育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627652

占いに初めて行ってみた

0 名前:火の鳥:2009/10/03 11:25
もう何年も何ヵ月も悩みがつきまとっていて悩み疲れていた。
かといって、心療内科に行くほどの行動を起こせない小心者なもので、ついに占いブースを訪ねてみた。
20分3000円って・・・高いんですね--;
でも、行ってよかった。色々当たってたし。
いつまでで厄があけるかとか、こういう心持ちですごせば良いとか、誰かに言われると冷静になれて良いですね。
「何でも考えすぎる。考えてもしょうがないことは考えない!夫や子どもが思い通りにならないことだってそう。今すぐ解決できなくてもそのうちどうとでもなるんだから」
と、当たり前のこと言われたけど凄く気持ちが晴れやかになった。
ママ友とかに説教されても「そんなこと分かっとるわい!」と反発しちゃうけど、ああいう人に指摘されると素直に反省できる。
行って良かった〜。
私は初めてだったけど、皆さんはよく行きますか?
良かったですか?×でしたか?
1 名前:火の鳥:2009/10/04 21:46
もう何年も何ヵ月も悩みがつきまとっていて悩み疲れていた。
かといって、心療内科に行くほどの行動を起こせない小心者なもので、ついに占いブースを訪ねてみた。
20分3000円って・・・高いんですね--;
でも、行ってよかった。色々当たってたし。
いつまでで厄があけるかとか、こういう心持ちですごせば良いとか、誰かに言われると冷静になれて良いですね。
「何でも考えすぎる。考えてもしょうがないことは考えない!夫や子どもが思い通りにならないことだってそう。今すぐ解決できなくてもそのうちどうとでもなるんだから」
と、当たり前のこと言われたけど凄く気持ちが晴れやかになった。
ママ友とかに説教されても「そんなこと分かっとるわい!」と反発しちゃうけど、ああいう人に指摘されると素直に反省できる。
行って良かった〜。
私は初めてだったけど、皆さんはよく行きますか?
良かったですか?×でしたか?
2 名前:この部分:2009/10/05 08:46
>>1
心療内科に行くほどの行動を起こせない小心者なもので、つい
に占いブースを訪ねてみた


この部分から ? だった。
私は見えない世界やそのような力がある事は信じているけれど
医者の前に占い行くという優先順位がびっくりした。

私は信じてるからこそ、人からの意見ではなく自分で体験して選択して決定していくから。
3 名前:火の鳥:2009/10/05 09:32
>>2
> 心療内科に行くほどの行動を起こせない小心者なもので、つい
> に占いブースを訪ねてみた
>
>
> この部分から ? だった。
> 私は見えない世界やそのような力がある事は信じているけれど
> 医者の前に占い行くという優先順位がびっくりした。
>
> 私は信じてるからこそ、人からの意見ではなく自分で体験して選択して決定していくから。
>


最後の二行が私には解りません><
単に「順序が逆でしょ」って解釈でよろしいでしょうか。
病院に行くってことは、例えば眠れないとか息が苦しいとか頭痛が止まらないとか人が大勢いるところではパニックになるとか幻聴が聴こえてくるとか、何らかの生活に支障がある症状が出てからでないと駄目だろうと思って、
とにかくこの気の持ちようをどうにかしたい一心で、その突破口が占いだったんだけど、「?」な文しか書けないってところが既に私の頭おかしいのか。
4 名前:火の粉:2009/10/05 11:23
>>1
心療内科って、心身ともに支障が出てきた人がいく病院、
占いは、迷いごとを相談して参考にするために行く娯楽、
っていうのが、私のイメージ。
だから、主さんの最初の書き方にはしっくりこないものがある。
だけど、心療内科に行くほど、自分の身に症状はないけど、
だれかに悩みを相談したいって意味なわけだよね。

私も独身時代に、何度か行ったことがある。
でも占い師も人間だから、相性はあると思う。
一度、学生時代につきあっていた彼とのことをみてもらったら、
学生は勉強が本分、恋愛なんかより勉強しろ、
学費を出してる親が可哀想だって、ボロクソに説教された。
あれじゃ占いなんかじゃなく、人生相談だよ。

今後の自分の指針を決める参考にするのはいいと思うけど、
はまり込んで、何事も相談に行くようになったらヤバイと思う。
ほどほどにね。
5 名前:一度行ったよ:2009/10/05 15:10
>>1
当時、たくさんの芸能人が見て貰ってた占い師。
テレビ出演時の写真もいっぱい飾ってありました。

