育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627675

元・担任の先生が離任されたのですが…

0 名前:時代?:2010/04/05 13:31
長文になりますが、すみません。

新中3年の子供がいますが
2年のときの担任の先生が離任されたのですが
その先生、体育館での式には出席されたものの
クラスには一切顔を出さなかったようです。
(男の、30くらいの先生です)

子供たちはその日は一旦教室に入って
先生の指示があってから、体育館に移動・・
だったそうですが
担任の変わりに副担任の先生が来て
色紙を書くように言われて
その後、体育館に移動となり、
クラスの子達が「先生は?」と聞いても
早く体育館に行って!という感じだったようです。

式では担任の先生が挨拶をして
色紙や花束を渡したそうですが
式が終わり次第、その場で下校となったようで
クラスの子達と担任の先生は全く接触も無く
つまり、離任された担任の先生は
受け持ったクラスの子たちに
挨拶も何も無く、終わってしまったようでした。

ちなみに2.3年はクラス替えは無く
他のクラスはそのま2年時の担任が受け持つことになっています。

実は、元担任の先生は、子供が入っている部活
(運動部)の顧問でもあったのですが
何の申し送りも無かった、と言っていて
3月いっぱいの部活は先生は普通に来ててやっていたけれど
4月の練習日に学校へ行ったら
体育館に「〇〇部、しばらく中止になります」とただ張り紙だけしてあって
そのまま帰ってきた、ということもありました。
事前連絡、一切無しです。

言い方悪いですが
なんだかクラスの子供たちに対しても
特に部活の部員の子達に対しても
放り出して行ってしまった感じです。

部活に関しては子供たちの間で
誰が顧問になるんだろう?とか
廃部になってしまうのでは!?と不安もあるようです。
(人数も15人はいるし、廃部はさすがにないんじゃない?とは言いましたが。)
今日から新学期なので、部活がどうなるのか、
次の顧問がどの先生かは、分かるとは思いますが…

私も中高の頃ですが担任の先生や、
顧問の先生が異動になったことはありますが
担任の先生はクラスに最後の挨拶はしてくれましたし
部活の顧問も、部員集めてきちんと話をしてくださいました。

なので、今回のこういったことが私にとって
(おそらく子供にとっても)なんともスッキリしない
ことなのですが
…今はこういうのが普通なのでしょうか?
皆さんのお子さんの学校はどうですか?

関係があるかどうかは分からないのですが
うちの校区の中学は一部の子達が荒れていて
クラスでも授業妨害する子が3〜4人、
1人だけ、先生に対し暴言吐く子は
いたようです。
暴言は担任の先生に、というより
他の教科の女の先生に対してが酷かったようで
それに関して、他のクラスの先生から相当クレームが多かったようで
苦労はされていたようでした。

部活では、一部の子が反抗的な態度をとっていたみたいで、
先生も再三注意はされていたようですが
最後のほうは、先生ももう放っておいていたみたいです。

いずれも反抗したり態度が悪かったのは
ほんの一部の生徒で、
殆どの子達は、普通に授業も受けて、
部活動も真面目にやっていた、と聞きます。
1 名前:時代?:2010/04/06 10:46
長文になりますが、すみません。

新中3年の子供がいますが
2年のときの担任の先生が離任されたのですが
その先生、体育館での式には出席されたものの
クラスには一切顔を出さなかったようです。
(男の、30くらいの先生です)

子供たちはその日は一旦教室に入って
先生の指示があってから、体育館に移動・・
だったそうですが
担任の変わりに副担任の先生が来て
色紙を書くように言われて
その後、体育館に移動となり、
クラスの子達が「先生は?」と聞いても
早く体育館に行って!という感じだったようです。

式では担任の先生が挨拶をして
色紙や花束を渡したそうですが
式が終わり次第、その場で下校となったようで
クラスの子達と担任の先生は全く接触も無く
つまり、離任された担任の先生は
受け持ったクラスの子たちに
挨拶も何も無く、終わってしまったようでした。

ちなみに2.3年はクラス替えは無く
他のクラスはそのま2年時の担任が受け持つことになっています。

実は、元担任の先生は、子供が入っている部活
(運動部)の顧問でもあったのですが
何の申し送りも無かった、と言っていて
3月いっぱいの部活は先生は普通に来ててやっていたけれど
4月の練習日に学校へ行ったら
体育館に「〇〇部、しばらく中止になります」とただ張り紙だけしてあって
そのまま帰ってきた、ということもありました。
事前連絡、一切無しです。

