのに、と言われました。
本当に人付き合いに対して、異様におびえて消極的な、後ろ向きな長女が変に思えてきました。
どうして明るく友達と笑い合ったりしないんだろうと。
成績は上位です。
学校へは、楽しい様子もなく、無表情で行って、無表情で帰ってきて、家では、一人でパソコン見て、楽しんでいます。
もっと笑顔で明るくねとこれまで励ましてきましたが、こういうものって、本人が自分から思って行動できるもので、というか自然と身に付いているものだと思うので、欠如している暗い長女のことが
心配です。
-
2 名前:一言:2010/05/09 17:23
-
>>1
> 気が弱く、そして自分の気のあいそうな優しそうなおとなしそうな友達に声をかけてみてるそうですが、これまた、つれない返事なんです。
> いつも断られてて、いつも断ってごめんね。との返事で、向こうから誘ってくれることもない。
こういう子たちの方が、案外気は強くて(頑固)
自分たち世界を持っているものです。
「来るものは拒む」って言ったところかな?
心配なのは宿泊を伴う学校行事とかかな?
-
3 名前:オンリーワン:2010/05/09 18:41
-
>>1
お母さんが、「もっと明るくねと」か、「話しが途切れないように注意して」とか言い過ぎだよ。
娘さん、意識し過ぎて余計に上手く話せなくなっちゃったんじゃないかなあ。
おとなしくても良いじゃない?
そのままでいいんだよって言ってあげないと、今の自分は駄目なんだ、おかしいんだ、私なんか楽しくないんだって全く自信が持てないよ。
私は静かな友達が好きだったよ。
成績だって悪くないんでしょ?
きっと、お母さんが女の子は愛嬌があって、友達とわいわいキャピしてるのが良い姿って勝手に正しいと思ってるんじゃないの?
担任も変だと思うな。
グループが好きな子ばかりじゃないよ。
絶対に娘さんが好きで、波長のあう友達が現れるよ。
注意して欲しいのはその時に、「その女の子はちょっと…」と陰口は言わないであげて欲しいな。
お母さんが変われば娘さんも変わる気がする。
キツいことばかり言ってごめんなさいね。
-
4 名前:きになる:2010/05/09 18:56
-
>>1
中2で自分のパソコン持っているんですか?
家族と共用なら、どんな内容見てるかもチェック自由ですよね
その中で友達を作って楽しんでいるかもしれない
それならまだいいけれども
頭がよさそうなので、危ないサイトで危ない妄想
膨らませてるかもしれない
同学年の子のからっぽのおしゃべりにうんざりしていたり。
学校と違った顔を見せている場合もあるので気になります
実は甥っ子と娘さんとても良く似ています
成績は中の上くらいだけど。
同じく親がとても心配していました
ただ、親とはまあまあ話すみたいで(私とも)
その子の場合は幼すぎて周囲とレベルが合わないみたい
でもちょっと彼女の影が?ありそう
まず友達!と必死に思っていたのに
親は舞い上がりそうでしたよ。
こんなこともあります。
-
5 名前:そうなんだー:2010/05/09 21:12
-
>>1
うちの長女も大人しくってよそ様のお母さんから
心配されちゃうぐらいでしたよ。
私はえらく凹みましたがけどね。
そんな長女は今、小2です。
私は小2の時にいてもたってもいられなくなり、
担任に相談しに行きました。
その時の担任はとても親から評判が悪かったのですが、
私は先生の「1人はけっして悪いことではない」と言われたのが救いでした。
「今は成長段階の途中です。学校も嫌がらず来てるなら見守りましょう」でした。
それから、1人が悪いことではないんだ・・という言葉が支えになり、娘には何も言わないようにしました。
それからだんだんと娘なりにお友達の輪を広げていってます。
だけど、傍から見たらキャピキャピさは全くなく
時たま入ってるグループの中にちょこんといる
程度です。
娘の様子を見るとはんとに歯がゆい時がありますが、
もうそれも個性なのだなと割り切ってます。
将来娘の良さを分かってくれる人が1人でもいればいいかなと思ってます。
主さんも娘さんを追い込むことはせず、
娘さんの優しさなどを褒めて自信をつけさせてあげて下さい。
1人も友達がいないなら
お母さんが友達よという風に考えればいいかなと思います。
-
6 名前:まこ:2010/05/10 18:34
-
>>1
私自身がアスペルガーの受動型なのですが
まさにこういう子供でした。
クラスで話をするのは一人だけ。他のクラスメート
とは喋らなかったです。
中学、高校も友達はいましたが、卒業後はほとんど
いませんね。就職してから苦労しましたよ。
世間話が出来るようになったのは30歳過ぎてから。
一つの話題で会話をしたりすることを全く理解
していませんでした。
今は学校の行事などで会話するのは苦ではありません。
ランチもたま〜にですが楽しく参加してます。
でも深い友人関係を持とうとは思っていません。
健常の方との越えられない溝は身にしみてわかって
いますので。
娘さんが同じとはいいませんが、いつか話が出来る
日が来ると思います。私みたいに時間がかかるかも
しれないし、中学でかもしれないし。
-
7 名前:fwlfbq:2011/01/28 07:15
-
>>5
http://asdslokam.woelmuis.nl/ корпус <a href=http://olkimaedsa.woelmuis.nl/>поиск</a> lokimera.woelmuis.nl
<< 前のページへ
1
次のページ >>