育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8445967

他板ヲチスレ11・改

0 名前:匿名さん:2020/05/06 18:30
ここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)
901 名前:匿名さん:2020/05/23 09:04
好きなおにぎりの具、
話題が減ると大抵出て来るね。
902 名前:匿名さん:2020/05/23 09:10
>>897
あの主さんは別の人だと思う
903 名前:匿名さん:2020/05/23 09:40
離乳食で手をかけてもらったら味覚が広がるっていうよね。
いろんなものを食べてたら成長の過程でいろんな味を受け入れやすい。
親が単品しか食べさせなければ、味覚が広がらずに成長しても拒絶ばかり。
904 名前:匿名さん:2020/05/23 09:57
>>903
そうかー。

私は、私が嫌いなものとか楽なものを中心にしてしまった。
わりと単品・・・まさに。
嫌いなトマト、嫌いな納豆。
だから子供はそれらは難なく食べられて
嫌いな野菜はねぎくらいで、嫌いなものって少ない子になった。

成功したと思ってたけど
変なものが嫌いなの。ナッツとかあんことか。
それとかなり食わず嫌い。

たまに離乳食もあれヤダこれヤダっていう赤ちゃんもいるけどね。
905 名前:匿名さん:2020/05/23 10:09
離乳食いろんな食材や味、食感のものをガンガンに食べてたよ。
一食で何種類も美味しそうに食べてた大食いだった。
でも成長するにつれ好みが出てきて食べなくなったものたくさん出てきた。
成長過程、その時の体調とかでも変わるから、全て離乳食って片付けるのはどうかと思う。
大人になるにつれ味覚は変化するんだから、楽しく食事するが1番大切だと思うわ。
一汁5、6品つくってるけど、嫌いなもの食べたくないものは食べなくても、栄養取れるようにしてるから。
906 名前:904:2020/05/23 10:34
>>905
大人になると変わりますね。
鈍るとか
苦味や酸味を覚えるとか。

貝の見た目が気持ち悪くて嫌いでしたが
今は好物。
あと子供の頃全く食べたことがないセロリは
私にとってオシャレな野菜(笑)
子供の頃出会ってないから嫌いなものにならなかったのかも。
離乳食に限らないかもですね。

そもそも食いしん坊も
受け付けるものが少ない子もいるし。
907 名前:匿名さん:2020/05/23 12:34
>>903
うちの子離乳食は何でもバクバク食べてたのに、幼稚園の頃は好き嫌い酷かったよ。
色々考えるようになって見た目が嫌とか、味覚が発達したせいかな?と思ってた。
そのうちまた色々食べるようになって、低学年頃にはほぼ好き嫌いなしになったけど。
908 名前:匿名さん:2020/05/23 12:44
保育士にいろいろ言われるんだよなあ…。
こだわりが強いから食べるものをローテーション。苦労してるのに親のせい。
909 名前:匿名さん:2020/05/23 12:50
すっごい頑張って離乳食を食べさせてた上の子が、
今では好き嫌いがいっぱい。
手抜きで汁かけご飯がメインだった下の子が、
なんでも食べる。
910 名前:匿名さん:2020/05/23 14:03
子供さんにん食べるもの嫌いなものが違う。
911 名前:匿名さん:2020/05/23 15:40
目の前に差し出せばなんでもパクパク食べる子だったから「子どもが食べなくてつらい」って意味が分からなかった。
下手なこと言わなくてよかった。
子どもってみんなスプーンに載せれば何でも食べるもんだと思っていたよ。
未だに出した料理は好き嫌い言わず完食する。
すごくありがたかったのね。
912 名前:匿名さん:2020/05/23 15:50
トマトやフルーツ食べないなんて食育がなってない躾できてないって目で見られたり、上から目線で離乳食の時に沢山の食べ物を云々かんぬん本当に言ってくる人がいたけど、調べたら息子はアレルギーでそれらの食べ物が食べられなかった。
食べ物に関して離乳食をきちんと食べさせなかったからだとか言う人は思慮にかけてる人だと思う事にした。
913 名前:匿名さん:2020/05/23 16:04
手抜き離乳食だったけど、好き嫌い無くなんでも食べる子に育ったわ。

でも男の子にしては小食、小さい頃から朝は食べたくなくて、何か食べた方がと頑張ってもトースト半分バナナ半分程度。
それでも勉強はよくできたし朝食なんて成績にたいして関係ないと思う。

