育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6627861

草取り

0 名前:うぐいす:2013/01/16 05:44
今日は小春日和で暖かいので,気になっていた庭の草取りをしています。(現在休憩中)そうしたら鳥の鳴き声が聴こえるので見上げてみると・・・木に可愛い「めじろ」と「うぐいす」がいるのです!

渋々始めた草取りでしたが,凄く得した気分です。

春がやってきたようですが,寒さはこれからが本番ですね。
1 名前:うぐいす:2013/01/17 12:25
今日は小春日和で暖かいので,気になっていた庭の草取りをしています。(現在休憩中)そうしたら鳥の鳴き声が聴こえるので見上げてみると・・・木に可愛い「めじろ」と「うぐいす」がいるのです!

渋々始めた草取りでしたが,凄く得した気分です。

春がやってきたようですが,寒さはこれからが本番ですね。
2 名前::2013/01/17 13:12
>>1
「小春日和」とは、11月の暖かい春のような日のことを言います。季語では冬。

いまの季節には使いません。
3 名前:うぐいす:2013/01/17 17:58
>>2
そうですね。ありがとうございます。

俳句では冬の季語なのでつい使ってしまいます。
4 名前:無粋:2013/01/17 18:35
>>3
無粋なレスもらってしまったね。
覚えたての知識を誰かに言いたくて仕方なかった小学生みたいだ。

うちもこの前、塀のうえにめじろが止まってないてたわ。鳥って糞もするけど、見るだけならいいもんだね。

もうちょっと春になってひばりが鳴きだすけど、春の暖かさもあいまって、脳みそが沸く感じになる。好きなんだけどね、ひばりの鳴き声も。鳴き声と同じような脳ミソになる感じがするわ・・。
5 名前:恥さらし:2013/01/17 20:32
>>4
>無粋なレスもらってしまったね。
>覚えたての知識を誰かに言いたくて仕方なかった小学生みたいだ。
>
>うちもこの前、塀のうえにめじろが止まってないてたわ。鳥って糞もするけど、見るだけならいいもんだね。
>
>もうちょっと春になってひばりが鳴きだすけど、春の暖かさもあいまって、脳みそが沸く感じになる。好きなんだけどね、ひばりの鳴き声も。鳴き声と同じような脳ミソになる感じがするわ・・。


無粋じゃないでしょー。ちゃんと知識があったらこんな間違いしないわよ。本当は主さん知らなかったんじゃないの?それを小学生云々なんて、あなたも無知組なの?

間違いを指摘して正しいことを教えてもらったんだから、感謝するべきだね。
脳ミソ沸いてるのは違う理由なんじゃない?
6 名前:うぐいす:2013/01/17 21:39
>>4
無粋様

素敵なレスをありがとうございます。確かに糞には参りますが(そのお蔭で色々な草が生えてます)野鳥の訪問は嬉しいものです。

ひばりの鳴く春が早く訪れて欲しいです。今年の冬は寒さが厳し過ぎて・・・。脳みそが沸く感じとは面白い表現ですね。わかる様な気がします。
7 名前:可愛いよね:2013/01/17 22:58
>>1
メジロ、本当に可愛いよね。
通勤途中で一昨日見かけました。

実家の親が庭木にみかんを半分に切って差して
メジロが来るのを楽しみにしています。

私もやってみようかと、
(ちょっと年寄り趣味だわね)
思案中。

もっと大きな鳥が来たらいやだなあと思って、
(鳩とか、ムクドリ?とか?)
迷ってる。
(苦笑)

メジロとウグイスだけが来るなら
どんどんみかん、差したい。(笑)
8 名前:はは・・:2013/01/17 23:10
>>3
>俳句では冬の季語なのでつい使ってしまいます。

ちょっと苦しい言い訳だね。
9 名前:うぐいす:2013/01/17 23:21
>>7
そうなんですよ。キジバトやムクドリは常連さんで木の下は糞だらけです。(笑)

確かに年より趣味ですね。今日草むしりをしていて,すっかり老境に入ったな〜と我ながら思いました。

メジロはみかんが好物ですか。教えて下さってありがとうございます。早速明朝木にさしてみます。
10 名前:かわいいよ〜:2013/01/18 12:17
>>1
>今日は小春日和で暖かいので,気になっていた庭の草取りをしています。(現在休憩中)そうしたら鳥の鳴き声が聴こえるので見上げてみると・・・木に可愛い「めじろ」と「うぐいす」がいるのです!
>
>渋々始めた草取りでしたが,凄く得した気分です。
>
>春がやってきたようですが,寒さはこれからが本番ですね。

うぐいすは臆病でなかなか人前に来ないけど、
メジロは人になついてかわいいよ!

日本は野鳥を飼っちゃだめなので残念。
以前巣から落ちたヒナを飛べるまで介抱したんだけど
すぐに手乗りになっちゃった。
みかんが大好きで、
ペットショップで買ったメジロのえさ(ペットは中国からの輸入なんだってさ)
よりもみかんばっかり食べてた。
11 名前:うぐいす:2013/01/18 17:43
>>10
早速みかんを木の枝にさしておきました。明日の朝遊びに来てくれますように!

うぐいすは滅多に見られませんが,昨日は少し距離はありましたがよ〜く見られました。「うぐいす色」なんて言いますが,結構地味な色なんですよね。メジロの方がよっぽど「うぐいす色」で綺麗。

メジロがそんなに人懐こいとは知りませんでした。手のりになるのですね!

そう言えば最近あまり雀を見かけなくなりました。カラスが食い荒らしているそうで・・・。寂しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)