育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627409

兄嫁の態度

0 名前:あ〜:2011/12/27 17:04
うちは次男夫婦。

旦那の兄弟は、姉、兄、旦那も3姉妹。
んで、長男夫婦は同居。

兄嫁(義兄の嫁)はすごく人当たりのいい人・・・、なんだけど、結婚してしばらくしてから弱者に意地悪することがわかった。
(馬鹿にしたり、目上づらをしまくる)

弱者=私・・・・。


嫌なら会わなきゃいいんだけど、諸事情の関係で月に2回は必ず会わなきゃならない・・・。


妬みっぽい会話を投げかけてくる。
子供を産んでから、子育てに関して何でも否定してくる。
(私なら絶対そんなことしないわ〜〜〜って感じで)
とにかく私を否定しまくる。


なのに、外面はすごいいいので、「兄嫁さんって良い人ですね」のイメージがすごい付いている。


旦那は兄嫁とはあんまり仲良くないし、ズバズバ言い返しているけど、私はどうも我慢してしまう。・・・・。


正直、諸事情さえなければ、こんなクソみたいな女とは絶対に友達にならない・・・。


昨日も、超嫌味を言われ、帰宅途中、車で発狂してしまった私。
しかも、その後メールで
『来年もよろしくね〜〜はあと』だと・・・。
もう来年よろしくしたくない・・・・・。

面と向かって来年こそは言い返してやりたいけど、同じ土俵を踏みたくない私・・・・。


もう、こうなったら、困ってくれることを神頼みするしかない・・・。
あ〜〜〜情け無いよぉ。


愚痴でした。
1 名前:あ〜:2011/12/29 00:41
うちは次男夫婦。

旦那の兄弟は、姉、兄、旦那も3姉妹。
んで、長男夫婦は同居。

兄嫁(義兄の嫁)はすごく人当たりのいい人・・・、なんだけど、結婚してしばらくしてから弱者に意地悪することがわかった。
(馬鹿にしたり、目上づらをしまくる)

弱者=私・・・・。


嫌なら会わなきゃいいんだけど、諸事情の関係で月に2回は必ず会わなきゃならない・・・。


妬みっぽい会話を投げかけてくる。
子供を産んでから、子育てに関して何でも否定してくる。
(私なら絶対そんなことしないわ〜〜〜って感じで)
とにかく私を否定しまくる。


なのに、外面はすごいいいので、「兄嫁さんって良い人ですね」のイメージがすごい付いている。


旦那は兄嫁とはあんまり仲良くないし、ズバズバ言い返しているけど、私はどうも我慢してしまう。・・・・。


正直、諸事情さえなければ、こんなクソみたいな女とは絶対に友達にならない・・・。


昨日も、超嫌味を言われ、帰宅途中、車で発狂してしまった私。
しかも、その後メールで
『来年もよろしくね〜〜はあと』だと・・・。
もう来年よろしくしたくない・・・・・。

面と向かって来年こそは言い返してやりたいけど、同じ土俵を踏みたくない私・・・・。


もう、こうなったら、困ってくれることを神頼みするしかない・・・。
あ〜〜〜情け無いよぉ。


愚痴でした。
2 名前:言い返せ:2011/12/29 09:03
>>1
義弟と仲が良くない義兄嫁は、
言い返して来る義弟より、
言い返して来ない義弟嫁の方が
いたぶりやすいんだろうね。

旦那さんが仲が良くなくて快く思っていないのなら、
主さんが喧嘩したとて、主さんの味方になってくれると思うよ。
一度ガツンと言い返してやればいい。
その手の人は、「弱者と分かるから虐める」のだから、
「この人は弱者じゃないぞ」と分かると手のひらを裏返す。
旦那さんに、義兄嫁に意地悪ばっかりされて気分が悪いから、今度から言い返す事にしたと宣言して、
援護射撃を求めておけばいい。
主さんを虐めると、義弟までもが攻撃してくるとわかれば手は出さなくなるでしょ。
3 名前:上に同じ:2011/12/29 09:23
>>1
そうだ、そうだ言い返せ。
何か言われたら、「へ〜、昔のやり方はそうなんですか。
おばあちゃんの知恵ですかあ?」って
ババア扱いしてやれ。
4 名前:わかるわー:2011/12/29 09:55
>>1
うちは姑
近所、身内でも
「おおらかで、いい人〜」で通ってる
でも、私には意地悪
しかも誰もいない所で
揉め事は嫌なので
私は言い返さない
最近は年老いて優しくなったけど
絶対に忘れない、忘れられない
5 名前:はらたつね:2011/12/29 10:15
>>1
横に立って「なんだその言い方は!!」って言ってやりたいくらいハラタツね。

