NO.8543864
方言でつぶやき
-
0 名前:匿名さん:2020/06/04 22:36
-
つぶやきだけど方言で言ってみよー
ほなよろしゅー
-
151 名前:匿名さん:2020/09/04 06:54
-
関西弁とか広島とか九州とか、そういうのならテレビで違和感無く話しているけど、東北弁で話せるのは、りんご?だっけ?名前忘れたけど青森の子と新沼だけかー。
-
152 名前:匿名さん:2020/09/04 14:01
-
>>151
あき竹城?
-
153 名前:匿名さん:2020/09/04 16:34
-
おれどごの旦那、今日鍋料理やっぺよぉってうっせぐで。
こげだあちぃのにやるごどになっださぁ。
やんだってさべっだのに。
-
154 名前:匿名さん:2020/09/04 17:03
-
>>153
方言で返せないけど。
なんでこの暑いのに・・・
ご愁傷様って感じです。
-
155 名前:匿名さん:2020/09/04 17:57
-
>>151
王林のこと?
それともりんごちゃん?
-
156 名前:匿名さん:2020/09/04 19:26
-
>>155
別人だから正解は分からないけど、
りんごちゃんって訛ってた?王林ちゃんの方じゃないかなー
-
157 名前:匿名さん:2020/10/26 15:13
-
性(ショウ)が悪いっていいますか?
方言かなー
意地が悪いって感じで使います。
性悪ってほどじゃないような。
-
158 名前:匿名さん:2020/10/26 15:44
-
>>157
どの辺でいうのでしょう。
私はきいたことないですが。
それをいうなら性悪もリアルではききません。
-
159 名前:匿名さん:2020/10/26 15:47
-
性根が悪いと、深キョンが埼玉の映画で言ってたよね。
-
160 名前:匿名さん:2020/10/27 14:46
-
翔んで新潟、新潟弁じゃ無かった。
-
161 名前:匿名さん:2020/10/27 15:58
-
>>160
へー
なまってないってのと?
-
162 名前:匿名さん:2020/10/27 16:09
-
>>161
だべ、とかはあんまり言わない。
赤塚不二夫の方が新潟弁書いてたわ。
-
163 名前:匿名さん:2020/10/28 13:12
-
>>160
長い間新潟を離れてたすけ
忘れちゃったんじゃねえが?
-
164 名前:匿名さん:2020/10/28 13:59
-
この飴ないてるね。
-
165 名前:匿名さん:2020/10/28 15:24
-
ちなみに、煮ることを たく、と言うのはどのあたりですか?
ゆでる、とは違うの?
-
166 名前:匿名さん:2020/10/28 15:55
-
>>165
煮ると炊くがあいまいかも。
西日本だからなのか、個人的にいい加減な言葉遣いだからなのか分からないw
タケノコの煮物は「タケノコの炊いたん」「大根炊いたん」
魚の煮つけ、とかも「魚の炊いたん(炊いたやつ)」っていうことあるしなー
-
167 名前:匿名さん:2020/10/28 15:59
-
>>166
ご飯を炊くのと、どう使い分けるのですか?
四国の人がたく、とつかう。
-
168 名前:匿名さん:2020/10/28 17:39
-
>>165
関西は炊くだよね。
-
169 名前:匿名さん:2020/10/28 17:47
-
>>167
私に聞いてる?
いい加減だからなあ。
逆に煮ると炊くはどう違いますか?
確かにご飯は炊く。
ご飯を見るじゃおかしいですが。
ちなみに祖母はお風呂もたくと言ったかもしれません。
昔五右衛門風呂でした。焚くのほうかも。
-
170 名前:匿名さん:2020/11/15 15:19
-
自分じゃないけど
四国の方で
「マガレ」というのがあると聞いた。
間離れらしい。
古典が生き残ってるのがカッコイイ。
使う人いるかしら。
-
171 名前:匿名さん:2020/12/14 15:26
-
子供のころ
湯冷ましとかを
おぶーちゃんとか言ってた。
あれどこかの方言?
うちの地元の方言ではなさそう。
幼児語?
ふと浮かんできた。
-
172 名前:匿名さん:2020/12/14 15:27
-
>>171
言ってた。おぶーちゃん。
名古屋だと思う。おばあちゃん家で覚えたから。
-
173 名前:匿名さん:2020/12/14 19:33
-
>>171
懐かしい〜
遠い記憶の彼方に「おぶぅ飲む?」が耳に残ってる。
あれはお祖母ちゃんだったか母だったか。
母方実家が名古屋です。
-
174 名前:171:2020/12/14 21:45
-
私は両親も両祖父母広島で
名古屋方面に親戚もいません。
不思議です。
-
175 名前:匿名さん:2020/12/15 12:34
-
12345678910
いちにーさんひーごーろくひちはちくーじゅー
-
176 名前:匿名さん:2020/12/16 09:46
-
>>175
4もひーになるんだ。
東は「ひ」が「し」って覚えてるんだけど
「し」が「ひ」はどこだろ。
七(しち)は「ひち」だけどw
-
177 名前:匿名さん:2020/12/17 23:29
-
そこ、片してねー。
-
178 名前:匿名さん:2020/12/24 19:45
-
どこかのスレに、幼児語が書いてあって意味分からなかったから聞いたけど、その後、それがどこにあったのかわからなくなった。
方言ぽいけど、普通なのかな。
-
179 名前:匿名さん:2020/12/24 20:36
-
>>178
この間、疑問スレかどこかにあったね。
仏様のこと。
方言ではないかもだけど、
おいっこの幼稚園(お寺)は「ののさま」だった
-
180 名前:匿名さん:2020/12/24 20:46
-
ぐすーよーんかい、まんどーんぬ、しぇーうぇーが訪れいびーんぐとぅ!
メリークリスマス!
-
181 名前:匿名さん:2020/12/24 20:47
-
>>179
あー。私の幼稚園ものの様だったよー。
「ののさまは くちではなにもいわないが わたしのしたこと 知っている しっているー」って歌を覚えている。
ひょっとして東北地方?
-
182 名前:179:2020/12/24 20:58
-
>>181
ううん、甥は広島
私も当時は独身だから甥っ子姪っ子に入れ込んだ。
可愛かった。もうオジサンみたいになったけど。
うちの子の幼稚園は特に何もなかった。
-
183 名前:匿名さん:2020/12/25 09:39
-
ののさまにーあげましょきれいなおはなー
-
184 名前:匿名さん:2020/12/25 09:43
-
ののさまにーあげましょきれいなおはなー
この歌を検索したら
上の人の歌も出てきた(私のしたこと知っている)
ののさまもまんまんちゃんも説明があって、
方言というより幼児語のようだった。