育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627727

くだらな〜い愚痴です。

0 名前:金魚:2014/01/29 19:53
卒業試験真っ最中の高3娘・・・。
リビングに勉強道具やら着替えやらいろんなものを
散らかしっぱなしで、長風呂。
頭にきて、ゴミ袋にまとめて突っ込んでやった。
食卓の上のスマホも放り込んでおいた。
お風呂上りの娘はさらっと、笑顔で
「ありがとう。まとめておいてくれて」と言い
スマホを充電置き場に戻し
サンタのようにゴミ袋を抱えて自室へ。
私のあきれた顔を見て主人と息子は大笑い。
娘はいつも何事もこういう返しなのよね。
天然なんだか計算なんだか。
だから小中学校時代も意地悪や嫌がらせを
したほうが、拍子抜けしてたようです。
この子、このまんまマイペースで生きていくのかな〜。
18年間育てても、つかみどころがなくて疲れます。
1 名前:金魚:2014/01/31 01:18
卒業試験真っ最中の高3娘・・・。
リビングに勉強道具やら着替えやらいろんなものを
散らかしっぱなしで、長風呂。
頭にきて、ゴミ袋にまとめて突っ込んでやった。
食卓の上のスマホも放り込んでおいた。
お風呂上りの娘はさらっと、笑顔で
「ありがとう。まとめておいてくれて」と言い
スマホを充電置き場に戻し
サンタのようにゴミ袋を抱えて自室へ。
私のあきれた顔を見て主人と息子は大笑い。
娘はいつも何事もこういう返しなのよね。
天然なんだか計算なんだか。
だから小中学校時代も意地悪や嫌がらせを
したほうが、拍子抜けしてたようです。
この子、このまんまマイペースで生きていくのかな〜。
18年間育てても、つかみどころがなくて疲れます。
2 名前:かっこいい:2014/01/31 01:37
>>1
>卒業試験真っ最中の高3娘・・・。
>リビングに勉強道具やら着替えやらいろんなものを
>散らかしっぱなしで、長風呂。
>頭にきて、ゴミ袋にまとめて突っ込んでやった。
>食卓の上のスマホも放り込んでおいた。
>お風呂上りの娘はさらっと、笑顔で
>「ありがとう。まとめておいてくれて」と言い
>スマホを充電置き場に戻し
>サンタのようにゴミ袋を抱えて自室へ。
>私のあきれた顔を見て主人と息子は大笑い。
>娘はいつも何事もこういう返しなのよね。
>天然なんだか計算なんだか。
>だから小中学校時代も意地悪や嫌がらせを
>したほうが、拍子抜けしてたようです。
>この子、このまんまマイペースで生きていくのかな〜。
>18年間育てても、つかみどころがなくて疲れます。

私も笑えた〜。
主さんには悪いけど、娘さんいいわ〜。
大物になりそう。
娘さんのほうが一枚上手だね〜。
3 名前:ナイス!:2014/01/31 01:40
>>1
うちの娘も似たとこあります。
私は好きですけどね、そういうタイプ。

世の中ゴチャゴチャ複雑なことばかり。
翻弄されるより、シンプルでマイペースな生き方の方がラクかもしれません。

娘を見ていると、ま、いっか、という気になれますし、
そうだよな、と思えたりすることも。

私はなかなか勉強させてもらってますよ。
娘と正反対の性格のせいもあるのでしょうけど。

主さんは似ているから疲れるのかな?
4 名前:諦めて長い目で見よう:2014/01/31 06:47
>>1
うちの娘もリビングにもダイニングにも私物を散らかし続けます。
たまに私が強制退去させると部屋が綺麗になったねと喜んでいます。
うちの子でも娘さんのようにありがとうと言って自室に運ぶと思うわ。

決して片づけられない子ではないし、綺麗な状態を喜ぶ心を持っているから、大人になったらそれなりに出来るようになると思ってます。
もう大学生なんですけどね。
5 名前:笑った〜:2014/01/31 07:17
>>1
いいね、そういう子。周りは癒されるよ。


うちもそうしようかな〜。でも脱いだ靴下とかはどうしよう…それも突っ込んでおくべき?

散らかすくせに、あれどこやった?お母さん、て言うんです。床に置いてあったから上に置いただけなのに、探しもしない。これからは「いつものごみ袋の中よ」で行こう。


サンタ娘さん、私も見たいくらい可笑しかった。
6 名前:、ハ、?ネ、、、ヲ、ォ。ト。」:2014/01/31 07:53
>>1
、ケ、エ、、ツ醋ェ、ヌ、ケ、ヘ。」フシ、オ、
ブマタ。「、、、、ーユフ」、ヌ、ヌ、ケ、陦」
ツ酘ホサメ、マニア、ク、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、オ、?ソ、鬘「、爨ッ、?ソ、遙「オユ・ョ・?ケ、?ネサラ、ヲ。」ニテ、ヒ。「コ」、ホサメテ」、マ。」
、ス、?「、ス、ハノヒハヨ、ケ、テ、ニ。「、ケ、エ、、、ネサラ、ヲ、キ。「フシ、オ、ホネッ、キ、ソ、「、熙ャ、ネ、ヲ、ホクタヘユ、マヒワナヒ、ェハ?オ、「、「、熙ャ、ネ、ヲ、テ、ニオ、サ?、チ、ャ、ウ、筅テ、ニ、、、ソ、ホ、ヌ、マ?
ツ遉鬢ォ、ヌ。「ヘ・、キ、、、ェセ釥オ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
、ス、?マ。「テネ、ォ、、イネト惕ヌー鬢テ、ソ、ォ、鬢ス、ウ。「、ス、ヲ、、、ヲエトカュ、釥?螟イ、ソシ遉オ、ネ、エシ鄙ヘ、ホーヲセホサェ、タ、ネサラ、ヲ。」
チヌナィ、ハイネツイ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
サ荀篋ォスャ、、、ソ、、、ネサラ、、、゙、キ、ソ。」
7 名前:いいわ〜:2014/01/31 15:34
>>1
私も、娘さんのような癒し系の子が欲しかったわ。
もう、ケンカにもならないし、なんか力が抜けて笑ってしまうよね。

いちいちこちらが機嫌うかがってピリピリしてなきゃならないような神経質な息子は疲れるわ・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)