言い方悪いですが
なんだかクラスの子供たちに対しても
特に部活の部員の子達に対しても
放り出して行ってしまった感じです。

部活に関しては子供たちの間で
誰が顧問になるんだろう?とか
廃部になってしまうのでは!?と不安もあるようです。
(人数も15人はいるし、廃部はさすがにないんじゃない?とは言いましたが。)
今日から新学期なので、部活がどうなるのか、
次の顧問がどの先生かは、分かるとは思いますが…

私も中高の頃ですが担任の先生や、
顧問の先生が異動になったことはありますが
担任の先生はクラスに最後の挨拶はしてくれましたし
部活の顧問も、部員集めてきちんと話をしてくださいました。

なので、今回のこういったことが私にとって
(おそらく子供にとっても)なんともスッキリしない
ことなのですが
…今はこういうのが普通なのでしょうか?
皆さんのお子さんの学校はどうですか?

関係があるかどうかは分からないのですが
うちの校区の中学は一部の子達が荒れていて
クラスでも授業妨害する子が3〜4人、
1人だけ、先生に対し暴言吐く子は
いたようです。
暴言は担任の先生に、というより
他の教科の女の先生に対してが酷かったようで
それに関して、他のクラスの先生から相当クレームが多かったようで
苦労はされていたようでした。

部活では、一部の子が反抗的な態度をとっていたみたいで、
先生も再三注意はされていたようですが
最後のほうは、先生ももう放っておいていたみたいです。

いずれも反抗したり態度が悪かったのは
ほんの一部の生徒で、
殆どの子達は、普通に授業も受けて、
部活動も真面目にやっていた、と聞きます。
2 名前:えっとね:2010/04/06 12:32
>>1
学校や地域にもよるだろうけど、
離任式というのは、
元の学校に行って職員室で挨拶して
体育館で全校生徒に挨拶して、
外に生徒たちが作ってくれた花道を通って
生徒たちに声を掛けながら校門を出て行くという感じです。

部活の子や元のクラスの子たちとは
そのあと校庭や校舎の前、門の前などで少し話したり
写真を撮ったりするぐらいしか時間もありません。
部活の子は生徒たちが集まるならわかるけど、
新しい顧問もいるのに自分から集めて話をするって言うのも遠慮するかも。

元のクラスにいって挨拶するのが今までの慣例の学校だったなら、職員の間で、
荒れてるから元のクラスに行くのはナシにしようとか
いう申し合わせがあったのかもしれません。


それにしても、文章が長すぎるし、
たったそれだけのことでずいぶん怒っていますね。

異動は自分の意思だけでは決められないし、
いろんな事情もあると思うので
文句ばかり行っても仕方ないと思いますよ。
3 名前:う〜ん:2010/04/06 12:40
>>1
確かに直近の担任は主さんのお子さんのクラスだったかも知れないんだけど、他にもその先生に関わった生徒はたくさんいたわけだし、主さんのクラスにだけわざわざ行って挨拶するってのはかえって変だと思うんだけど。だから体育館で関わった生徒に分け隔てなく挨拶してそれで終わり、で正しいと思う。
4 名前:まぁ:2010/04/06 14:03
>>1
今までだって他のクラスや顧問の先生で辞めた先生はいるでしょ。その方たちが全員そのような(部活の引継ぎもしない)離任の仕方だったのでしょうか?

時代じゃなくて、その先生の辞め方が稀だったんじゃないのかなって思いました。

少なくとも3月中旬までには異動の内示がでるだろうから、短期間ではあるけれど引継ぎは出来ると思う。

その先生の離任は当日までにどのくらいの人が知っていたの?