背が高くないしすごく華奢だから、もっと食べていたら、朝食を工夫してやっていたらもっと逞しい体になったのかも?と思うこともあるけれど、本人が食べないんだからね、フォアグラ作るみたいに無理やり食べさせるわけにもいかないしね。
914 名前:匿名さん:2020/05/23 17:03
距離を置いている親が倒れたときのスレ。
実親さんの近所のご親戚からしてみれば、かなり迷惑な話だと思う。
主さんが一人娘のようだし、葬儀のときとかどうするんだろうね。
915 名前:匿名さん:2020/05/23 17:07
あれだけ愛妻弁当スレ立てていれば
みんなの記憶に残るんだね
916 名前:匿名さん:2020/05/23 17:13
>>915
だって一回見ただけでも、衝撃的な内容。
917 名前:匿名さん:2020/05/23 17:35
全く覚えてない、
興味ないから読んでなかったかも。
それより古レスばかりがあがって、鬱陶しい。
そこまで人のことを気にしててストーカーみたい。
918 名前:匿名さん:2020/05/23 17:36
>>917
うん、多分気持ち悪いから見なかった。
子育てでそれどころじゃ無かった。
919 名前:匿名さん:2020/05/23 21:46
>>918
私は逆で全部読んでみた。
スレ内容もなんとなく覚えてたし。
ただ、何度も立ってたのには全く気付いて無かった。

読んでみたけど、私が書いたと思うレスは無かったわ。
ああいう特殊なスレは
昔も今も数人で盛り上がってるだけかもね。
920 名前:匿名さん:2020/05/24 07:16
>>919
スレ番号のせて自分たちで検索すればいいだけなのに
たくさん引っ張りあげてくるって。

BBQしたあとゴミとか放置して帰るみたいなもんだよね。
921 名前:匿名さん:2020/05/24 07:49
番組も見たことない
亡くなった本人も知らない
でも話題にするのが119
922 名前:匿名さん:2020/05/24 08:38
>>921
一連の流れが衝撃的だからね。
世間の人たちも、見てないし知らない人がほとんどでしょ。

身近にコロナ患者出てなくても話はするでしょ?
それと同じじゃない。
923 名前:匿名さん:2020/05/24 10:15
ダイヤモンドとプラチナのまわりに
「大切なものは目に見えない」って

ものすごくロックな表現
てことなのかしら
924 名前:匿名さん:2020/05/24 10:25
>>923
えっと、別人だけどその言葉は星の王子さまの有名な名言だよ。
925 名前:匿名さん:2020/05/24 10:25
>>923
スレ違い。
926 名前:匿名さん:2020/05/24 10:29
>>924
キツネが言うのよね。
で、ハタチのスレだったわ。
927 名前:匿名さん:2020/05/24 10:31
木野花かと思って開いたわ。
928 名前:匿名さん:2020/05/24 10:32
>>925

スレチじゃないでしょ。ハタチのスレでしょ。

それよりも、自分の事を御年50ですがなんて言ってしまうような人は、そりゃあ真珠のネックレスなんて持っていなくても困らないだろうね思ってしまった。
929 名前:匿名さん:2020/05/24 10:39
>>928
確かに自分に御と使うのはおかしいね。
930 名前:匿名さん:2020/05/24 10:41
真珠のネックレスは持っていなくて困る・困らないというよりは、使うか使わないかだよね。
なければないで済むだろうけれど、あれば法事や葬儀には使うと思うけどね。

個人的には40代ぐらいから、喪服の首元に真珠のネックレスがないと淋しく感じるようになった。
931 名前:匿名さん:2020/05/24 10:51
>>930
貰ったからするけど(葬式限定だな)
全員じゃないしね。
見分けもつかんし
932 名前:匿名さん:2020/05/24 10:55
>>930
私は若い時の方がよく使ったわ。
スーツに真珠スタイルが好きだったから
だから普段でよく愛用してた。

おばさんになると、普段の時は
イミテーションのハデハデ真珠ネックレスの方が映えるんだよね。
だから、本当に葬儀用って感じになってる。
933 名前:匿名さん:2020/05/24 11:02
昔結婚式に出席した時に、同僚が母親から借りて来た真珠のネックレスをしてたけど、酷く黄ばんでいてかなり汚く見えた。
あれならイミテーションの方が断然いいと思い、私は色んなサイズのイミテーションを買い漁って普段使いにもしてる。
934 名前:匿名さん:2020/05/24 11:08
>>930
私は逆だな。
若い頃は、喪服にはパールをしなきゃいけないものだと思って着けてた。
私のはイミテーションの安物だけどね。

