NO.6627192
働かないのはずるい
-
0 名前:専業:2012/03/02 23:06
-
夫がこう思ってるようです。
はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
-
1 名前:専業:2012/03/03 12:29
-
夫がこう思ってるようです。
はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
-
2 名前:子どもか:2012/03/03 12:38
-
>>1
もしかして、三食昼寝付きで好きな事やってて
羨ましいっていう感覚なのかしら。
働かないで収入が少ない少ないって文句ばっかり
言ってたら、言いたくなるかもしれないけど。
主さんが家の事をしっかりやってるから、ご主人も
心おきなく仕事ができるんだろうし、良いと思う
けどな。
私も働かなくて良いならそうしたい。
無理だけど…。
-
3 名前:価値観:2012/03/03 13:49
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
夫がそう思ってるのならそうだろうね。
そう思ってる夫に
専業主婦の家庭もあるとか言っても無駄だもの。
-
4 名前:5050:2012/03/03 14:05
-
>>1
主さんが家事育児きちんとこなしてるんなら、
「働くけど家事もその分負担してね。」で良いんじゃないの?
例えば旦那さんの稼ぎが7で主さん3なら家事は旦那さんにも3割負担してもらう。
そんなに働くの嫌?働いてみたら結構楽しいかもよ。
気兼ねなく自分のほしいものやご褒美が買えるし^^
-
5 名前:あらま:2012/03/03 15:25
-
>>1
働かなくても生活できるのはあなたのおかげ♪
なんて言ってみても『ずるい』になっちゃうのかな。
うちなんか働きたいなんていうと
「オレの稼ぎだけじゃ足りないの?!」になっちゃうよ。
-
6 名前:もしかして:2012/03/03 15:28
-
>>1
ご主人の収入好き勝手に自分の趣味や服代などにばんばん使ってるとか?
プラスろくに家事育児もしていないとか?
そしてご主人の収入は少なく、掛け持ちで仕事させてるとか?
だったら言われるかもね。
でもきちんと毎日家事育児をしていて、働く必要もないなら言わせておけば?
もしかしてご主人自由になる時間がなく、家事育児の合間に主さんが自由に時間を使ってるのが羨ましいからの発言なら、休日ご主人を自由に過ごしていいよといってあげたら?
-
7 名前:専業2:2012/03/03 16:21
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
うちは、小1の子供が「お母さんは、いつもお休みでいいなぁ。」といいます。
主人が「お母さんは、家に居ても遊んでいるわけじゃないんだよ。ご飯作ったり、洗濯や掃除して、買い物行って。
〇を病院に連れていったりしてるんだよ。」と言ってくれます。
でもそれを言われると、ピンクッションになった気分になる・・・私
-
8 名前:かえって楽よ:2012/03/03 20:12
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
ちょっと働きなよ。週に3回とか、1日4時間のパートとか。
私も子供が小学生になったのをきっかけに働きはじめたんだけど、それまでは旦那が働いてくれるんだから家事はきちんとやらなくっちゃと思って毎日炊事、洗濯、掃除を完璧にやってたけど働きはじめたとたんに旦那が凄く気を使ってくれて、やさしくなったよ。
ちょっとくらい家事をおろそかにしちゃっても「ママも働いてくれているんだし、いいよいいよ。」って言ってくれるから、専業主婦の頃よりずっと楽になりました。
オマケに働いた分で遠慮なく好きなものが買えるしね。
主さんも、是非働いてみて?
-
9 名前:いいよー:2012/03/03 20:26
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
主さんは働きたくないの?
私も働く前はなかなかそういう気持ちになれず
旦那に同じようなこと言われていました。
引越しを機に街中へ出て昼寝も飽きてきたし
時間が勿体無くなってするっと面接して合格。
旦那も驚いてたけど自分でもびっくりでした。
皆が仰ってるようにおこずかいも出来るし余裕も
出来て旦那も子育てや家事にも協力してくれるし
いい感じですよ。
-
10 名前:同感だねぇ〜:2012/03/03 21:06
-
>>8
働いたら?
