NO.8195419
2020年4月から高3生何でも言っちゃおー
-
0 名前:主:2020/02/16 22:32
-
これから1年間大変だろうなぁ。
-
1 名前:匿名さん:2020/02/16 23:10
-
うちの娘がそうですが…
何が大変?
受験?
受験は今に始まったことではないし、もっと他のことを指してるのかな?
-
2 名前:主:2020/02/17 06:59
-
>>1
おはよー!
そうなの?
上のお子さんがいるお母さんはみんな大変って言ってるよ。(私の周りだけかな?)
雰囲気とか、子のイライラとか、お金もだし、もちろん成績の推移もだし。
私も、そうだろうなぁ〜と想像してるところ。
イイなぁー。
私も何が大変?って言ってみた〜い。
いろんなこと気にならない性格なんだね!
でも、その方が良いのかも。
-
3 名前:匿名さん:2020/02/17 07:57
-
>>2
受験についてはヤキモキはするし、気にならなくはないよ。
でも果たしてそれが大変と言えることなのか私にはわからなかったので…ごめんね。
変なレスしちゃったね。
-
4 名前:匿名さん:2020/02/17 08:17
-
うちも高3だよ。
普通に受験なだけじゃなくて、センターがどうなるか不安だよね。
うちはそれプラス、大学進学したら転居する予定なので、それについても下準備で忙しくなると思う。
ダブル引っ越し、たいへんだなー。
-
5 名前:主:2020/02/17 08:29
-
>>3
モヤモヤや気になるって事が大変の一つじゃない?って私は思うけど、あなたはそこの部分は大変という感覚じゃないのね〜。
でも、感じ方はそれぞれだもんね。
私はそんな気持ちも、自分の中では大変なの 汗
何でも書いちゃおー!
ってスレだから、そんな考えもOKですよー。
人をバカにするとか罵倒するとかじゃなければね (o^^o)
-
6 名前:主:2020/02/17 08:31
-
>>4
ね〜、センターどうなるんだろう。
あと、倍率とか狙い目とかもどんな傾向になるのかな?
素人には全然読めない。
学力がしっかり有ればどんな選考でもどんと構えてられるんだろうね。
引越しも同時ってなかなか大変ね〜。
-
7 名前:匿名さん:2020/02/17 08:31
-
今からここまで気を揉んでたら1年後抜け殻になるよ。
-
8 名前:匿名さん:2020/02/17 08:41
-
高3はもちろん大変だろうけど、高2高1も落ち着かない。
試験ってやり方が確立されるまでなんだかんだと色々不手際が出るし、対策もできないし。
今更こんなこと止めてほしいよね。
受験改革するなら、数年前から「○○年からこのように変えます」と事前準備ができるようにしてほしい。
お上は馬鹿ばかりだよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/02/17 09:12
-
>>8
でも、みんな同じ条件で競争だから
-
10 名前:理系女二年:2020/02/17 09:16
-
去年の11月に2021対象者説明会聞いたので今のところ準備出来てます。あとは成績だけ(>人<;)
2月が勝負!
今まさに!
どうか頑張ってほしいです。
-
11 名前:匿名さん:2020/02/17 23:11
-
うちは文系夫婦なのに子供理系。
だんな内部進学でわたしは予備校通わずに自宅で通信教材で勉強してたから予備校事情がよくわからない。
自分の入試の時は、センター試験も仕組みがよくわからなかったから利用しなくて各大学の入試で受けてたくらいだから
今度どのような受験になるんだかもぼんやりとしかわからない。
試験の情報とかのためにもどこでもいいから予備校行って欲しいのにまだいかない。
学部も生物関係ではないところってくらいのアバウトな感じでしか決めてない。
わたしは行きたい大学・学科が決まってたから、じりじりしちゃう〜
推薦ムリ(出来不出来が激しい)なので私立一般受験です。
-
12 名前:匿名さん:2020/02/18 16:20
-
>>11
うちは逆で生物関係しか興味なしよ〜
-
13 名前:匿名さん:2020/02/19 08:26
-
一般でしか受けないんだから定期テストはそんなに焦らなくてもいいよね?
