育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
まったり雑談☆チラシの裏
>
柊あおい(耳を澄ませば)
【子育て119TOPページ】
■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6626798
柊あおい(耳を澄ませば)
0
名前:
りぼんっこ
:2013/07/05 06:24
40歳です。
小学生のときりぼんを読んでいました。
ときめきトゥナイトや月の夜星の朝など。
当時、柊あおいも掲載されていたけど
けっこう嫌いでした。
主人公は個性もない良い子キャラ
恋愛はグズグズ、友達と恋愛の板ばさみでウジウジ
イラッとする内容だったのでたいてい読み飛ばし
コミックスまでは読まなかった。
なのでその後の作品なども読まなかったんだけど
耳を澄ませばは彼女の作品だったんだ、と。
もしかして絵が嫌いだったのか
映画は展開が速くてだれないからなのか
耳を澄ませばは良い作品だと思った。
どうして当時は面白いとおもわなかったんだろう?
ちなみに当時は銀曜日のおとぎばなしと
お父さんは心配性が好きでした。
1
名前:
りぼんっこ
:2013/07/06 15:42
40歳です。
小学生のときりぼんを読んでいました。
ときめきトゥナイトや月の夜星の朝など。
当時、柊あおいも掲載されていたけど
けっこう嫌いでした。
主人公は個性もない良い子キャラ
恋愛はグズグズ、友達と恋愛の板ばさみでウジウジ
イラッとする内容だったのでたいてい読み飛ばし
コミックスまでは読まなかった。
なのでその後の作品なども読まなかったんだけど
耳を澄ませばは彼女の作品だったんだ、と。
もしかして絵が嫌いだったのか
映画は展開が速くてだれないからなのか
耳を澄ませばは良い作品だと思った。
どうして当時は面白いとおもわなかったんだろう?
ちなみに当時は銀曜日のおとぎばなしと
お父さんは心配性が好きでした。
2
名前:
、ハ、ト、、、ハ。「、ェ、、。」
:2013/07/06 18:46
>>1
サ荀筅熙ワ、
、ツ蝪」シェ、ケ、゙、サ、ミ、テ、ニ、ス、ヲ、ハ、
タ。ェ
・゙・
ャニノ、
ヌ、ソ、ア、ノニ簣ニオュイア、ヒ、ハ、、、?」ーンヌ
ォ、テ、ソ、
タ、惕ヲ、ハ。」、「、ネウィ、篥マフ」、タ、キクォ、サセ?ャ、ノ、ウ、ハ、ホ、ォハャ、ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
ツソハャセョウリタク、ク、网?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、
タ、ネサラ、ヲ。」オユ、ヒコ」ニノ、
タ、魏网ヲ、ォ、筅ヘ。」
3
名前:
39
:2013/07/07 08:56
>>1
>
> どうして当時は面白いとおもわなかったんだろう?
> ちなみに当時は銀曜日のおとぎばなしと
> お父さんは心配性が好きでした。
>
私も〜。
柊あおいのマンガはそれほど流行ってはいなかったよね。ときめき〜やちびまるこ程有名でもないし、かといって銀曜日の〜みたいなその当時はやってたファンタジック系でもない。
恋愛系が好きな子は読んでたのかもしれないけど、私は当時銀の鬼(りぼんじゃないけど)とか、ときめき〜を読んでたなぁ。
私も原作は読んでないけど耳をすませばは好きですよ。
でも当時(バリバリ青春時代)好きになるかはわからないな。あまりにその時期にど真ん中過ぎてイライラするかも。
4
名前:
星の瞳のシルエット
:2013/07/07 10:48
>>1
主人公にイライラしながら読んでたな…
懐かしい。
5
名前:
主
:2013/07/08 16:17
>>1
そうだ
星の瞳のシルエットだ。思い出した。
シリウスのかけらをくれた少年に片思いとか何とか。
ダラダラ イライラ
なんかそんなイメージだった。
確かに大人になった今読み返したら
心の機微なんかもわかって違うのかも。
実は子供向けじゃない内容だったのかな。
耳を澄ませばは甘酸っぱい気持ちで見られるのに。
それかお父さんは心配性などを好んで読んでいる
自分の感覚がおかしかったのかと思ったり。
あとはたまに読みきりで載る有閑倶楽部も好きだった。
絵は嫌いだったが、いるかちゃんナントカって言うのも
話が面白くて好きだったなぁ。
なんか読みたくなってきた。
古本屋めぐりでもしてみるか。
6
名前:
好きだった
:2013/07/08 16:30
>>1
確かに、結構イライラする展開でしたよね。
星のひとみのシルエットなんて、本当に
けど、好きだったな、あの人の作品は。
耳を澄ませばもあの人の作品だとわかっていたので、当時映画館に見に行きました。
けど、原作と結構設定変わってますよ。
私も原作を読んだのは、小中学生の頃だったから、もうかなり昔の記憶なので曖昧だけど、やっぱり、映画の方は原作よりもっとドラマチック?にしてるから、ずいぶん原作と違うなぁ〜と思ったのを覚えてる。
7
名前:
ちょっと読み返したくなった
:2013/07/08 19:48
>>5
>星の瞳のシルエットだ。思い出した。
>シリウスのかけらをくれた少年に片思いとか何とか。
>ダラダラ イライラ
>なんかそんなイメージだった。
わたしは当時は特にイライラもしなくて読んでたけど
主人公の女の子が何かで倒れたときに
男の子が横抱き?(お姫様だっこ)で保健室とかに
運んでたんだけど、本当だったらこんな風に運べる
男の子なんていないだろうなって思ってた。
体重的に重くて運べないだろうなーって(笑)
たぶん、今読んだほうがイライラすると思う。
でもキャンディキャンディはイライザが結構すきだった。
キャンディみてるとイラッとしてた。
8
名前:
アニー
:2013/07/08 20:51
>>7
私はキャンディーよりアニーとスザナにいらっとした。
9
名前:
うんうん
:2013/07/08 23:46
>>5
>それかお父さんは心配性などを好んで読んでいる
>自分の感覚がおかしかったのかと思ったり。
私も、お父さんは心配性好きだったー。
『は・・・!ケツ!びょう!もう手遅れだ・・・』
ってお医者さんが言ってるのをお父さんが聞いてしまって・・・
て話があって、いまだに覚えてる。
>あとはたまに読みきりで載る有閑倶楽部も好きだった。
これも好きで、大人になってから全巻買った。
読みきりだから話の途中ってわけでもないけど
最終回って感じの話でもないまま、終わってしまったのかな?