最近、必ず着けなければいけないわけではないと知り、着けなくなった。
この方がすっきりしていいなと思ってる。
935 名前:匿名さん:2020/05/24 11:16
普通御年とつける時は80以上でまだ現役みたいな場合以外は
逆に御年70などとへたにつけると怒りだす人もいるので
50でつけるのは寧ろ自虐的な意味も感じられる。

自分は使わないけどね。
936 名前:匿名さん:2020/05/24 11:18
最近のここ、言葉狩りみたいなハラスメント増えてるのかな。
そんなので見下してなんだかなぁって思う。
937 名前:匿名さん:2020/05/24 11:23
>>936
あらまー
気をつけようと思う。
勉強になるよ
938 名前:匿名さん:2020/05/24 12:05
>>923
923さんのセンス、すごく好きです。
理解できない人は置いて行きましょう。
939 名前:匿名さん:2020/05/24 12:28
>>936
前からずっとだと思う。
人が減ったから目立ってるんだと。

何でもかんでも自慢としか思えないとか
人を叩くネタばかり探してる人って同じ人じゃぁないかな。
不幸というか、小さな幸せに気づかない人なんだと思う。
だから人に対する感謝の気持ちがなくて
自分は損してると思い込んでイライラ人生。
940 名前:匿名さん:2020/05/24 12:48
>>939

あなたみたいな人もイライラしてそうだよね。
しっかりと相手を馬鹿にしたり、相手を下げて自分の自己主張。

そんなあなたは感謝の気持ちを持って幸せなの?
自己満足な幸せで相手に対して幸せじゃないとかイライラしているとか平気で言うの?

あなたみたいな人って相手を傷つけても気がつかなそうだし、自分だけは特別優しい人だと思い込んでそうよね。

明らかな言葉の間違いについては、トイレットペーパーがスカートからビロビロ出ていた時に教えてあげるか、教えてあげないかの違いだと思うわ。
一時の恥か、その後にも及ぶ恥か。
それを恥をかかされたと怒るより、ずっと恥かかないで良かったと思う方が、その人にとっては良い場合もあるでしょ。
941 名前:匿名さん:2020/05/24 13:10
>>940
939さんとは別人。
トイレットペーパーがくっついたままなのを教えてあげるときは
相手がなるべく恥ずかしい思いをしないようにするよね。

なのにここでは、さも気に入らない言葉を使った人を見下すように
指摘するなぁと思うよ。
なるべく賛同意見を多く募るようにしてね。
942 名前:匿名さん:2020/05/24 13:38
>>941

それどのスレ?
気に入らない言葉を見下すのって、知らない言葉があると東京(千葉かも)の人が方言でしょ?って言うのくらいしか思い浮かばないんだけど。
943 名前:923:2020/05/24 13:53
>>924

そんなことは百も承知です。
どんな意味合いでその言葉がでてくるかまではご存知ではないですか?
944 名前:匿名さん:2020/05/24 14:13
>>940
指摘された人は面白くないんだろうねぇ。
ここで知ってリアルで恥かかずに済んだ、勉強になったと思えばいいのに、「指摘された!」ということだけにとらわれて、見下されたという被害者意識だけが残るのかもね。
945 名前:匿名さん:2020/05/24 15:00
>>944

他人だけど
ヲチ928の言い方でも?
946 名前:匿名さん:2020/05/24 15:21
>>945
見てきたけどそんなに気にならないよ。

言われた人だけは面白くないだろうね。
まさに944さんの言う通り。
947 名前:匿名さん:2020/05/24 15:39
>>928
てかさ、>>923がちゃんとどのスレか
書かなったのが事の発端。
流れの中にないのに、いきなり書かれたら
スレ違いだと思っても仕方がない。
皆が皆、全てのスレを読んでる訳じゃないんだから。
948 名前:匿名さん:2020/05/24 15:41
>>945

ここってオチスレでしょ、まさに「ここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様) 」なスレ。
949 名前:匿名さん:2020/05/24 15:46
>>947
こういうのを逆ギレというのか
950 名前:匿名さん:2020/05/24 15:53
>>949
逆ギレと言うからには
言われた経過があるはず。
私、この件に関しては初レスだから当てはまらないよ。
何とも短絡的と言うか、何と言うか・・
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。