育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627345

浪人してもダメなものはダメだね…(愚痴です)

0 名前:脱力:2011/02/13 19:07
一浪した息子の大学入試の発表が今日ありました。
私は仕事だったのですが、昼休みに息子から合否メールがあるかなと思っていたけれど何もなし。
帰宅しても無言だったので、うすうす(ああ、これはダメだったんだな)と思いましたが、いつまでもだんまりをしている息子に腹がたって、「何か報告することはないのかね!」というと、「落ちた」と。
何かムカつきました。
浪人したにもかかわらず、息子の姿勢は私から見ても(これは受からないな…)という感じでした。
息子の辞書には『崖っぷち』『死にもの狂い』という言葉はないようです。
それが今回の浪人でよくわかりました。
子育てって親の思い通りにはいかないけれど、それにしてもって脱力感が大きいです。
「子供に期待しすぎなんだよ」ってご意見もあるかもしれませんが、今は辛辣な言葉を聞くとなおつらいんで、ご容赦下さい…。
1 名前:脱力:2011/02/14 20:59
一浪した息子の大学入試の発表が今日ありました。
私は仕事だったのですが、昼休みに息子から合否メールがあるかなと思っていたけれど何もなし。
帰宅しても無言だったので、うすうす(ああ、これはダメだったんだな)と思いましたが、いつまでもだんまりをしている息子に腹がたって、「何か報告することはないのかね!」というと、「落ちた」と。
何かムカつきました。
浪人したにもかかわらず、息子の姿勢は私から見ても(これは受からないな…)という感じでした。
息子の辞書には『崖っぷち』『死にもの狂い』という言葉はないようです。
それが今回の浪人でよくわかりました。
子育てって親の思い通りにはいかないけれど、それにしてもって脱力感が大きいです。
「子供に期待しすぎなんだよ」ってご意見もあるかもしれませんが、今は辛辣な言葉を聞くとなおつらいんで、ご容赦下さい…。
2 名前:もう:2011/02/14 21:20
>>1
受かったところからスタートがいいと思うよ

2浪以上の人を見てると
何というか・・その時点でなーんか疲れてるんだよね

私は自分の経験からいっても、浪人は一回までと思ってる。
それ以上は周りの人とも年が違ってきちゃうし
そのころの一つ二つってすごい大きいようなするからね

どこか受かってるといいね
3 名前:お疲れ様:2011/02/14 21:46
>>1
息子さんが連絡しにくい雰囲気を
主さんがかもしだしていたのかなぁ。
高校入試でなく、大学入試で二度目だからこそ、
自分のつらさと主さんに申し訳ない気持ちが
入り混じって連絡が遅れてしまったんだと思う。
まだ、受験は続くのかな?
難しいとは思うけども、主さんも息子さんも
気持ちを切り替えて前に向かって欲しいです。
甘いホットミルクティを飲むと落ち着きますよ。
4 名前:元気なら:2011/02/15 15:33
>>1
よし!!
で、どうですか?
息子さんなりに頑張ったんですよ!!
私の息子も一浪して予備校に行きたい
と言うので行かせましたが
病気(難病)になってしまい断念
あれから5年
今は体力が回復しつつあるので
バイトで頑張っています
もう少し元気になったら
通信制大学で学びたいと言っています
だから、元気ならOK!!
よし!!
5 名前:うちも受験:2011/02/15 16:27
>>1
一浪させて貰った事にはきっと感謝しているのでしょうが・・・。今は自分の事で精一杯なのでしょう。

兎に角、全ての試験が終わる迄、母は「忍の一字」で耐えましょう!

うちは現役生ですが、許せない態度をとる時は私も腹が立ちます。そんな時は、庭に出て「深呼吸」をしています。

自ずと、それぞれの子に合った結果が出てくるものです。それを受け止めるのも親の務めかもしれません。
6 名前:脱力:2011/02/15 20:26
>>1
みなさん、レスをありがとうございます。
今日も別の大学の発表がありましたが、ダメでした。
すべり止めの一校だけ受かっています。
これも息子の実力と受け止めるしかないですね。
私は進学費用の為に明日も仕事に頑張ります!
7 名前:同じ:2011/02/21 00:53
>>6
がんばれ!
私もがんばるよ
母は強し!ですよね
8 名前:もう:2011/02/21 07:44
>>6
最初にレスしたものですけれど
一校でも合格されてるなら、そこからスタートですよ
あとは大学での頑張りだと思います。

よく掲示板でも大学名がどうの・・ってあるけれど
私はそこそこの大学名は必要だけど、問題は中身だと思うんです。
大学生活をどう送るかが、これからの人生を決めると思います
息子さんにもそこのところをよく言って、新しいスタートを切らせてあげてほしいと思います。
9 名前:辛口:2011/02/21 10:09
>>1
> 「子供に期待しすぎなんだよ」ってご意見もあるかもしれませんが、今は辛辣な言葉を聞くとなおつらいんで、ご容赦下さい…。

主さんは期待しすぎなのではなくて、
期待しなさすぎなんじゃないでしょうか?
もと、息子さんを信じて持ち上げても
いいんじゃないでしょうか。
まず、タイトルからして否定的ですよね。
10 名前:納得:2011/02/22 17:54
>>1
うちの子は現役だけど、表向きは主さんの子供と同じでした。
でも本人は親がみていないところでやっていたようです。
主さんのお子さんも親のみていないところで、実は頑張っていたとか・・そんなことはないですか?
だからこそ落ちた時のショックが大きく、報告できなかったとか・・。
私は大学受験以降のことは、子供が納得できる人生を歩んでくれたらいいと思っています。
一生懸命やるもやらないも本人次第。
結果も本人の自己責任。
だから親ができることは、本人の進路の希望にできる限り、経済的に援助することだと思っています。
(あくまでもできる限りです。無理な場合は本人が納得するまで話し合い。納得できるように模索します。)
だからよほどのことがない限り、口出ししませんでした。
大学以後は本人の人生をも左右すると思います。
滑り止めを受けるとき、本人とどのように話し合いましたか?
本人は滑り止めの大学に行くことは納得されていますか?
そのあたりだと思います。
東大行っても人生安泰なんて保証はないんですから、
後は本人の頑張り次第だと思います。
滑り止めしか合格できない頭だったと親がまず納得することが一番だと思います。
11 名前:脱力:2011/02/26 20:54
>>1
すみません、主です。
ここのところ忙しくて、久々にこちらをのぞいたらレスが来ていたのでうれしかったです。
第一、第二志望は落ちましたが、第三志望に受かっていました。
最初に合格した大学より第三志望の学校に行きたいということで進学することになりました。
レスには「子供に期待しなさすぎ」というご意見もありましたが、実際見ていて子供の限界を感じたといいますか…。ここぞという時に発揮できるお子さん、そうでないお子さんがいると思うんです。親がどんなにはっぱをかけても、子供には限度があるんだなということを浪人生活で思い知りました。
親が線引きをしてはいけないけれど、必要以上に期待をかけることがよいことではないとも思うようになりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)