誰か教えてください。
-
14 名前:匿名さん:2020/02/19 08:38
-
>>13
お答えします。
定期テスト成績悪かったです。
模試では案外いい成績を採ってたので安心してました。
高1A判定から徐々に下がり高3最後はD判定で受験本番、浪人になりました。
定期テストも良かった友達、東大京大医学部へ。
学力のある層はどのテストもいい成績です。
-
15 名前:匿名さん:2020/02/19 09:01
-
>>14
現役で東大京大医学部に行くような同級生がいる高校なんてトップ高校じゃん。
凡人の参考にならない。
-
16 名前:匿名さん:2020/02/19 09:05
-
>>15
同じ同じ。
どんな試験にも対応する力がなければ、合格なんてしないよ。
特に中堅狙ってるなら。
-
17 名前:匿名さん:2020/02/19 09:17
-
他のスレでも書いたけど、模試でずっとE判定の大学に合格しました。
河合の偏差値57.5の大学。
うちの子は数学が全然ダメで、1年から数学は欠点ばかり。
学校の定期テストは2年まで悪かったです。
数学が悪いので、英検利用2教科型で受けました。
同じ大学を3日受けて、初日に受けたのは合格最低点を30点下回ってて不合格。
残り2日分は合格してました。
受験は本当水物だなあと思いました。
-
18 名前:匿名さん:2020/02/19 09:29
-
センター利用や併用は得意科目で受験型を選択できるから、ボーダーの見極めと自分の得意科目を把握しておくことは大切よね。
この判断で明暗を分けると思う。
受験は戦略。
-
19 名前:17:2020/02/19 09:45
-
>>18
そうですね。
うちの子の公立高校では、その様な戦略のアドバイスはなかったので、塾から色々教わりました。
塾代はかかったけど、良い結果が得られて満足です。
今から入学金振り込んで来ます!
-
20 名前:匿名さん:2020/02/19 14:20
-
>>18
とりあえず一年目は東大受けて駄目なら浪人してそれでも落ちたら早慶行けばいいよってラフな指導の母校(公立)と、一人一人のきめ細かく指導してその子の行ける限りの高偏差値大にぶっこむ現二番手高・目指せ県トップ私立高の息子の母校。
私は息子の母校に足を向けて寝られない。
だって滑り止めだってちゃんと第一志望と出題傾向が似ていてその子の得意分野で勝負できるところを教えてくれるんだよ。
-
21 名前:匿名さん:2020/03/09 09:13
-
春期講習行きますか?
-
22 名前:匿名さん:2020/03/09 09:16
-
>>21
大手予備校、自習室を含めやってないよ。
コロナで
-
23 名前:匿名さん:2020/03/09 09:33
-
>>22
塾がすべて大手ってわけじゃないし、ほそぼそとやってる塾もあるんじゃないの。
-
24 名前:匿名さん:2020/03/09 09:59
-
>>23
あるでしょうね。
でもウチはあったとしても、春期講習には行かせない。
コロナもだけど、どんな実践があるのか分からないウチの子の学力に見合う小さな塾知らないから。
-
25 名前:21:2020/03/09 10:34
-
あれ?
いや、コロナ関係で聞いたんじゃなくて、純粋に春期講習いくかなーって思って。
そっか、大手はやってないんだね。
うちは普通営業みたいです。
それはそれでどうなんだろうって思うけど、もうどこ行っても一緒かなってあきらめた。
そっか、じゃあ行かないのか。
行く人(塾がやってるとこ)いない?
-
26 名前:匿名さん:2020/03/09 14:12
-
>>22
3月入ってから通常枠もない。
おととい塾から封筒が郵送されてきたから、てっきり振り替えのお知らせかと思ったら、春期講習のパンフだった。
おいおいー。てひっくり返ったが、
今の様子じゃ再開はまだ無理そうよね…
-
27 名前:匿名さん:2020/03/12 13:03
-
もう休みに入ってると思いますが、お子さんたちどれくらい勉強していますか?
聞いてみたい。
-
28 名前:匿名さん:2020/03/13 00:05
-
>>27
うち、双子でふたりいるんだが、
ひとりは全くやってる気配ない。
普段のテストも一夜漬けでそこそこ成果出ちゃうタイプなので
油断しまくってると思う。
もうひとりはコツコツ型でみっちりとはいかないが
適度にはやってると思う。
でも塾も休みだし、外に出ることもないし、
なんかあまり集中できてない気がする。
ほんと、今の生活、よくないよなあ。
-
29 名前:匿名さん:2020/03/13 08:07
-
>>26
本屋で受験対策の参考書を買ってきたらしいのだけど、
単に散歩に出たかっただけと思われ。
外に出るのは良いのだけど、買ってきたからにはちゃんとやるんでしょうね⁈
-
30 名前:匿名さん:2020/03/13 08:38
-
逆にバイトしている大学生の親だけど、中高の受験向けの塾(うちの子は中学だけ、高校生は専門の先生が教えてる)が今日から再開するので、昨日アパートに戻ったよ。
-
31 名前:匿名さん:2020/03/13 19:10
-
>>30
先生もマスクしてる?
