育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627130

上手くいかなかったある日

0 名前:3歳育児:2013/02/22 00:06
3歳児(男児)と小4(男児)を育てる主婦。

昨日、3歳児をつれて、スーパーに買い物へ。アイス屋の前で床に寝そべり「買って買ってー!!」と泣き喚いた。また今度ねと言って分かる相手ではないから、何も買わず脇に抱えて帰宅。泣き喚いているのに、買い物は出来ないと仕切りなおし。

家で昼ごはんと、おやつも食べさせ、機嫌が良くなったところで午前中に行ったところとは別のスーパーへ。
おとなしくカートにも乗ってくれて、やれやれと思ったのもつかの間。買い物を始めてすぐ眠気が襲ったのかカートに乗りながらこっくりこっくり寝だした。寝たいのに寝られないで、またぐずぐず泣き出した。
早く買い物を済ませて車に乗せたら起きた。じゃあこのまま兄の二分の一成人式に行こうと行き、小学校の体育館へ。
先生が児童の名前を呼び「はい!」と返事をし、マイクに向かって将来の夢を語るという仕様の厳粛な式。
他の子が元気よく「はい!」と返事をしたとたん、うちの子が「は〜い!」と返事。
だめっ!!シーよシー!!と注意しても、次の子の返事を聞くとまた「はーい!」と元気よくお返事。
他の親のくすくす笑う声と児童たちもくすくす笑う声が聞こえた。だめだ帰ろうと思ったときある教師に「静かにねー」とダメ押し。

わが子の出番を見ることもなく、無表情で「帰ろう・・」と独り言を言い帰宅しました。

ことごとくタイミングが悪いというか、そういう日でした。
生きてると、こういう日ってあるものですね。
ストレス解消にドライブに行ったら、トラブルばかりとかも経験あるけど、なんでなのか。

育児に限らず、そういう体験ありますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)