育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627180

苗字が3回かわった子

0 名前:ごきんじょ:2013/01/09 22:35
我が子の同級生(小4)
知ってるだけで入学から4年の間に3回苗字が変った。
そのたびにお父さんがかわるそうだ。

新学期になっても登校してこなくて
担任の先生も連絡が取れないと心配していたら
2・3日後に用があって休んでいたと登校。

うちの犬の散歩コースにその子の家があるんだけど
○○荘って名前のすごく古いアパート。
部屋の前には45リットルのビニール袋に
缶ビールの空き缶が山になっておいてある。

その子は九九も言えない状態と
わが子が言っていた。


私には何もできないんだけど、
なんか育児放棄・虐待を疑ってしまう。
というよりもう噂になってるんだけどね・・・。
1 名前:ごきんじょ:2013/01/10 23:31
我が子の同級生(小4)
知ってるだけで入学から4年の間に3回苗字が変った。
そのたびにお父さんがかわるそうだ。

新学期になっても登校してこなくて
担任の先生も連絡が取れないと心配していたら
2・3日後に用があって休んでいたと登校。

うちの犬の散歩コースにその子の家があるんだけど
○○荘って名前のすごく古いアパート。
部屋の前には45リットルのビニール袋に
缶ビールの空き缶が山になっておいてある。

その子は九九も言えない状態と
わが子が言っていた。


私には何もできないんだけど、
なんか育児放棄・虐待を疑ってしまう。
というよりもう噂になってるんだけどね・・・。
2 名前:何もできないなら:2013/01/11 08:28
>>1
何も言わないほうがいいだろう

うちの近所にもそんなような子がいるらしいと聞いてるが
だからどうとも・・
自分の子のクラスに悪い影響を与えなければいいよ
3 名前:通報:2013/01/11 11:17
>>1
そういう子は、さっさと施設に行かせて上げてほしい。
悪い環境で育つよりも、いいと思うのに
何でそういう母親って子供を手放さないんだろう。

さっさと通報して、引き離してあげて。
こどもは自分がかわいそうと言うことにも
気がつかないと言うより、分からないから。

お願いします。
4 名前:春菊:2013/01/11 14:27
>>1
服装や身体の状態(すごく小さくて痩せているとか傷があるとか)はどうですか?
他人が出来る事はせいぜいその子の様子を気にかけて児相に連絡するくらいかなぁ…

余談だけど、名字が何回も変わると聞いて内田春菊思い出した。
5 名前:かわいそうだけど:2013/01/12 15:33
>>1
そういう子が、同級生でした。

学力はそこそこあったし、
入れ代わり立ち代わる”おとーさん”も
そこそこお金持ちだったらしく、
身の回りも清潔でしたので、
主さんのおっしゃる子よりは、幸せなカテゴリに
いたのかもしれませんが、

母親が何度も結婚離婚するさまを見て育ったので、
本人も、学生時代の性は相当乱れていて、
特に、友達の彼氏を獲りたがるので有名でした。

男の人の愛情に、飢えていたのかもしれませんね。

そして、大人になって、
やはり何度も結婚離婚を繰り返しているそうです。

育った環境は、連鎖しますよね。
どうしようもないとは、思いますが。
6 名前:うちの小学校には:2013/01/25 10:21
>>1
何人もいます。

役員やった時に
新しいクラスの名簿があがってきて
それを役員がPの会費でダブらないように
兄弟関係でつなげていくという
作業があるんだけど、
その時、前の名簿と照合できないお子さんが
何人か出てきます。
ま、大体、その場の保護者に
「あ、知ってる。籍入れたって聞いたわ。」と
再婚・もしくは離婚の情報がもたれされたり
します。

3回変わったお子さんが子どものクラスにいました。
そのお子さんも「また、変わるんじゃない?」と
冷めた目で母親のことをみていました。


地域制かな…。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)