私は自分の両親が不仲で、散々嫌な目に遭ったので
付き合っている彼との将来を見てもらいました。

結果は散々。
「この彼は浮気性だから、次々と女を作って
二人の仲は3ヶ月ともたない。
傷つく前に別れて、新しい彼を探しなさい。」

その後、その彼と結婚しもうすぐ15年目を迎えます。
浮気なんてかけらも見られないような
不器用で真面目な夫です。

と言うか、そもそも浮気できるような性格じゃないんですよね。
その占い師のおかげで、占いに頼ってはダメだと認識できるようになりました。
6 名前:いまいち:2009/10/05 17:08
>>1
3年ほど前にはじめていきました。

評判がいい占い師がいると聞いて
友人が行きたがったので付き添いのついででみてもらったんです。

過去のことや性格はよく当たってましたけど
未来のことについてはいま一つでした。

うまくやれなくて困ってることが
私にも友人にもあるんですけど
占い師は性格や考え方を変えていかないとだめ、
こうしないと悪い気がたまっていくって言うばかりでした。
自分の性格や考え方の欠点なんて
いい歳になればある程度自分でわかります。
努力しつつもうまく改善できないから長年困ってるのにな〜と思いました。

話に矛盾してるところもありましたし・・

どうやったら変えていけるかまで占ってくれたら
よかったんですけどね。
7 名前:話術と確率:2009/10/05 17:22
>>1
占いというのは、話術と確率をうまく組み合わせて客から情報を聞きだし、もっともらしいことを話して相手が
「この人は私がしゃべってないことまで知ってる!」
と思い込ませるものですよね。

かくいう私も、以前は占いを信じていましたが、心理学の先生に、雑誌の占いコーナーはたいていバイトが勝手に書いている(先生が某大手出版社の雑誌の占い担当だった)と聞き、また↑のことを言われ、言われてみたら、占い師との会話を思い出して、確かにそうだという部分などがいくつかあってからは、占い師の所へはいてません。

今はいいことは自分のテンション上げるために信じますが、悪いことはスルーするようになりました。

気持ちの整理に利用するならともかく、それにゆだねると、後々自分で判断が出来なくなる人間になるので、程ほどに信じたほうがいいと思います。

あと、心療内科への受診だって、自分を回復するために必要ならそちらにもきちんと行くべきだと思います。
8 名前:新宿:2009/10/05 17:24
>>1
鰯の頭も信心からっていうし、
行ってスレ主さんの気が晴れたなら
良かったんじゃないの?

若い頃は占い見てもらったこともあるけど
確かに誰にでも当てはまりそうな言い方だったなぁ。
それでもそれで自分がちょっとの間
すっきりするならいいと思う。
マッサージにいって肩もんでもらうのと
同じだよね。

昨日新宿行ったら、とあるおばさんの机の前に
女の子ばっかりの長い列ができていた。
占いみたい。
悪徳じゃない限り、占いでリフレッシュはいいんじゃない?
その前に自分がしっかりしてなきゃ占いに振り回されちゃうけどね。
9 名前:当たり外れ:2009/10/05 22:30
>>1
私も独身時代はよく行ったよ。

銀座、新宿、大泉・・・有名どころは制覇(笑)

当たってたり当たってなかったり。

とある占いで一緒に行った友人は既婚だったんだけど
「あんた、結婚はまだまだだね」と言われ
「え?もう結婚してますけど」と言ったら
「なんで先に言わないんだ」と逆切れ。

別のところで彼氏ができない悩みを打ち明けたら
「学校と家の往復じゃ彼氏なんかできないよ。
もっとバイトしたりして見聞広めなさい」
って説教された。
上でも書いている人がいるけど、まさに人生相談だよね。

でも私は当たり障りないこと言う人より
少々違ってもズバっと言う人のほうが好きだな。

例えば「わがままなところがありますね」とか
「自分の殻を破りたいと思ってるでしょ」
なんて言葉誰にでも当てはまるから。

結局のところ、悶々とした思いを打ち明けて、
少々叱ってもらってスッキリ出来ればいいのかも。
10 名前:楽しめたなら:2009/10/06 08:40
>>1
心療内科より安いし、それで楽しめたら良かったね。
カウンセリング感覚で。

わたしは占いはすきだけど、
信用出来ないのでそこがつらい。
つっこみいれちゃいそう。
11 名前:そりゃさ:2009/10/06 16:18
>>1
>
> 「何でも考えすぎる。考えてもしょうがないことは考えない!夫や子どもが思い通りにならないことだってそう。今すぐ解決できなくてもそのうちどうとでもなるんだから」
>