私は家事が嫌いだから働いてる
-
11 名前:なんで?:2012/03/04 19:38
-
>>1
外に出て働かなくたって、子供たちと夫の体調管理や家のこと、きちんとやってるんだからと自信を持ったらいいと思う。
私は、私のおかげで家の中に笑いが絶えす、夫も子供たちも元気に家を出て行かれるんだと思ってますよ。
一生懸命やってるもん!
-
12 名前:だね:2012/03/04 23:14
-
>>11
あなたはそうなのでしょうね。
でも、そういう事を主さんしてないから、ご主人に言われちゃったのでは?
-
13 名前:うん:2012/03/05 00:22
-
>>12
>あなたはそうなのでしょうね。
>でも、そういう事を主さんしてないから、ご主人に言われちゃったのでは?
もう、主さんも気持ちは針のむしろなんじゃない?
つらいと思うなあ。
かえって一歩踏み出したほうが良いと思うけどな。
旦那さんも我慢してたんだろうし。
-
14 名前:経験談:2012/03/05 10:15
-
>>1
ご主人の考え方次第で、専業でOKかって
大きく違ってくると思うんだよね。
うちも旦那の親族全員が「嫁も働くもの」という
考えの持ち方だから、専業時代、親族からも
よく嫌味言われてた。
子供も小さかったし、旦那は何も言わなかったけど
子供が大きくなってきたら、やっぱ言葉の端々に
私が働けばもっと楽になるってニュアンスのことを
入れられてきたので、それが苦痛だった。
今月臨時出費で苦しいとか、子供の教育費が増えてきて
随分家計を圧迫してきたってことも、ちょっと話せば
その流れで私に働けって言いそうで、お金の話
あまり旦那としてませんでした。
でもまあ子供も一番下が小学校高学年になって
これからお金もかかるしって、思い切ってパートはじめた。
なんか、すごく楽になったよ・・・。
しかも土日とかも出勤ありの職場にしたから
旦那も自分が休みの日に、嫁が仕事出ていくと
「働いてくれてる」って実感があるらしく
すごく優しくなったし協力的になった。
いろんな意味で私は心の余裕ができた気がします。
でも専業で家のこと、子供のこと
きちんとしてあげられるのが理想だよね。
専業でいたい主さんの気持ちもわかります。
パートに出る前の私を見ているようだったので
経験談書かせていただきました。
長文失礼しました。
-
15 名前:同じく同感!:2012/03/06 15:44
-
>>8
私も主さんと同じような事を旦那に
言われていました。
はっきりいって、それにムカついてパートに
出たようなモンです(笑)
実際パートに出るまで面倒でしたが、今じゃ
良かったって心から思っています。
事務パート5時間で6、7万しかもらえませんが
子供達の塾代稼ぎやちょっとした自分の物も
買えるし、なんせ「両立してんだから」って旦那
にはかなり強気でいられるようになり、家事も
手抜きでも何も言われないし、気持ちの上で
すごく楽です。
今思うと、びっちり子供の勉強、家事等必至で
家でやっても、男の人ってわかってないですよね?
私は専業の時の方が、辛かったです。
-
16 名前:なるほど:2012/03/06 19:18
-
>>15
夫が無理解だとそうなるよね。
主婦=一日遊んでる
としか思ってないような男って最低。
-
17 名前:新婚時に:2012/03/06 19:29
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
結婚する時、仕事についてどんな約束と言うか夫婦の話しをしてました?
