育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627511

激やせ

0 名前:マーガリン:2011/11/27 22:24
もともと太っていた人が、
病気ではなくて、
旦那だ浮気した・ペットがなくなった・
子供が万引きしたなどの理由で、
ひどいショックを受けて食欲不振になり、
1ヶ月で、5キロ痩せたとかいうのは、
すぐもどりますか?

リバウンド確定でしょうか・・・
1 名前:マーガリン:2011/11/29 09:19
もともと太っていた人が、
病気ではなくて、
旦那だ浮気した・ペットがなくなった・
子供が万引きしたなどの理由で、
ひどいショックを受けて食欲不振になり、
1ヶ月で、5キロ痩せたとかいうのは、
すぐもどりますか?

リバウンド確定でしょうか・・・
2 名前:体重より:2011/11/29 09:26
>>1
> もともと太っていた人が、
> 病気ではなくて、
> 旦那だ浮気した・ペットがなくなった・
> 子供が万引きしたなどの理由で、
> ひどいショックを受けて食欲不振になり、
> 1ヶ月で、5キロ痩せたとかいうのは、
> すぐもどりますか?
>
> リバウンド確定でしょうか・・・
>

戻る、戻らない云々よりも
その状況が酷すぎる。

子どもが万引き、が最悪。

コレって誰のこと?
まさか主さん?

体重なんか二の次の問題でしょ。
3 名前:マーガリン:2011/11/29 09:38
>>2
>> もともと太っていた人が、
>> 病気ではなくて、
>> 旦那だ浮気した・ペットがなくなった・
>> 子供が万引きしたなどの理由で、
>> ひどいショックを受けて食欲不振になり、
>> 1ヶ月で、5キロ痩せたとかいうのは、
>> すぐもどりますか?
>>
>> リバウンド確定でしょうか・・・
>>
>
>戻る、戻らない云々よりも
>その状況が酷すぎる。
>
>子どもが万引き、が最悪。
>
>コレって誰のこと?
>まさか主さん?
>
>体重なんか二の次の問題でしょ。

すいません・・・そこは関係ないです。
とにかく、ショックを受けて痩せたということで、
お願いします。
4 名前:おそらく:2011/11/29 09:57
>>1
食べる量が減って痩せてるんだと思う。

そういう場合って、体の水分が減っているから体重も落ちているだけで、実は脂肪量は変わらないか、かえって増えているんだよ。
だから極端な話、ポカリスエット飲んでも戻る。

すかさず筋トレしつつ、カロリーセーブしたら、痩せる方向につながるかもしれないけど、精神状態がなかなか切り替わらないだろうね。せいぜいウォーキング程度?
5 名前:もっと太る:2011/11/29 11:18
>>1
ダイエット(カロリー摂取が減って)で痩せる場合、長期間かけないと体が安定しないので、あっという間に戻りますよ。
ショックで痩せる場合、食事量が減る訳ですから、痩せると言うよりやつれるのだと思います。
ショックから立ち直れば元通り・・を通り過ぎてリバウンドしやすいのでは。
体が元に戻そう、もっと脂肪を蓄えようとしますから。
運動して代謝を高めたら戻りにくく維持しやすいと思いますが、ショックが原因の場合、その意欲が出ないと思います。
運動が嫌いでないなら、気分転換に散歩から始めると気も晴れるかもしれませんよ。
6 名前:ブゥブゥ:2011/11/29 11:24
>>1
リバウンドしたらさらにドン!みたいなことになるから
運動して筋肉をつけたほうがいいと思います。
脂肪と違って代謝量が多くなるから簡単にリバウンドしなしよ。
私もいろいろあって短期間で体重が落ちたけど
戻るのはもっと早かったです。
7 名前:うん:2011/11/29 13:05
>>1
>
>リバウンド確定でしょうか・・・

確定でしょうね・・・。

私の知り合いが、子供が多動で悩んでいた
上に、彼氏(彼女はバツイチです)との子供を
妊娠し、産む産まないで喧嘩。
とうとう子供をおろしてしまった時、
5キロどころじゃなく、本当に激やせしていて、
2回りくらい小さくなっていました。

が。

今は生活が安定したのか、すっかり元通り。
姫だるまのようになっとります。

まあ、ショックな出来事があったのは
辛いけど、痩せたのは嬉しいと思うのなら、
運動をして代謝を上げ、意識的に食事量を
コントロールすれば、いいダイエットの
きっかけになると思いますよ。

せっかくだもの、頑張ってほしいです。
8 名前:経験済み:2011/11/29 13:33
>>1
私も主人が大病をして2ケ月入院した時,50キロあった体重が44キロまで減りました。(身長161cm)

それが,退院して元気になってきた頃にはしっかり元通りになり,さらにプラス1〜2キロ。

リバウンドする確率は高いと思われます。
9 名前:すぐ戻る:2011/11/29 17:30
>>1
>もともと太っていた人が、
>病気ではなくて、
>旦那だ浮気した・ペットがなくなった・
>子供が万引きしたなどの理由で、
>ひどいショックを受けて食欲不振になり、
>1ヶ月で、5キロ痩せたとかいうのは、
>すぐもどりますか?
>
>リバウンド確定でしょうか・・・



確定だと思います。
ずっと落ち込んで食べないままではいられない。

人間は慣れる動物ですから
落ち込んだ状態に次第に慣れて
そのうち食べられるようになります。

5きろなんてあっという間です。
10 名前:震災痩せ:2011/11/29 21:01
>>1
激痩せって程じゃないけど、震災後(東京在住)毎日不安で不安で・・・
余震も多かったし2週間で3キロくらい痩せました
もともと痩せ型なので(162センチ48キロだった)げっそりして周囲に心配されました

でもいつの間にかもとの体重に戻りましたよ

意識してキープしなければすぐにリバウンドすると思います

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)