育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627282

神経過敏と言われ

0 名前:40歳:2011/11/29 05:16
2週間前くらいから喉の奥に違和感があり
身体もだるい、眠れない、などで
風邪か、更年期かなーと思って病院へ行ったら
気のせい、神経過敏と言われ、リリフターを処方されました。

リリフターって、精神安定剤ですよね。
そういう事なのか、と余計に落ち込んでしまってます。

日々の心配事は多々あるけれど
自分ではそれがそれほど重荷にはなってないと思っていたので。
いい歳をして、自分で消化出来てないのがショックです。

更年期も入ってるのかなあ。
40歳前後の皆さん、体調どうですか?
1 名前:40歳:2011/11/29 21:14
2週間前くらいから喉の奥に違和感があり
身体もだるい、眠れない、などで
風邪か、更年期かなーと思って病院へ行ったら
気のせい、神経過敏と言われ、リリフターを処方されました。

リリフターって、精神安定剤ですよね。
そういう事なのか、と余計に落ち込んでしまってます。

日々の心配事は多々あるけれど
自分ではそれがそれほど重荷にはなってないと思っていたので。
いい歳をして、自分で消化出来てないのがショックです。

更年期も入ってるのかなあ。
40歳前後の皆さん、体調どうですか?
2 名前:過去の40歳:2011/11/29 21:49
>>1
40前後は来ますよ。
何がって、「初老の波」が。

体の節目。
あちこちに不具合が出てきます。

まだまだ若いつもりでも
人生80年、半分過ぎた。
体は正直、出てくるわけですよ。

いわゆる「不定愁訴」ですね。
のどの異常はヒステリー球。

でもしばらくすれば落ち着きますよ。
今はホルモンバランスが崩れたりしている最中。

しばらくはこれが続く、と構えるしかない。
これが自分の体だと思えば、異常だと感じなくなる。

でもちゃんと落ち着くので、
むやみに心配しすぎないように。
それが、新たなストレスの原因になってしまいますよ。

皆、通る道です。
3 名前:はんげ:2011/11/30 20:08
>>1
半夏厚朴湯がききますよ
病院でツムラの出してくれます。
私もそれでよくなりましたよ。

まずは漢方外来行ってみて。
習慣性なくていいよ
4 名前:40歳:2011/11/30 22:36
>>1
レスありがとうございます。

やはり初老の波、納得です。
ヒステリー球は、検索して目にしましたが
この喉の異物感が「気のせい」とはどうしても思えず。
でもまあ、時間が経てば落ち着くと自分に言い聞かせてます。

薬で少しでも良くならないかと
処方されたリリフターを昼・夜・朝と飲んでみたのですが
吐き気がひどく、特に昨日の夜は眠れませんでした。
はんげさんの半夏厚朴湯、病院で聞いてみますね。
ありがとうございました。
5 名前:それって:2011/12/01 00:00
>>1
低被爆症状ではないですか?
食品、水など気をつけていますか?
どちらにお住まい?
6 名前:被曝!!???:2011/12/01 00:11
>>5
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/914.html


これですよね。
7 名前:40歳:2011/12/01 02:14
>>5
あ、それは大丈夫だと思います、北陸です。
8 名前:そうそう:2011/12/01 10:58
>>3
半夏厚朴湯がいいよ
うちも漢方を主体にした内科が近所にあって
時々処方してもらう
安定剤より、体に優しい気がして・・・
高いけど、薬局でも買えるよ
9 名前:はる:2011/12/02 16:42
>>1
甲状腺は腫れてないですか?

エコー検査をすると、結構な割合で甲状腺に腫瘍がある人がいます(良性の腫瘍のことが多い)。

腫瘍が1センチくらいあると、喉に違和感・圧迫感を感じることもあるようですし、首をさわると少し腫れているのもわかります。

もしも今の病院で納得がいかないなら、別の所を受診してみては?
10 名前:それは:2011/12/02 23:08
>>9
バセドー病とはちがくて?
11 名前:思うに、:2011/12/03 12:31
>>1
更年期、気のせいと決めつけるのではなくて

病院で検査して何もなければ漢方なり等、考えた方が

いいかも。
12 名前:40歳:2011/12/03 22:05
>>11
尿と血液の検査をして、その場ですぐ結果の出るものを
教えてもらいました。
白血球数は正常で、炎症反応は0、という事は腫れている訳ではない
数日後に腎臓だか何だかの結果も出るから
聞きに来いという事でしたが、行ってません。

町の小さな個人病院ではなく、大きい病院だともう少し
細かく検査をしてくれるのかな、とも思いましたが
確かに何だかもう「更年期」って自分で決めつけてますね。
行っても無駄足になる気がして。

ちなみに過去に腎盂炎と腎臓結石もやってます。
というかこの歳まで身体の検査をしてないので
人間ドッグとか、そろそろやっといた方がいいのかなとも思いました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)