もう数年出てないもんね。
ときめきトゥナイトも好きで、最近、その後の話が載ってる
単行本買ってしまったよ。
卓とアイラが大人になってからの話だった。
10
名前:
ヨロシク
:2013/07/09 09:45
>>5
懐かしい。私もちびまるとか有閑倶楽部が好きだった。
> 星の瞳のシルエット
あったなー。
ぐずぐず言ってる女子が苦手で飛ばしてた。
> 絵は嫌いだったが、いるかちゃんナントカ
いるかちゃんヨロシク、だね。
絵が苦手なんだが、話が好きで実は漫画持ってる。
中学生の娘も「絵が超変だけど面白い」と言いながら読んでるよ。
あと、忍者の女の子の漫画が好きだった。
タイトルが全く思い出せないんだが…
活発な主人公が好きだったんだな。
はいからさんとかさ。
11
名前:
りぼん世代
:2013/07/09 17:24
>>5
私も有閑倶楽部は好きだった。
けど、数年前のあの実写ドラマには本当にがっかりした。
いるかちゃんよろしくは、私も好きだったな。
少女漫画の割にさっぱりしてるストーリーで好きだった。
特に星の瞳のシルエットが・・・だったから余計。
こっちも嫌いじゃないんだけどね。
なぜこんなにこんがらがった状態になるんだ?と子供心に思った。
正直お父さん〜は画が嫌いだった。
内容も私はダメだった。
同じ理由でちびまる子ちゃんも。
まさか、あれが長寿アニメになるとは思わなかった。
12
名前:
東茜
:2013/07/10 08:27
>>10
>
>あと、忍者の女の子の漫画が好きだった。
>タイトルが全く思い出せないんだが…
>
かんにんあかねだっけ?
13
名前:
主
:2013/07/10 13:32
>>1
映画のほうが原作よりドラマチックなんですか。
じゃあやっぱり漫画で読むと物足りないのかな。
でも、色々レスを貰ってやっぱり
星の瞳のシルエットを
大人になった自分がどう読むのか
読んでみたいきがする・・・。
とりあえず古本屋で有閑倶楽部の文庫版があったので
大人買いしました。
昔も途中まではコミックス持ってたので
懐かしい〜と思いながら読んでます。
タマとフク、男山、アケミ・サユリなどいたな〜と。
タマフク誘拐事件とかめっちゃリアルタイムで
読んでた記憶があります^^。
キャンディも好きでしたよ。
私もアニーにどうしてかばってあげないの!と
思ったものです。
子供ながらにニールの告白には
そりゃアリエナーイだろう!と突っ込みました。
『は・・・!ケツ!びょう!もう手遅れだ・・・』
もめっちゃ覚えてます!爆笑でした。
私が好きだったのは北野君が典子に
「やっぱジャパニーズロックって言っても
日本語を曲に乗っけるのは無理があるんだよ。
けど、サザンの実力は認めざるを得ないよね〜」
と自慢げに語っているのをパピイに聞かれてしまい
「何が認めざるを得ないよね〜だ?」と言われて
真っ赤になるところとか。
ふー、長かった・・・
続きはまたレスします。(楽しい)
14
名前:
主
:2013/07/11 14:56
>>13
いるかちゃんヨロシクは面白かったですね。
たしか最初のうちは絵が嫌いで読んでなかったんですが
ちょっとたってからパラパラっと読んでみたら面白くて
毎月楽しみにするようになりました。
弓道にも憧れたり。
かん忍あかねも読んでました。
茜のお父さんが先生で
茜の先輩(優等生)がお父さんのこと好きだったのを
ふと思い出しました。
私も活発な主人公のお話が好きだったのかも。
脇役までキャラが立っている話しが好きでした。
むしろ脇役好きかも。
ときめきはランゼパパと神谷さんが好きでした^^
有閑倶楽部のドラマ化は、原作が面白かった分
実写にがっかりするのは目に見えていたので見ませんでした。
でもココで皆さんの批評はチェックしてました。
悠里や清四郎はキャラがはっきりしてる分演じるのは難しそう。
横山でなくても清四郎は無理だったと思う。
お父さん〜は絵が嫌いってのはすごーくわかる。
私も最初そうだったから。
でもなんか、一度爆笑してしまうとはまっちゃうのよね〜
あれは何でだろう。
柊あおいのコミックスはまだ古本屋で見かけていません。
探し回ってもなかったらネットで買おうかな〜。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
まったり雑談☆チラシの裏
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>9
▲