私は「嫁さんは家にいてほしい。もし、仕事をしたくなったら構わないけど。」って旦那に言われたよ。それでずっと専業です。
最初に専業で良いと、言われたなら公約違反だよね(笑)
でも、初めから仕事してほしそうだったら主さん、凄い神経だと思うわあ。
-
18 名前:うちは:2012/03/07 00:33
-
>>1
そんな風に思う旦那じゃなくて
よかった。
働かないのがずるいって言うなら
家事やらないのもずるいし
子供生まないのもずるいし
赤ちゃんの夜泣きに付き合わなかったのも
ずるいってことになる。
-
19 名前:旦那の環境:2012/03/07 11:54
-
>>1
うちも、旦那に働いて欲し気な態度を取られ、
意地になって働き出した一人です。
結果的には、子供達の塾代の足しになり良かった
って思ってる反面、仕事始めた当初、下の子が年中、
上の子も小学3年で、学童や預かり保育をを利用した
ので早まったかな?って後悔もあります。
そもそも、旦那の母親が、うちの子が生後数か月
の時から「これからは女が働く時代」だの
「ヘルパーの資格取ったらいいわよ」「へー専業
主婦やるの?」など向こうの親戚の前でせっつかれ、
不愉快でした。(まだ母乳あげてましたから)
んまあ、こんな義母に育てられたんだから、
旦那もそう思って仕方ないんでしょうね。
ただ思うのは、母親が稼げばそれでいいのか?!
って思いますよ。
義母は若い時から、子供を夜置いて、水商売して
稼いでいましたが、(旦那さんは公務員)カードで
借金を作り離婚問題に発展していたらしいですから。
専業主婦で家を守るって立派な仕事だと私は思って
います。
主さんも良く考えてみてからの方がいいと思います。
女の仕事は基本、家族を守ることです。
-
20 名前:価値観:2012/03/07 13:28
-
>>1
こういう価値観の男性、
結構居るんだよね。
私はそれは違うと思うので
そういう考え方の人とは即効別れたわ。
-
21 名前:で?:2012/03/07 20:34
-
>>1
>夫がこう思ってるようです。
>はー、やっぱり働かなきゃだめだよね・・・。
で?どうなったの?主さん。
-
22 名前:ずるいよな:2012/03/07 21:28
-
>>1
まあ考えようによっては「ずるい」かもね。
ご主人、仕事に疲れてるんじゃない?
話し合ってみたらどうかな。
-
23 名前:究極のサービス業:2012/03/07 22:53
-
>>1
旦那にシングルファーザーになった時のことを想像させてみたら?
主さんも、働いた方がいいのかなと思うくらいなら、働いてみてもいいのかも。
うちの場合は、主婦も暇じゃないということをわかってるみたいだから、何も言わないけどね。
主婦に「ずるい」と思う旦那と言うのは、一人暮らしをしたことがない、今まで家事育児を手伝ったことすらないゆえの、想像力のなさからくるのかもね。
料理のレシピを増やしたり、家事育児も一切旦那を頼ることなく、食後に旦那が「あー・・」と言っただけでコーヒーだとわかって出すとか、旦那にモノ言わせないくらいに主婦業をこなしたら、旦那の意識も変わるかな。
-
24 名前:でもさ:2012/03/07 23:53
-
>>1
子どもの都合や体調や
学校や地域の役員や
転勤や残業や出張や・・・・そんなもろもろの
後顧の憂いなく出て行けるのって
「ずるい」専業妻のおかげもあるでしょう?
今の御主人の思考回路のまま
主さんが働きに出たって
今度は主さんがもっともっと苦労するだけだよ。
しかも子どもにもしわ寄せいくんじゃない?
-
25 名前:んだ:2012/03/08 00:37
-
>>18
男は妊娠・出産・産褥のつらさを知らないのは「ずるい」と思う。
「ずるい」という発想する主さんの旦那さん自体が変。
家事や育児なんで、労力をつぎ込んだ分見返りが帰って来るようなタイプの仕事じゃないから、平等かどうかに拘ったら家庭が成り立たないよ。
私だったらずるくない理由を説明して、働きに出て欲しいなら働いている間に出来なくなる家事と子育てを全部してくれるように要求するけれど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>