育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627134

最近のフジを見て思うこと

0 名前:なんだかな:2012/01/26 04:17
ひさしぶりに、この何日かテレビを見てて思ったこと。

見たいと思う番組が少なくなったなあ。
特にフジは、女子アナ頼み?
スポンサーが減ったのかな?

フジの韓国ドラマもなくなったね。
フジデモが効いた結果なんだろう。

でも力で押せば何でも通るって感じに見えて、何か気持ち悪い。

ゴネ特みたいだ。

なんだかモヤモヤするのは何でだろう。
1 名前:なんだかな:2012/01/27 00:07
ひさしぶりに、この何日かテレビを見てて思ったこと。

見たいと思う番組が少なくなったなあ。
特にフジは、女子アナ頼み?
スポンサーが減ったのかな?

フジの韓国ドラマもなくなったね。
フジデモが効いた結果なんだろう。

でも力で押せば何でも通るって感じに見えて、何か気持ち悪い。

ゴネ特みたいだ。

なんだかモヤモヤするのは何でだろう。
2 名前:さあ:2012/01/27 08:35
>>1
お昼の枠をワイドショーにするらしいけど
デモの影響というよりは価格安かったはずの韓ドラの値が上がったから低予算番組つくるのと大差なくなったってのが一番の理由じゃ?
でもまだ出来上がってもいないグンソクの新作ドラマはポニが版権落としてるし、君はペットも今6位と興行収益しだいではまたどこかの枠でオンエアするのかもね
3 名前:韓フジ:2012/01/27 09:01
>>1
みえみえ。キモイ局だ。
4 名前:終わったね:2012/01/27 14:04
>>1
フジテレビは久しくチャンネル合わせてなかった。
この間、何気なくザッピングしてたら、
韓国ドラマやってるはずの時間帯に、江口洋介の顔が写った。
違うのやってるーと思って思わず見ちゃった。
フジはもうダメだね。
花王不買運動とかでビビって新規スポンサー契約が取れないんじゃない?
昔のお蔵入りした映像を再編集させた番組や、
タレント使わず、社員の女子アナ動員させた番組、
特に企画もアイデアもなく、若手のたいして経験もない芸人寄せ集めてなんかさせて終わる様な番組ばっかり。

地デジになった今となっては、
テレビ欄も右隅に移動して、
以前のフジテレビがあった場所にはテレ東。
タイトル読んでも出演者みても、
みてみようかって思う番組もなく、終わったって感じ。
5 名前:ダメダネあれ:2012/01/27 14:35
>>4
>地デジになった今となっては、
>テレビ欄も右隅に移動して、
>以前のフジテレビがあった場所にはテレ東。


これって一番右にあったテレ東は
もっと左側へ移動したくてチャンネル番号を
変えたってわけじゃないよね?
フジは8という数字にこだわったからそのまま?



フジTVのボロボロの国旗にはほんとゲンナリした。


そういえばこの前動画サイトで
3.11の地震速報が出るまでの各局の時間を
比べてた動画みたんだけどね。
NHKぶっちぎりで早かった。
民放はテロップもなかなか出ない。
その中でもダントツ遅かったのがフジ。
他の局がテロップ出た頃、NHKは中継が入ってた。
フジはそのまま韓国ドラマ流し続け。
ようやくテロップ、報道が入るも津波情報なし。
なんだろあの局。
6 名前:でも:2012/01/27 16:15
>>1
先週また電通相手にデモあったらしいけど
かなり少ない動員だったらしい
百人?二百人?
理由は寒いからか
ネトウヨはもともとパソコン前の引きこもりが多いから寒さには極端に弱いらしい
7 名前:そうそう:2012/01/27 22:52
>>5
>これって一番右にあったテレ東は
>もっと左側へ移動したくてチャンネル番号を
>変えたってわけじゃないよね?
>フジは8という数字にこだわったからそのまま?


そうそう。
フジテレビは地デジになっても8にこだわり、
テレ朝が5チャンネル、テレ東が7チャンネルになった。
テレビ欄は左から、
NHK→教育→日テレ→テレ東→TBS→テレ朝→フジ
になったのよ。
かつてテレ東があった場所にフジ。
フジのテレビ欄自体見ないから、ど真ん中にあっても邪魔なだけだけど、端に行って更にチェックしなくなった。
新聞に限らず、ビデオ録画する時の番組表も、メーカーによっちゃ端っこだよ。
8 名前:うん:2012/01/28 05:07
>>1
フジのやり方もまずかったかもしれない。
でも
例えば私はスポーツ番組嫌いだけど、嫌いだから放送やめて、とは言わない。
見なきゃいいだけ。
もし、こんなのでデモなんかしたら、バカにされるよね。

フジのデモは、韓国番組嫌いだから、放送やめて、とデモまでしちゃう。
しかも、やめさせちゃう。

すごく程度が低いと思う。
そこがモヤモヤの原因じゃないの?
9 名前:たしか:2012/01/28 07:02
>>6
最盛期の30分の1だってさ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)