育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627637

同居の愚痴です

0 名前:初投稿:2012/03/16 15:04
同居疲れました
小姑も近所にいます
同居して約10年
義理親はまだ70歳前
長くてあと20年
短くてあと10年
今なら引きこもりの人の気持ちがわかります
見えないヒモで
ぐるぐる巻きで家の中に
呪縛されている感じ
料理が嫌いなわけでもなかったけど
舅がケチつけてくるからできなくなった
もっとまともなもの作ってやれと
ジロジロ見てきて文句のつけどころを
探してる
姑も小姑のいうことにいちいち反応して
娘に振り回されて何かにつけて
あっちの孫のこと自慢気に話してくる
嫁より娘の方が出来た女に仕上がってると
誇らしげだ
変わらない毎日に疲れた
1 名前:初投稿:2012/03/17 20:21
同居疲れました
小姑も近所にいます
同居して約10年
義理親はまだ70歳前
長くてあと20年
短くてあと10年
今なら引きこもりの人の気持ちがわかります
見えないヒモで
ぐるぐる巻きで家の中に
呪縛されている感じ
料理が嫌いなわけでもなかったけど
舅がケチつけてくるからできなくなった
もっとまともなもの作ってやれと
ジロジロ見てきて文句のつけどころを
探してる
姑も小姑のいうことにいちいち反応して
娘に振り回されて何かにつけて
あっちの孫のこと自慢気に話してくる
嫁より娘の方が出来た女に仕上がってると
誇らしげだ
変わらない毎日に疲れた
2 名前:ほんと:2012/03/17 21:39
>>1
同居なんてするもんじゃないよね。
私も10年やってた事あるけど、本当に毎日毎日息苦しかったもん。
私の場合はゴチャゴチャ言って来る事もだけど日々気が抜けないって言うのが一番辛かった。
実家とか夫婦水入らずで暮らしてるときみたいなゴロゴロだらけたりできない事や、トイレはいるのもお風呂はいるのも気をつかったりさ・・・。
もうぶち切れて別居したら?
私は今別居できたけど、毎日ものすっっごく楽だよ。
家族だけで暮らすのがこんなに楽かと言うくらい極楽。
この楽さを手放すのに働かなきゃいけなくなったり、忙しくなったりもしたけどさ、元の生活に戻ろうとは思わないもん。
自分語りゴメン、でも同居の頃の自分って振り返っても精神的にちょっとおかしかったなって自分でも思う。
3 名前:何で:2012/03/17 23:19
>>1
>同居疲れました
>小姑も近所にいます
>同居して約10年
>義理親はまだ70歳前
>



そんな簡単に同居なんてしたらだめだよ。
4 名前:教えて?:2012/03/18 13:04
>>1
元気な義理親なら同居なんて意味ないよね?
住居費がタダですむとか、生活費の援助があるから楽なのかな?
何かしらメリットがあるの?
5 名前:ぐー:2012/03/19 12:25
>>1
姑って、絶対、息子の嫁って、
本当は可愛くないと思っていると思います。

まれに、仲良くやっている姑と嫁を見ますが、
それでも、腹の中までは分かりません。

そんな人達と仲良くするのは、
考えるまでもありません・・・


一緒に暮らすって、
凄い事ですよね・・・
考えられない・・・

まだ、ピンピンなのに・・・なぜ?
6 名前:たばこ:2012/03/20 22:48
>>1
同居なんて、たばこと一緒。

百害あって一利なしだ。

いいことなんか、いっこもない。

介護したところで、親が死ねば、実家の家土地は
兄弟に分けないとならないんだよ。

そんなら、はじめから同居なんかしないほうがいい。

ぬしさん、別居しなさいよ〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)