もしかしたら都合で急遽、2、3日前に決まったのかもしれない。

それにしたって元気なら何かできそうなものだから、離任ではなく病気などで休職に近い状況でバタバタしているのかもよ。
5 名前:時代?:2010/04/06 14:26
>>1
レスありがとうございます。
詳しく書こうと思ったので、つい長くなってしまいましたが
お忙しい方、不快に思われた方は
読み飛ばしてもらってもいいです。

怒っているように思われたみたいですが
怒っているのではなく、
こういうものなのかな?と思っただけなので。

離任式が行われたのは
3月30日で、新しい先生はまだいらしてません。
なので、顧問をする先生がいないので
新しい先生がいるのに・・という事はないです。
離任式の後も、先生方が
「早く帰って!」と言う感じだったらしく
先生と全然接触なかった〜、と言ってました。

子供が、3月の終了式に配られた部活の日程表に
4月1日〜毎日午前の練習有りとなってましたので
行ってみたら
張り紙だけがしてあった、と言う状況です。

住んでいる県での教職員移動の新聞発表が
28日にあったのですが
その日の部活も、先生から一切今後の活動に関する話はなかったようなので
子供たちは代理で教務の先生が
監督で来てくれるものと思っていたみたいですが
(これまで数回あったので)
そうでもなさそうです。

挨拶も、クラスに戻るというか
式の前に顔を出す、というのもないものかな、と思ったので。
せめて、部活に関して、申し送りや
少しでも話があってもいいのに、と思いました。
子供は一生懸命やってきたけど
先生にとっては違ったのかな…と寂しく思いました。
6 名前:どうかな?:2010/04/06 15:52
>>1
普通内々で決まるのが3月中旬、3月末に公に発表が一般的ですよね。
先生方は移動が有るか無いか、どこに移動するかなどは公に発表するまで公言してはいけない事になっているので、生徒が休みに入る前に引継ぎなどは無理だと思う。

部活も次の先生がはっきり決まっている場合は引継ぎなどが行われてると思うけど、新しく赴任してくる先生だとあまり時間が無いかもね。


離任式は全生徒に向かって発表、お別れをする場なので、ここで前担任が前の生徒の所に行くのも無理なのが普通。新しい担任も決まっている訳だし離任式後に解散はおかしくないよ。

最後のお別れをしたい時は、職員室に個別に伺うしかないんじゃないですかね?
お嬢さんは職員室に行って見ましたか?
そこで無視されたのなら問題ですが、離任式は団欒する場では無いので仕方が無いと思います。
7 名前:けっきょく:2010/04/06 18:25
>>5
文句たらたらじゃん。

先生がどう思ってるかなんかわからないし
部活の申し送りなんて、その先生によってやり方が全然違うんだから、するなんて聞いたことないし
しようと思ったって新しい顧問が決まっていなくて
まだいないならやりようがないじゃん。

特に中学校なんて、(荒れてる学校ならさらに)
いろんな生徒指導上の問題もあって
できることとできないこともあるし、
異動になるからって話せないこともあるし
いろんな事情があるって事をもう少し汲んであげたらどうなのかな。

いなくなっちゃう先生でも親がそうやって
不信感というか、冷たいね・・みたいな感じで思ってれば口にしなくても子供にも伝わっちゃうからよくないと思うよ。
8 名前:千差万別:2010/04/06 18:46
>>1
地域性というものがあるのでしょうが
うちの子が通う小中学校でも、私が通った小中学校でも
離任式は新学期が始まった翌日に朝礼の時間に行われ、先生の挨拶を全校児童・生徒で聞くだけのものです。
離任式が終わったら、各教室に戻り授業です。
元担任でも全くふれあいなどしません。
ですから、別に主さんの所の先生の行動はおかしいと思いません。
部活動にしても、先生の異動があっても特別に事前に知らされたりはしません。挨拶もありません。


そんなに思い入れの深い先生だったのなら、お手紙でも書いたらどうでしょうか?
挨拶やふれあいもせずにいなくなるなんて!と怒っていてもしかたがないじゃありませんか。
9 名前:で?:2010/04/06 19:33
>>1
で、学校側に何かしてほしいわけ?

