育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7829337

マンガ・アニメ・BL無法茶話会

0 名前:匿名さん:2019/09/28 10:50
すみわけとして作ってみました。
需要があるか不安だけど。
BLも含むアニメ・マンガ・ゲームの話をまったりとしましょう。
BLの実写もこちらで。

多分、基本はオタ板。
地雷の自衛は各自でお願いします。
1 名前:匿名さん:2019/09/28 11:34
あら、ありがとう。
このスレの中でも差別が出そうだけど、とりあえず思い切り話せるのは嬉しいわ。
BLはわかんないけど。

ではさっそく。
約束のネバーランド実写化、酷くて逆に草生えたわ。
実写化には元々反対だけど、まあすべてがダメってわけでもないからそこらへんはいいとして
最低限設定は変えないで欲しい。
3人の年齢設定が16歳とか、でも浜辺美波ちゃん19歳、板垣リヒトくん17歳、城カイリくん13歳で同い年役はないだろー。

大好きな作品なんで見ないです。でもこの3人は期待してる役者さんなので今後は楽しみ。
リヒトくんは仮面ライダージオウでウールさん役をやった子で女の子のように美形です。
カイリくんは万引き家族でリリー・フランキーの息子役をやった子です。
2 名前:匿名さん:2019/09/28 15:47
>>1
この作品は子どもが見てるので〜って程度なんだけども

出荷が16では、世界観が変わってしまう気がするなぁ
3 名前:匿名さん:2019/09/28 16:02
>>1
私も多分見ない。12歳と16歳じゃ、かなりものの見方やママやシスターとの関わり方が変わるのでは。
4 名前:匿名さん:2019/09/28 16:47
アニメ鬼滅の刃、今夜最終回なの?
毎週子どもと楽しみにしてたのに。
原作読んでないから先がまったくよめない。
5 名前:匿名さん:2019/09/28 18:22
>>1
はじめの数話しか読んでないんだけど、
実写の写真見て、たぶんこれはないだろー
と思ったよ。
小学生くらいだからいい話なんじゃないのかな?
6 名前:匿名さん:2019/09/28 21:32
レス禁でヴァイオレットエヴァ—ガーデンのこと書いてた人見てくれないかな〜?

わたしはテレビシリーズ未視聴で映画で初めて見たんですが、小説もよんでみっか…って思ってたら
「小説あんまりだったよ」とあったので買うのやめるかって思ったのです。
教えてくれてありがとう。
京アニさんには自分の推し作品で貢ぐことにする。
7 名前:匿名さん:2019/09/28 23:10
あんまり幅広く読んでるわけではなくて、本当にピンポイントなんですけど
青池保子先生が大好きです。

エロイカ、アルカサルは読んでいて最近久しぶりに書店で作品を見かけたのでまとめて買ってしまったのが
修道士ファルコ、市警オドシリーズ。

かなりお年召されたと思うのに、背景の書き込みなどが本当に凄い。
そりゃアシスタントさんが頑張ってるとは思うんだけど、
中世スペインの王族の城の内部、寺院、浜辺の様子
同じくドイツやフランスの修道院の内部、礼拝堂、貴族の館から街並みから田舎の庭から軒先から飲み屋
ドアの装飾の一つ一つ、石積みのアーチ造り、レンガの一つ一つまで

ほんっとうに丁寧に書き込まれていて感心しきりです。
案外田舎の家の中の様子などの方が難しいのではないかと思うのに細かいところまで手抜かりなし。

他の作者の作品をあまり読まないので比較しようがないのですが、
この感動をなんとかして表現したいと思っていました。
スレ主さんありがとう。
全部読み切ってしまうのがもったいなくて、途中まで読んだところでまた初めから読み直しています。

こういう、重厚な作品があれば他の先生のも読んでみたいと思いますが
どなたか、何かお勧めありましたらお願いします。

<< 前のページへ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)