けどさ兄嫁さんって外面良くて義親と同居して、ものすごくストレス溜まってるんじゃないの?
で、楽そうで大人しそうな主さんでストレス発散してるとか?
あ〜苦労してるんだなぁ・・・って哀れみの目で生暖かく見てやれば?そうでもしないとバランス取れない弱い人間なんだよ。
6 名前:え〜:2011/12/30 09:23
>>1
え〜いやならやり返せば?
それだけでしょう。

かばってもらえないかわいそうな私演出?
7 名前:それって:2011/12/30 10:10
>>1
言い返すことが同じ土俵に上がることになるの?
言い返せない臆病で情けない自分を
正当化してるだけじゃないの?

大人なんだから、自分の思いをきちんと伝えたら?
言い返すということが相手と同じように
意地悪なら、同じ土俵かもしれないけど
「不愉快です」くらいのことは言わないと
これからは、お子さんも馬鹿にされるよ。
「散々、嫌な思いさせられてきてるのに
 来年もよろしくと言われても素直に受け取れません」
と返信したら?

私は、同じ土俵でも構わないから言い返すけどね。
「お義姉さん、外面はいいけど底意地悪いですよね。
 そのうち、顔にも出てきますよ〜」って。
8 名前:私なら:2011/12/30 11:26
>>1
義親と同居してくれているから嫌味くらい我慢する。
お勤めだと思ってね。

それくらい(サンドバック代わり)しかできないし。
9 名前:同意:2011/12/31 14:54
>>7
> 言い返すことが同じ土俵に上がることになるの?
> 言い返せない臆病で情けない自分を
> 正当化してるだけじゃないの?
>
> 大人なんだから、自分の思いをきちんと伝えたら?

ズバリ。
同意。
10 名前:意味が・・・:2012/01/01 19:25
>>1
>うちは次男夫婦。
>
>旦那の兄弟は、姉、兄、旦那も3姉妹。


内容に入る前に、ここで躓いたんだけど・・・

意味がわからないんです。

「兄、」で文章が終わってくれてたらよくわかるんだけど
(もしくは「旦那」まで)
3姉妹とは?

もしかして、御主人のお姉さんにもお姉さんにも
主さんの家にも、女の子が3人ずつ生まれたってこと???
(そうだとしても、文章的に変なような・・・)

でもレスしてる人は気にならないみたいなので、
私の頭の問題かな。
11 名前:負の連鎖:2012/01/04 15:51
>>1
想像だけれど、同居している兄嫁はやはり大変だよね。

義父母からすれば、兄嫁=弱者だろうから
スレ主さんがされるようなことを
たぶん、兄嫁もされているのよ。

私は同居していない長男嫁(主人の仕事の関係上)だけれど、姑と小姑にそれはそれは失礼なことを
しょっちゅう言われてますよ。

まぁ、会うのもたまになんで大人しくして関わらないようにしていますがー。

私も結婚してからは、驚きの連続ですよ(笑)
12 名前:思うに:2012/01/04 16:01
>>10
> 意味がわからないんです。
>
> 「兄、」で文章が終わってくれてたらよくわかるんだけど
> (もしくは「旦那」まで)
> 3姉妹とは?
>

普通は、男と女が混ざった兄弟姉妹関係はすべて「きょうだい」と言うよね?

確かに姉も妹もいるのに「きょうだい(兄弟)」とは?
って思う。

それをただ単に「兄弟」=「姉妹」と表現しただけじゃない?
13 名前:そんなの:2012/01/24 15:12
>>1
あっちは同居して苦労してるんだから
少しくらい受けてやれば?
14 名前:同意:2012/01/25 10:08
>>13
>あっちは同居して苦労してるんだから
>少しくらい受けてやれば?


うんうん、そうだね。
同居なんて私にしたら地獄だよ。
それをしてくれる兄嫁なんだからさ。
もし兄夫婦が同居しなかったら白羽の矢は
二男坊にきたかもよ。

でも、我慢できないなら
3回に一回くらいはとぼけてニッコリ笑って言い返してみたら?
子育て否定してきたら
「ま、価値観ちがいますからねぇー。100人いたら100通りのやり方ありますから、どれが正解なんて今は分からないしね」と客観的な言葉で終わらせちゃえば。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)