先生には先生の都合があったんじゃない?
それもあまり知られたくない理由があったのかもしれないし…。

個人的理由でいきなり離任っていうのもあるしね。
生徒に会うのがつらくなるから合わなかったのかもしれないし。

保護者がどうこう、言う事じゃないと思うけど。

結局、自分の考えが常識的として、他の考えは
排除したいのね…。

中学の先生の移動なんて、どうってことないじゃん。
小学校の担任だと、急な移動だとそのあとの授業に影響が出たりするけど、中学は教科担任制だからね。
クラス担任との接触もそれほど多くないし。

私なんか、高校の時、いきなり担任が教育委員会へ出世のため移動しましたよ。
担任だったのに、年度途中で…。
へ〜〜、出世か〜〜位の反応でしたけど、みんな。
10 名前::2010/04/06 20:43
>>1
不祥事があったりして
11 名前:遅くなる:2010/04/07 06:31
>>1
先日の離任式の日程では
離任されるクラスは、特別に先生と
お別れを惜しむ時間を取るので
帰りが少し遅くなる、と通達がありました。
12 名前:ウチの学校では:2010/04/07 18:47
>>1
私の子どもの頃は、小学校でも離任式がなかった
んですが、いつ頃から行われるようになったん
でしょうか?。
子供が小学校に行くようになってから、このような
式も今はあるんだと初めて知ったものです。
全国の学校であるんでしょうか?。

うちの学校の離任式は、体育館に全校生徒を集めて、
昨年お世話になった先生で今年離任する方が
いらっしゃれば、そのクラスが先生に花束を
渡しています。

先生はすぐにお帰りにはならなくて、生徒の
帰りの時間までいらっしゃるので(午前中帰りの日
に離任式が行われます)、下駄箱の辺りで少し
おしゃべりして、挨拶をしてから帰ります。
昨年子供のクラスだった先生が、今年この学校を離れる
ため、私も帰りに学校に行きます。
13 名前:それは:2010/04/07 23:30
>>12
自分が子供の頃のことを覚えてないだけじゃないの?

私も小学生の時離任式があったかどうかなんて覚えてないし
14 名前:そんなものでは?:2010/04/08 09:19
>>1
そんなものだと思います。
うちの子の学校は、3月31日に離任式があるので、
春休み中ですが登校します。
離任する先生方は、教室には行かないようです。
下校時に、子ども達の方が職員室に会いに行くようですよ。

クラス替えや普通なら担任替えがないのだから、
クラスの子ども達に挨拶くらいって思う気持ちも分かりますが、
まあ学校都合?先生都合?なのか、
そうもいかないのが現実なんじゃないでしょうか。
部活の引継ぎも、公式発表があるまでは、
もちろん先生が口外することはできないでしょうし。
まあ最後の31日が、発表後だったのなら、
一言あってほしいところですが。
その後の「練習しばらく中止」の張り紙処理は、
元の先生の責任ではなく、学校の責任だと思います。
だって、もう日付的には関係ないのですから。

主さんの「子供たちに愛情はないの?」というような、
寂しい気持ちも理解は出来ます。
でも、たぶんそこまでの絆が、先生と生徒達の間には、
今までなかったんだと思います。
それは先生だけの責任でもないし。
15 名前:解かるけどね:2010/04/08 09:49
>>1
娘の中学でも同じような事がありましたよ。
離任式はまだこれからのようですが。

部活にとても熱心な先生だったので、退職と聞いた時には心底驚きました。

部活の最後の方でも「春の大会」の事を口にしていたようです。
新聞で退職の事を知りましたが、娘達も親達も動揺。

その後明らかになった事ですが、私立高校へスカウトされたのだとかで…栄転と思い、お祝いの気持ちを持つしかないですね。

娘達はその顧問をとても信頼し、ずっと付いて行く気持ちでいたので
「最後の日には内緒で良いから、私達部員達だけにでもこっそり教えて欲しかった。」
と見放された気持ちで涙ぐんでいましたけどね。

そういうものじゃないでしょうか。
16 名前:時代?:2010/04/08 11:42
>>1
皆さん、たくさんのレスありがとうございました。
先生の立場の事情なども聞けて
良かったと思います。

子供が春休みの最後に部活に日に
真面目にやってる子達の中でも
「自分達、どうなるの?」という動揺があったみたいなので
こういうものなのかな?と広く聞いてみたかったので
良かったと思います。

ここで聞いている間に、たまたま
同じ部活に入ってる子のお母さんに会えたのですが
その人のほうから、私と同じような話は出ました。
子供の中学では、あまり前例にないことだったようです。

新学期も始まり
顧問は他の学校から来た先生と、新任の先生になったようで、
1週間ぶりに部活再開となり
子供も新しい先生に馴染んで行こうと
頑張っているみたいです。
子供の話では、とても熱心な先生で
よく教えてくれる、と言っていました。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)