既婚ですと言った時点で、
こういう占い結果を言えば、
占いに来るような人には、全員に当てはまると思う。

そもそも、
考えても仕方ないようなことを考え込む性格だから
占いなんかに行くんだもん。


私も同類ですが。(占いは未経験です)
12 名前:結婚年齢:2009/10/06 20:41
>>1
若い時に、お酒のついでに行ってみた。
よく当たるとは聞いていたけど。

詳しいことは酔ってたから覚えてないけど
23歳で結婚するって言われた。
当時、たしか20歳。
彼氏もいなかったし、願望もなかったし
はぁーあと3年で?うそうそ
と思っていたが、ホントに23歳で結婚した。

結婚が決まってから、その占いのこと思い出したっけ。

その時一緒だった友人もなの。
友人は26歳と言われて、26歳で結婚しました。

でも、あれっきりですねぇ占いは。
基本的に信じてません。
13 名前:八卦:2009/10/07 09:31
>>1
占いって好きだから、独身の頃は何度か行った事があります。
有名どころでは、「新宿の母」。
でも当たったのは、何のふれこみもない、スレ主さんが行かれたような占いブースの占い師だったわー。

いろいろレスがあったけど、心療内科に行くような人が、それ以前に占いとかヒプノなんかに頼るのって、不思議なことじゃないと思うけどなぁ。

占い、確かに安くないよね。
私も久しぶりに行きたくなった。
相談したいこと山ほどあるし。
14 名前:火の鳥:2009/10/07 14:47
>>13
たくさんのレス、ありがとうございます。

最初のスレの内容へのご指摘から、自分で思ってるより重症で
病院を勧められるほどだったのか〜と客観的にみています。
いざという時は行ってみたいですが、レスにあったように
病院の方が高いんですね。
我が家みたいにビンボー人は、うかつに病んでられないですね。
占い経験されて信じている方、経験されたがうえに信じられない方、ハナっから信じていない方、さまざまのようですね。
でも、あれだけあちこちに占いブースがあるってことはそれなりにニーズがあるんでしょうか。きっと私の好きなマッサージを受けるような感じでちょっと気持ちをほぐすのにお手ごろなのでしょう。
私は、占星術とタロットは何となく信じきれないんですが、
それ以外は興味深いな〜と好意的に感じています。
いずれにしても、占ってもらった側が不快になるばかりじゃ
良い占い師さんとは言えないような。。。

とりあえず占いで8割はスッキリできたようで良かった。
行く前のように、主人を睨まないようになりました。
睨んでも物事が好転することは無いとは、頭で解ってるつもりでも止められなかったのだから、3000円で少しは家庭を明るくできたと思います。
そうしたら、「北風と太陽」のごとく、私が
「こうすれば良いのに」と内心思ってたように主人や子どもが振舞ってくれるようになったような気がします。
要は気の持ちようで見える世界が変わるんでしょうか。

いろいろありがとうございました。
15 名前:愛子:2009/10/07 17:47
>>13
たまに限定でネットで相談を受けています。
占い師というものではないですが、良かったら相談受けますが。
ここは公開掲示板なので無料で受けさせていただきたく思いますが、どうされますか?
16 名前:むか〜し:2009/10/07 18:28
>>1
銀座の母に見てもらったことがあります。
けっこう当たりましたよ。

ただ、話しをさせてくれない。
母が一方的に話すので聞くだけ。
口をはさめば注意された。

現在も変わってないよね。
17 名前:もも:2009/10/08 10:43
>>15
>たまに限定でネットで相談を受けています。
>占い師というものではないですが、良かったら相談受けますが。
>ここは公開掲示板なので無料で受けさせていただきたく思いますが、どうされますか?

それは 火の鳥さんだけですか?
なん年も、解決しない事があって心の中が
いつも もやもやしています。

相談するしたら、この掲示板で・・・
になりますか? 
18 名前:おしえて〜:2009/10/09 09:06
>>16
> 銀座の母に見てもらったことがあります。
> けっこう当たりましたよ。

ああいう風にバシバシ言ってくれる人に一度見てもらいたいんですが、やはり混んでました?
料金も高い?
たしか、新橋に近いほうのビルの中でやっているんでしたよね?
19 名前:とりあえず:2009/10/10 02:35
>>17
相談してみたら?
公開になるから無料んだからさ。
20 名前:遠い昔:2009/11/06 00:38
>>1
まだ独身の頃。
不倫してた。
ダメだと思いながら好きでどうしようもなくて
別れられなくて辛い気持で付き合ってた。
ある時、デパートに友だちと言った時
たまたま占いをしていて、見てもらった。

別れることが出来る言葉をもらって後押ししてもらった。
そしたら別れることが出来て救われた。
21 名前:私だ:2012/03/12 11:25
>>17
> 今回だけだぞ(ノ゚Д゚)ノシ★ mbtu.net

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)