NO.8218162
アマプラ茶話会
-
0 名前:匿名さん:2020/02/24 19:29
-
ドラマ茶話会とかぶるかなー?と思ったんだけど、良いですかね!?
アマプラで観て面白かったもののお話をしませんか?
私は昨日「空飛ぶタイヤ」映画版を観ました。
長瀬くんのやつ。
ディーンフジオカが何故人気があるのかがわかった。
今までちゃんと見たことがなかったけど、めちゃくちゃ美形ですね!
「なくもんか」もまあまあ面白かった。
竹内結子ってこんなに美人だったのかー!と衝撃を受けました。ホント綺麗!
何かオススメありますか?
-
351 名前:匿名さん:2025/02/01 13:50
-
>>350
放送当時、観てました。もうだいぶ内容は忘れちゃったんですけど・・・。
私は共感ってことはなかったんですけど、女性にありそうな心理をついてますよね。
興味深かったので原作も読んで、そちらも面白かったです。
-
352 名前:匿名さん:2025/02/01 14:02
-
>>345
私ネトフリで阿修羅のごとく見られるって読んで、昔のNHKのだと思ってすごく期待したらリメイクでしたね。
ちょっと残念で見てないんだけど、面白いならみてみようかな。(昔の見てた)
男っ気のない三女のオールドミスいしだあゆみが、自分のこと好きな男に一度求められて(他の言い方したいが思いつかない、おそわれたじゃないし)逃げた後、しばらくして思い直してその男呼びつけて「天井の電灯取り替えるから台を押さえていて」ってその男の前で台に上がって目の前にお尻のあたりを見せつけて誘惑してそのまま2人でもつれて倒れ込んで暗転、ってシーンが好きだった。
-
353 名前:匿名さん:2025/02/01 14:12
-
>>352
そのシーンあったよ。
でも前作に思い入れある人はどうだろう。
私は初めてだから面白く見られた。
-
354 名前:匿名さん:2025/02/01 15:58
-
>>351
うんうん、小説も面白そうだなと思いながら観てます。
原作は誰かしら。
真梨幸子さんとか乃南アサさんとかに一時ハマっていたことがあって、久しぶりのドロドロな感覚にビクつきながら観ています。笑
-
355 名前:350:2025/02/01 16:00
-
>>354は>>350です。
-
356 名前:351:2025/02/01 22:40
-
>>354
柚木麻子さん原作です。
「ナイルパーチの女子会」は確か何か賞を受賞していました。
柚木さんの「BUTTER」は男性3人を手掛けた木嶋佳苗の事件をモチーフにしていて面白かったです。
「ランチのアッコちゃん」シリーズはカラッと真逆の作風で、そちらも面白かったですよ。
もっと映像化されるといいんですけどね~。
ネトフリに期待ですね!
-
357 名前:匿名さん:2025/02/02 10:12
-
>>352
「阿修羅のごとく」昔のは知らないんだけど、ネトフリ版面白かったよ。おすすめ!
NHKで「あ・うん」やってて(2月5日が最終回)
面白いんだけど、やっぱり古臭い感じは否めない。
「阿修羅のごとく」ネトフリ版、オリジナルを壊さないように新しくなってるように思う。
-
358 名前:匿名さん:2025/02/02 10:14
-
阿修羅のごとく、昔のやつアマプラで見たよ。
面白かったよ。
大竹しのぶが出てるやつね。
-
359 名前:350:2025/02/02 10:43
-
>>356
さっき最終回まで見終わりました。
怖面白かったです。
柚木麻子さんですね。
原作でもまたゾワゾワできそう。
いつか読んでみます。
お付き合いくださりありがとうございました!
-
360 名前:匿名さん:2025/02/02 20:06
-
ネットフリックス
横浜流星君の正体がもう配信されてる
ついこの前見に行ったのに早いな
すごく良かったのでお勧めします
-
361 名前:匿名さん:2025/02/05 06:04
-
>>360
ついさっき観終わりました!
ネトフリに上がってたので何となく観はじめて、最後まで一気に観てしまいました。とても良かったです。