うちの子、英会話教室に通っているのだけど、
先生がマスクしていないってボヤいてる。
してくれるように言ってもいいかな。
-
32 名前:30:2020/03/13 19:16
-
してます。
すでに年末にマスク着用指示が出て、子どもはその時に箱単位で買ったので今はそれをつけています。
英会話は口元が見えないとどうとかあるのかしらね。
このスレだと習い事英会話じゃなくて大学受験用ですよね。
この時期だから言ってもいいと思うけど…。
-
33 名前:匿名さん:2020/03/25 17:23
-
皆さんのところはまだ塾は再開してないの?
春の講習とかやってないの?
-
34 名前:匿名さん:2020/03/25 21:52
-
春の講習が中止にならないから子どもが都内を離れられない。(講師側)
-
35 名前:匿名さん:2020/03/29 10:55
-
この春大学が決まったものの授業開始が延期になって暇してる上の子が、受験生となった下の子の勉強を見てくれてます。
高校での特別講座再開の目処がつかないようなので助かる。
-
36 名前:匿名さん:2020/03/29 11:00
-
大手通信予備校は休みになってないから、毎日朝から塾に行ってるわ。
もう一ヶ所の個別指導塾は昨日から休みになった。
6年なので、ほとんど学校の授業も無い予定だから、もうこのまま学校休みでも良いやとか、うちの子は言い出してるよ。
-
37 名前:匿名さん:2020/03/29 12:22
-
>>36
高3スレに6年?
-
38 名前:36:2020/03/29 12:32
-
>>37
ごめん高3。中高一貫なので、新学期から6年生なんですよ。
-
39 名前:匿名さん:2020/03/29 15:20
-
>>38
高等部3年生とは言わず6年生というの?
珍しいね。
-
40 名前:匿名さん:2020/03/29 15:50
-
うちの子も中高一貫だし、友達の子も一貫校行ってる子が多いけどわざわざ高校生を4,5,6年って言うところって聞いたことない。
ってことは判る人ならどこの学校かわかっちゃうのね。
-
41 名前:匿名さん:2020/03/29 15:52
-
>>39
あら、うちの近くの中高一貫
2校(私立と公立)は6年生って言う。
-
42 名前:匿名さん:2020/03/29 16:13
-
うちの子の一貫校も中等部と高等部に分かれてる。
どちらが多いんだろうね。
-
43 名前:匿名さん:2020/03/29 17:48
-
もしかして高入がない学校が4.5.6ってやってるのかね。
うちはそういえば高入もある。
-
44 名前:匿名さん:2020/03/29 18:51
-
あー、書き方でマウントを取るんだね。
なるほどねー。
-
45 名前:匿名さん:2020/03/29 18:59
-
>>44
書き方でマウントって、6年生の事?
もしそうなら書き方も何もそれが事実、
それしか呼びようがないもの。
駐輪場の学年分けスペースにもそう書いてあるし、
グラウンドで「6年集まってー」とか教師が言ってる。
なのにわざわざ高等部3年って書かないでしょ。
マウントを取られたと感じる方の問題だと思うよー
(36番さんじゃないよ〕
-
46 名前:匿名さん:2020/03/29 19:09
-
>>45
別人
変わってるね
ローカルルールで書き込みされても、マジョリティは6年と書いてあれば小6と思うのが一般的ということを推察はしないの?
-
47 名前:匿名さん:2020/03/29 19:16
-
>>46
ごめん36番です。
普段6年としか言わないから、わざわざ高3と書く必要性を今まで感じて無かった。
マウント取ってるつもりは無かったんだけど、不愉快でしたか?
-
48 名前:匿名さん:2020/03/29 19:28
-
>>46
ローカルルール?
どっちも正しいんだから、
マジョリティだの何だのは無意味でしょ。
-
49 名前:匿名さん:2020/03/29 19:28
-
>>47
マウントとも
不愉快とも思わない。
変わってるなーと思うだけ。
ウチ、小中一貫校だから9年生まであるのよ。
でも人に話す時には、同じ学校の人以外には一般的な学年で話してるもので。
伝わる言い方を優先してるから。
あなたは伝わるより事実を優先するタイプなんだなーと思ってさ。
-
50 名前:匿名さん:2020/03/29 19:33
-
>>47
通りすがりの全くの別人だけど、
私はテレビ(中高生の部活を紹介するローカル番組)で
中高一貫の学校は6年生という言い方するのは知ってた。
見る人が見ればわかるというほど珍しいことではないと思う。
でも一般的には6年生と言えば小6と思うし、
普段は6年という言い方でもこういう場では高3というべきだよ。
あなたがよっぽど、自分も家族も周りの人間全て6年という言い方の学校で
高3というのも見聞きしてこなかったというなら別だけど、
そんなことないだろうし。